6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2129件 (詳細インプレ数:2056件)
買ってよかった/最高:
906
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
295
もう少し/残念:
39
お話にならない:
10

YAMALUBE:ヤマルーブの商品のインプレッション (全 2056 件中 2041 - 2050 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takaさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: RG400 )

利用車種: RG400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 塗膜硬化作業

    塗膜硬化作業

信頼のヤマハ製ですので、2ストチャンバー塗装においてもしっかり仕上がります。本品、完全硬化に150度15分が必要とされますが、チャンバーが入るほど大きなオーブンをお持ちの方は少なと考えられます。しかし、写真のようにヒートガンにて内部より熱すれば処理が完了します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/21 12:54

役に立った

コメント(0)

所沢情報部さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

キャブレターの清掃はもちろんですが、エンジン全般、ガソリンやオイル類の汚れ落としに関しては最強です!
特にスプロケットカバー内側の油汚れとか通常の洗剤では落ちないような油汚れがすっきり落とせます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/22 18:11

役に立った

コメント(0)

にいちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: RS250 (アプリリア)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

取り扱いをしているショップも少なくなり、価格も高くなりましたが、その中でも安く購入できました。2スト車には定評があり、白煙も少なくノートラブルです。消耗品ですのでこれからも取り扱いをお願いいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/26 17:51

役に立った

コメント(0)

Toriさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: SR500
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

フロントスプリング交換時に指定はG15でしたが、寒い時期というのもあり幾分柔らかめの純正フォークオイルと同じ硬さの物にしました。
使用感はとても良いです、フロントが気持ちよく動いている気がします。リアとのバランスも良い様に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/11 19:15

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • インジェクターを使います

    インジェクターを使います

【オートバイのワイヤーの潤滑の必要性】
オートバイのクラッチやスロットル、ドラムブレーキなどは、ワイヤーを介して操作する構造が主流です。ワイヤーはアウターとインナーとに分かれており、筒状のアウターの中を細い針金を紡いだインナーワイヤーが通り、中を滑るように動きます。
特にワイヤーのカーブの部分では両者が擦れ合いますし、インナーもアウターも共にスチール製(一部にはステンレスもあり)で腐食が発生するので、潤滑油は必要不可欠。

潤滑が不十分だとインナーワイヤーが摩耗する原因となり、破断に至ることもあります。


ヤマルーブのワイヤーグリースを愛用してます。
クレ556などの潤滑油も使う方も多いと思いますが、私はグリース派です。

そもそも、グリースと潤滑油の違いって有るんでしょうか?
【潤滑油とグリースとの違い】
‥原料である基油の粘度を高める「増ちょう剤」の有無です。
◯増ちょう剤 有→グリース 半個体
◯増ちょう剤 無し→潤滑油 液状
添加剤はどちらにも含まれていますが、増ちょう剤はグリースだけに含まれています。 そのため潤滑油は液状、グリースは半固体状となります。 そしてグリースの硬さは、含まれている増ちょう剤の量で変わります。

増ちょう剤が多くて半個体だと‥流動性(ワイヤーなどに浸透)は有るの?

【流動性】
‥グリースは潤滑油とは異なり、半固体状である為、ある程度以上の応力が加わると流動する(非ニュートン流体)性質があります。 これは、グリース中に石けん繊維が分散している事に起因しています。


つまり、私的な考えなのであくまで。

潤滑油→サラサラしてて流れが良い為、耐久性が低め。
グリース→半個体ではあるけど、ある程度以上の応力が加わると流動するので、ワイヤー内に長くとどまる=耐久性がある。
と考え、グリースを愛用してます。

【使い方】
そのままスプレーする‥ではなくて(笑)  
インジェクターを使います。
ワイヤーの注油をスムーズにする専用工具 。ワイヤーは長く、アウターとインナーの隙間はわずかなので、そのままワイヤーグリースをスプレーしても内部には十分に行き渡りません。そこで専用工具であるワイヤーインジェクターを使用します。 

注油口にスプレーノズルを挿し込んでワイヤー内部にグリスを行き渡らせます。ちなみに ワイヤーインジェクターは、バイク用品店や工具専門店などで手に入れることができます。

【効果】
◎アクセル→戻りがスムーズになります。 
◎クラッチ→そこまで手の力を使わなくてもスムーズに握れます。
◎ブレーキ→思いっきり踏むまたは握る事はなくなります。
◎半固形なので、ワイヤーをコーティングしてくれて錆などにも期待出来る。


ワイヤロープの摩耗や腐食を防止し、寿命を延長させる目的で設計されたグリースです。 ワイヤロープへ深く浸透し、素線間の摩耗を減少させます。 また、付着力とはっ水性があり、周辺を汚さず、ロープを外部環境から保護します。
グリースは低速度で回転する機械部品の軸部分や軸受(ベアリング)など、スムーズな動作が求められる部位に使用される潤滑剤です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/15 15:06

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: RM250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
乗ってるトランポのハイエースが定期的に調子が悪くなるので、そのたびにエンジンコンディショナー(https://www.webike.net/sd/22997267/)をぶち込んでレーシング&スロットル周りの洗浄を行った後に仕上げとしていれています。
普段はフューエルワン(WAKOS:ワコーズ:F-1 フューエルワン(ガソリン添加剤):
https://www.webike.net/sd/23701876/)ですが、気分を変えて、こちらのカーボンクリーナーにしてみました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
小さいですね。濃縮されているのか、付属のコップではかって入れます。なくしそうで嫌ですね。毎回洗うのもだるいです・

【取付けは難しかったですか?】
給油のタイミングでぶち込めばOKです。

【使ってみていかがでしたか?】
アイドリング時の微振動が減ります。また、若干燃費も上がりました。気休め商品ですが、効果はあるんですよね。どれくらい継続して使うかが悩みます。

【付属品はついていましたか?】
付属の計測用の小さいコップが付いてきます。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
半年に一回くらい入れると良いのかなーと個人的に思っています。
なかなか調子が良さそうなので、バイクにも入れてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/27 22:21

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 536件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: エプシロン250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

お世話になっている師匠のバイク(エプシロン250)の整備に使用しました。ヤマハ車のオイルですが、当然ですが他社のスクーターで使っても最高に使用感の良いエンジンオイルです!交換後、走り出しが楽になりよく加速する魅力的なバイクに変貌!最高に気持ち良いですね!オイルはヤマハがイチバン!(だと思う笑)オススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/05 12:09

役に立った

コメント(0)

Tomyさん(インプレ投稿数: 65件 )

利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • お得な大缶です

    お得な大缶です

もう何回リピートしたか覚えていないくらい使ってます。バイクもそうですが車の樹脂部分にも使ってます。おかげで黒々艶々で新車時の状態を維持出来ています。注意点としては素手で使うと手が結構荒れるので必ずビニール手袋をして使ってます。ヤマルーブの商品は決してお安くはないですが性能はバッチリなので長い目で見たらお値打ちなのかもしれません。雨による耐久性がもう少しUPしてくれたらなお良いのですが、これは仕方なしですかね。ヤマルーブさん、対候性UPをよろしくお願いします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 21:09

役に立った

コメント(0)

DT200WRさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: CRM50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使ってみていかがでしたか?】
カストロールのパワー1レーシング2Tを使用していたCRM50に入れました。 潤滑性能は走るだけではわかりませんが(両方とも気持ちよく回り、異常を感じない)、サイレンサーからの燃え残りオイル垂れと、しばらくハーフスロットルで走った後や、エンジン始動してしばらくしてからの、排気煙が少ないように感じます。
排気の匂い(特に走行後の服のにおい)は少なめです。

<付属品の有無>
オイルノズルは付いていませんが問題だと感じません。 丸い缶なので、LLCなどの液体を入れる時に使っている漏斗があれば入れやすいですし、無くても牛乳パックや厚めのツルツルした広告紙などを円錐状に丸めて代用できます。(固く絞ったタオル等で、表面の埃を落とすとよいですね。)

<メーカーへの意見・要望>
排気ガス規制で2サイクルエンジンには厳しい時代ですが、今後も安心できる純正オイルの供給をお願いいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/02 12:09

役に立った

コメント(0)

きなこさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XSR900 | XSR900 )

容量:4L
利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

RS4GPからこちらに交換してみました。新品なので当然シフトフィーリングやエンジンの吹け上がりは向上しました。低回転時が滑らかで街乗りでの回転数でかなり効果を感じます。高回転時はRS4GPほどではありませんが、軽い吹け上がりで回ります。あとは持続性がどれほどあるかですが、そもそも値段が安いので頻繁に交換するとしてもそれほど負担にならないのはいいですね。また買いたいと思うオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/19 17:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP