6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスライン

ユーザーによる AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスライン のブランド評価

【安全性】、【スタイル】、【コストパフォーマンス】を徹底的に追求した、アクティブのオリジナルブレーキホース。機能面から価格面まで全てにおいてハイパフォーマンスなホースです。 ユニークなリボルバーデザインも嬉しい。

総合評価: 4.2 /総合評価647件 (詳細インプレ数:636件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
198
普通/可もなく不可もない:
54
もう少し/残念:
10
お話にならない:
11

AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスラインの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コーナーリングマジシさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

汎用品を使っていましたが、ブレーキフルードで被覆が剥がれたり(リア)
フロントのマスター側、バンジョウ曲げ角度が合っていない事もあり、
今回APレーシング(以下APR)のメッシュブレーキホースGSX-R750専用品を購入し使用してみた。
APRを採用したのはメーカー品であること、価格の安さです。
実際製品を見るとブラック&ゴールドを選択しましたが、ゴールドがとても美しいです。仕上がりは文句なし。

また、リアセッティングの際フルードをどうしても付着させてしまうのですが、
汎用品のように、被覆がペリペリになりません。これはありがたい。

フロントは元から二本出しなので、純正のように納まりは良くありません。
これは他も同じかな。
失敗したのは、付属のアルミワッシャーを銅製と同じように締めすぎダメにしてしまいました。みなさん気をつけましょう。アルミは、軽く締めるだけで漏れません。様子を見ながら増し締めが良いです。

使用上、今年春から使っていますが、ブレーキのパット離れが良く引きずりを感じられなくてとても良いです。同じメッシュでも汎用品とはちょっと違うなって感じです。
今回ブレーキも、ブレンボのマスターに替え、リアはGSX-R1000のマスター流用あしました。

購入時のライバルは。ディトナ(ニチリン製)のホースこちらも完全カシメで品質高そうです。
APRは、価格も安くて仕上がりもGOOD!お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/14 19:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP