6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

US YAMAHA:北米ヤマハ純正アクセサリー

ユーザーによる US YAMAHA:北米ヤマハ純正アクセサリー のブランド評価

アメリカ(北米)の純正YAMAHAアクセサリーを扱う「US YAMAHA」。スポーツバイク、オフロード、クルーザーモデルのアクセサリーを多数ラインナップしており、本国でも大変人気があります。

総合評価: 3.8 /総合評価110件 (詳細インプレ数:101件)
買ってよかった/最高:
20
おおむね期待通り:
44
普通/可もなく不可もない:
15
もう少し/残念:
4
お話にならない:
5

US YAMAHA:北米ヤマハ純正アクセサリーの商品のインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
海月さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ボルト )

バーエンドカラー:ブラック
利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

輸出用パーツだけあって、外国人用に成っていると思われ、グリップが長いです。どんだけ外人は手がでかいのか?
ハンドルのスイッチボックスの位置がノーマルでは取付出来ず、新たに回り止めに穴をハンドルに開けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/01 17:00

役に立った

コメント(0)

toritoriさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/41-45kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 5
乗り心地 5

妻用にボルトを所有してます。
149cmの低身長のため、ノーマル状態では両足かかとが地面にはべったりつかず、足つきの不安解消のために純正リアサス減衰最弱、シートあんこ抜きを実施しましたが、解消しなかったので本商品を取りけました。
結果、両足べったりの状態となり、足つきの不安が解消しました。

交換に伴いステップ位置が下がり、今まで以上にコーナーで倒すとステップが擦るためキジマのステップ位置変更パーツで対処しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/31 10:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

ツーリングをするには余りに軽装備でしたので
リアキャリアを装着しようと。
やはり、そこは純正で造りのしっかりしたモノにしたかったので。
北米仕様のものに。

良い点
●純正なのでしっかりした造りのキャリアです。

●説明書は無いですが、取り付けは難しく無いので簡単です。

●メッキの仕上がりが良い。

●荷物もかなり付けられる。

悪い点
●無し。

見た目はゴツくなりましたが、荷物が積めるのでツーリングが楽です。
車両が軽いので積みすぎは注意で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/21 12:43

役に立った

コメント(0)

モチャさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 4

2006年式に使用していますがサイズ感はピッタリです。

生地も分厚く撥水能力も高いためよく売られているバイクカバーよりもかなり丈夫です。YAMAHA乗りなら北米純正買いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/09 11:09

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250F

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

WR250F 09年式に使用しています。
エキパイはFMFのチタンメガボムを入れています。
アイドリング時から荒々しいサウンドで走行時も文句なしの迫力です。
オフ、オンともに使いましたがどちらで聞いても素晴らしいサウンドです。
もちろんパワーも上がってる感じがしました。開け始めからしっかりと引っ張って行ってくれる感覚です。
一度体感したらやめられないと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/29 19:20

役に立った

コメント(0)

わたやさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TRACER900 | PCX eHEV )

利用車種: トレーサー900

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

見た目がメインで付けました。
実際に足があたるのは下半分です。
純正ブランドだけに安心です。
しっかり脱脂して貼らないとはがれる危険があります。
(シュアラスターのゼロフィニッシュ施工状態だとはがれそう)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/29 10:28

役に立った

コメント(0)

カジュアルさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2016年式 YZF-R1Sに使用しています。

同様の部品を純正部品から流用しました。
シフタースイッチ、ロッド、ナットで18,000円くらい。(YZF-R1 RaceBase 2016)
取り付けるカプラーの位置はシフトロッド上端のすぐ裏にある、ゴム製のカバーの中です。

そのまま取り付けるだけではシフターを検出してくれないので、特殊な動作をする必要があります。

シフトペダルをかきあげたままキーをONにする

10秒間その状態を保持する

シフトペダルを下げる

YRC設定画面からQSSを1か2の設定に替える事が出来る

キーをOFFにする。
成功していると画面のアニメーションがR1の
文字でなくヤマハのエンブレムを表示する。

これで上位モデルと同様にQSSを使用する事ができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/02 21:05
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

CRYさん 

質問よろしいでしょうか?
R1Sはオートブリッパー(シフトダウン側)は対応していますか?
現在R1Sの購入を検討しています。乗っている人が少ないので色々教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

Cobaltさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SCR950 )

利用車種: SCR950

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

標準のものは細すぎです。こちらをつけるとスタンディング時に非常に楽になります。普段の走りでも踏んばれるので気持ちいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/06 23:20

役に立った

コメント(0)

FJRさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FJR1300A )

利用車種: FJR1300A

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

国内純正品とまったく同じ物?比べて見たけど違いが分かりません。
なのに価格は半値に近いなぜ?
輸入品のため、納品が遅れたけど、価格が安いので全然問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/05 23:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP