YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2136件 (詳細インプレ数:2063件)
買ってよかった/最高:
907
おおむね期待通り:
715
普通/可もなく不可もない:
295
もう少し/残念:
38
お話にならない:
10

YAMALUBE:ヤマルーブの商品のインプレッション (全 1258 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しゃかしゃかうにさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MTX200 | LEAD110 [リード] | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

ずっと使い続けている安心感でしょうか?ヤマハ以外の車種でも個人的には相性抜群です。
他社でも高性能オイルとか沢山発売されていますが、コスパ的に満足の行く相性の製品にはめぐり合えませんでした。
何故、此処まで固執?して使い続けるかと言うと。
・臭いがキツクない(今のバイクがポンコツで、オイルバカ食いしないと焼き付くので…)
・ボアアップ車に使用しても、焼き付かなかった唯一のオイル(たまたま?)
・確かに「白煙」は少ない様な気がする
・四季を問わず、始動性の変化が無い
レースマシンの様なバイクには、それなりの高性能オイルが必要なのでしょうが、
量販車では、相性も含めて純正が一番良いのかも知れませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゃかしゃかうにさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MTX200 | LEAD110 [リード] | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

色々と他メーカーのミッションオイルを試しましたが、結局、ヤマハのギアオイルに戻って来てしまいます。

先ず、値段が安く、それでいて必要十分な性能と、劣化が少ない気がします。
メーカーも問わず使用出来、レースとかのシビアなコンディションで無ければ十分です。

双璧をなすのは、個人的にはモチュールでした。勿論、金額を無視すればモチュールの方が良いですが、この価格では太刀打ち出来ませんね。

四季を通して変化が少ないのも、このオイルの美点だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ttさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: XR100モタード | KDX125 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
カーボンがたまりやすいバイクなのでカーボンが少ないといわれているこれをかいました。次のOHの時がたのしみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/12 11:47

役に立った

コメント(0)

どにーさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: SRX600 | RGV250γ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

画像を見てください、ピンストン類はすべてこのケミカルでカーボンが取れました。

2stエンジンなので、定期的にエンジンOHするのですが、このケミカルでエンジン
本体・キャブまで対応できます。

これ以外のケミカル(カーボン取り除く)は必要ないです、さすがヤマハの
ケミカルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

5.0/5

★★★★★

若いころ2ストのってた時はメーカー問わず
このオイルを入れていました。

他のメーカーの純正オイルはディスカウントストアで安売りしてましたが、ヤマハだけはなかなか安売りがなく、たまにやってるとまとめ買いしたものです。(笑)

昔からヤマハのオイルは非常に評判がよく安心して使えるオイルでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

kzfkさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

他のキャブクリーナーだと落ちなかったガソリン固着が面白いくらいに溶けてくれたりします。
値段が若干張りますが、落ち具合、作業効率を考えると十分すぎるくらい元が取れると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/16 10:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウラヤスさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

思ってたよりフロントフォークが硬くなりました。
初めての交換なので、よくわかりません。
こんなもんなのかな?
次は標準のG10を入れて比べてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ミッションの入りが悪いと感じた
際に交換をしています。
低価格なのでリピートが効くのもいいです。
ギヤの入りから保護まで色々考慮している
オイルで、さすが純正なだけあります。
メーカーを問わず、幅広く適用すると
思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

nobuさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

アプリリアRS125のギヤ抜けが多く閉口していましたが、ヤマハワイズギヤイオイルに代えたらかなり改善されました。

潤滑性能が高く、確実にギヤが入るのだと思います。
価格も安く、気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YB125

5.0/5

★★★★★

車両が古いこともあり下手に多種のオイルは試したくない、という事でヤマハ純正、FD規格、価格も手ごろ、等々の理由でこれを使ってます。

大抵のホームセンターやカー用品店でも取り扱ってるので入手しやすいという利点もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP