YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2125件 (詳細インプレ数:2052件)
買ってよかった/最高:
906
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
295
もう少し/残念:
39
お話にならない:
10

YAMALUBE:ヤマルーブの商品のインプレッション (全 759 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
jaXaさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | GSX-R750 )

利用車種: CBR250RR (MC22)

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

今までのクーラントの交換時期が近づいたので、安心と信頼のヤマルーブへの変更を決意。
変わった点は色が緑から青になった。性能面での変化は今の所あまり感じられないが、これから本格的に暑くなっていってから真価を発揮してくれる...はず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/10 17:33

役に立った

コメント(0)

ドラマーさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | ZRX1100 | TDR125 )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4

他のバイクのオイル交換に合わせて、2ST車2台分のギヤオイルに交換してみました。
2st車のギヤオイルは、選択肢があまりないのとどのメーカーのオイルが良いのかイマイチ分からないのでとりあえず純正品のオイルを使ってみました。インプレッションはこれからになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/07 14:18

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 0
保護性能 5

今 までヨーロッパ製100%化学合成オイルを使ってきたが、どうにもコストがかかりすぎる。そこで最近オイルにも力を入れているヤマハの純正オイルを使ってみることにした。
ヤマルーブの最高級オイルは「RS4GP」というレーシング系のオイルだが、こいつは高過ぎる。
一般的にはこのプレミアムシンセティックがトップブランドと言えるだろう。
 チューンドグロム、チューンドCBR250R、ノーマルだが排ガス規制でガスが薄めのためエンジンが高温になりやすいXR230の3台に使用した。
 交換前のオイルはモトレックスとレプソルのそれぞれ100%化学合成オイルである。粘度もほぼ同じ。交換後のフィーリングはシフトタッチ、吹け上がり、クラッチの切れ、いずれもヨーロッパブランドと比べて遜色なし。不満を感じることはない。
 ホンダのG1クラスの鉱物オイルとの比較であれば、はっきりと出るが、それぞれのオイルメーカーのトップブランドである100%化学合成オイル同士の比較であれば、極端な差が出るものではない。
 性能的には横並びであっても価格的にはヤマハの方が安い(4Lで5500円)ので、今後はこれを使おうと思っている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/04 20:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

THE TALLさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: YB-1 FOUR | TY-S125 | TZR250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

中古キャブレターを再生するのに使った。

フロート内にこびりついたガム状・タール状に腐ったガソリンは、一気に溶けだす。詰まった穴やジェット類ももすぐ通った。

ヤマルーブにはもう一種類のキャブレタークリーナが出ているが、それと使い方を混同しないように。これはインジェクションには使えない。また、強い成分なんで長期間アルミを浸すと侵されるようだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/12 13:03

役に立った

コメント(0)

Rさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 3
保護性能 4

モータサイクルショーにてワイズギア社員からSSを乗っているならぜひと勧められ試しに購入。確かにシフトフィーリングが滑らかになったと感じた。サーキットに行く人だけでなく週末に峠へ走りに行く人にもお勧めできる。ただし、通勤やロングツーリングがメインの人には少々コストパフォーマンスが低いかとは思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/08 20:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おじさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ストリーム )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
保護性能 5

以前同じヤマハの青缶を使っていた頃はポートやマフラーのつまりに悩まされたけれども、赤缶に変えて以後は自分のセッティングミス以外でエンジンにダメージを受けたことはない。ライトチューンくらいまでのエンジンであれば相当元気よく走っても問題はないと思う。 
 
業務用に乗っているバイクなので月間走行距離が1500~2000kmほどになり、毎月6~7本の赤缶を使う。そう考えるともう少し安いオイルにしたいのが本音だけど、なかなかコストパフォーマンスで赤缶を超えるものはないのが実情。
 
通勤用くらいの走行距離ならばコストもそれほど響かないのでオススメできる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/04 01:41

役に立った

コメント(0)

MAさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YZF-R1 | セロー 250 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

YZF-R1には、4RSのころからYAMALUBEを使っています。
純正オイルという安心感と、実際に入れて走って、
フィーリングが良いことが気に入っています。
エンジンノイズや振動が割と多めなのですが、
低減される気がしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/02 18:37

役に立った

コメント(0)

54さん(インプレ投稿数: 132件 / Myバイク: TZR250 | CBR250R (MC17/19) )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
保護性能 5

TZR250に入れ始めました。まだ700cc位しか補充してないから、ひょっとすると納車時に入ってたオイルから入れ替わってないかしら?
アタックレーシングX1を3%添加してあります。ちなみにミッションオイルもアタックレーシングのギア2(だったかな?)に交換しました。はい。アタックレーシング教の信者です(笑)

ということで。ちゃんとしたインプレはまた改めて(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/23 22:28

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

マジェスティーsのマットチタン色に使用しました。マット色(つや消しチタン)ですのでさほど期待はしていませんでしたが、塗布した後は思っていた以上に光沢がでました。塗布前にボディに付いている汚れを落としそれから塗布したのですが専用ウエスにまだ少し汚れが付くほどの効果がありました。匂いはアルコール?のようなツンとした匂いが少しする程度です。効果大でしたのでこれは継続して使用していきたいですね。ただセット品のため量が少ないのがネックですね。別に大容量の方を買いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/17 00:46

役に立った

コメント(0)

ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

家族のドラッグスター250に使用。私が鈍感なのかもしれませんが、ごく普通です。フィーリングも言われれば変わったかな?ぐらいです。ですが家族のバイクですので、安心感を求める意味で純正を選択しました。特にオイルは見た目で性能の判断ができません。安心と信頼の純正品であればとりあえず間違いないだろと。問題ない事に満足です。次回もこれにします。
余談ですが、webikeさんではリッター缶を2つ買うとちゃんとノズルも2つくれます。こーゆう細かい気遣い大好きです。またよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/12 00:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP