DUCATI Performance:ドゥカティパフォーマンス

ユーザーによる DUCATI Performance:ドゥカティパフォーマンス のブランド評価

DUCATI Performance(ドゥカティ・パフォーマンス)は、DUCATI純正アクセサリー・アパレル・用品を扱うブランドです。DUCATI車用のテルミニョーニ製マフラーを始め、高品質の外装・カスタマイズパーツ、ハイエンドのアパレル・用品などがラインナップしており、その商品点数は2万点を超えます。DUCATIユーザーには、必見のブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価69件 (詳細インプレ数:67件)
買ってよかった/最高:
21
おおむね期待通り:
31
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
1
お話にならない:
1

DUCATI Performance:ドゥカティパフォーマンスの商品のインプレッション (全 33 件中 31 - 33 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

利用車種: X Diavel

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 4
  • 交換後

    交換後

  • 交換前

    交換前

  • ハンドルまわり

    ハンドルまわり

【デザイン】デザインが気に入ったので購入しました。
【施行】純正パーツのボルトと緩み止めを使うので、いたって簡単でした。
【コスパ】DUCATIだからこの値段でも仕方ないかなぁ?
【機能】純正パーツより軽いので、振動がどうかなぁ?
取付後、乗っていないので不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/23 17:52

役に立った

コメント(0)

ひよこさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: HYPERMOTARD796

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

Ducati Hypermotard796 MotoCrazyのフェンダーレスキットを装着していたので取り付けは簡単でした。純正のウインカーステーだと難しいと思います。ハイフラ対策はメタルクラッド抵抗10Ω/15Wをつけて問題なし。抵抗は秋葉原で買ってきたので一個200円くらい。しかし、配線は車体側、ウィンカー側それぞれを切断して抵抗を挿入する経路を作り直してたのでちょっと面倒でした。デザインが気に入っていたので適合機種ではないのですがたまたまフェンダーレスキットのステーが装着に都合がよかったのですが純正ステーにはお勧めできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/23 17:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chariderさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: アドレスV125S )

利用車種: Scrambler Icon

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
形状 3

ノーマルの平面的な座り心地から、中央が膨らんだ、かまぼこ型の座り心地に。
感触はノーマルより少し固く感じるかも。
2.5cmアップだが、跨ってみるとそこそこ高く感じます。身長172でリアサスを上から2番目に変更し、ブーツを履いてほぼベタ足で着く程度です。
2時間弱走行しましたが、降車後のお尻の疲れがほとんどありませんでした。
あと、膝の曲がりが少なくなったのも、窮屈感が緩和され好印象です。自分はこちらの方が効果大かも。横から見たシート厚が若干増したのでルックスが少々...ですが、長時間ツーリングにはお勧めだと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/20 23:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP