ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3433件 (詳細インプレ数:3303件)
買ってよかった/最高:
974
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブの商品のインプレッション (全 182 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
moguさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: RVF400

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

一般的には1万?2万円ほどかかるハイスロ化を安く実現してくれるインナーパイプです。
この車種のノーマルのスロットルボディではスロットルボディ側での加工が必要となります。
今まで41パイのインナーパイプを使用していましたが加工後全く問題なく使用でき、44パイでも加工後のスロットルボディなら同じように使用できました。
スロットルの動き等知識がある方は自分で加工できると思いますが、自信の無い方はバイク屋さんに無理を言って頼んだ方が良いでしょう。
質感、コストパフォーマンに満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/15 20:52

役に立った

コメント(0)

チベ子さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: RX125 | HYPERMOTARD 950 | HYPERMOTARD 950 )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 5

まず、値段ですが高いと思いました。
この感じなら1万円強ぐらいで提供出来ないのかって感じです。1.6万円もするのに、配線がギボシ加工されてるわけではなく、エレクトロタップが付属で付いて来るだけ、この値段ならそれぐらいの加工は施して欲しかったです。エレクトロタップは個人的に信用出来ないので、ギボシ加工を自分でして取り付けています。
次にデザインですがリア回りが、フェンダーレスと相まってスッキリして、格好良い感じに収まってます。サイドバッグにも干渉しないので助かります。
しかし、配線の取り出しが下からなのが疑問です。普通に上から配線取り出してくれた方が便利です。
視認性ですが、私がクリアレンズの商品を購入したのも有るのか解りませんが、昼間でも後ろからは結構見えますね。横からはLEDの指向性の為「光ってるなー」って解りますが、明るい!って感じには成りません。私は一応横からの視認性向上の為に、補助のウインカーを取り付けてます。
最近のバイクはLED用に抵抗を噛ませる必要が無いのが多いのに、セラミック抵抗を噛ませる前提で配線が組まれていて、束ねるのもめんどくさく、はっきり言って邪魔です。抵抗無しキットを1000円でも安く売って欲しいですね。

総評は高い買い物をしたなーって思いますが、使い心地は満足してます。これから使用していって何か有れば、レビューに追記しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/13 08:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

okkunさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
形状 4

びよ?んと延びた尻尾がすっきり。テールが跳ね上がった感じになりカッコ良いです。
ただし取り付けはそれなりに大変です。
パッケージに標準作業時間1時間とあったので夕方から作業を始めたのですが、ウインカー配線の取り外しに手間取り、日没時間切れで断念。結局翌日バイク屋に持ち込みました。
そこでも約2時間くらい作業してもらってなんとか完了。付属の説明書にも記載がありますが2人で作業したほうが良い箇所があります。配線の穴をふさぐマッドガードの取り付けも細かい工作で、ポンと外してポンと付けるだけのお手軽カスタムというわけにはいきません。
お店に持ち込む場合はその工賃も含めると若干コスパが悪いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/12 14:36

役に立った

コメント(0)

利用車種: マジェスティS

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 4

バラしたり取り付けには時間と下調べが必要です。
カウルの外し方は事前にネットで調べておくと時間はかかりますが楽しく作業が出来ると思います。

説明書はとても親切で分かりやすいです。
取り付けよりも取り外し説明書に近いですが(笑)

組むときはこのキットにサイドカウルをセットしてから車体に取り付ける必要があります。
このキットを付けてサイドカウルを付けようとすると付きません。
またこのキットを外してと二度手間になるので要注意!

尚、題にあるようにリフレクターが付いてないので、
別途用意する必要があるので気に入った形を同社製から選んで同時購入するとフィッティングも申し分ありませんでした(写真はリフレクターなしの状態)

カットするタイプのキットもどちみちリアはバラさないとカット出来ないので、
バラすなら交換タイプの方が結果的に良いかと思います。

あとはもっともっと安ければと思います。
そしてデザインパターンも選べるぐらい種類があれば良かったかな?
全体的にはとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/21 13:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.3/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 4

2回購入しましたが、どちらもメスネジにバリが出ていてそのままではネジが入りません。
アールズってこんなもんなのでしょうかねぇ…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/26 12:55

役に立った

コメント(0)

レプソルさん(インプレ投稿数: 81件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

WR250Xにはタコメーターがないので、いつかは取り付けたいと思い購入しました。取り付けはそんなに時間は掛かりませんが、配線をするのにカウルとタンクは外した方が手っ取り早いです。アクティブのステーとセットで購入し視界も良好で問題ありません。回転数がばらつくので裏のボリューム調整で正常になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/24 09:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 4

アールズ残ってフィッティングと組み合わせたのだが、最後までねじ込めずフィッティングが固定出来ない。
ルーペで拡大して見ると、なんとネジが最後まで切られておらず、残りの1/3周にネジが切られていない。
これでは最後までねじ込める訳がない。
最後の1/3周分のネジを切り直し、やっと最後までねじ込める様になった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/01/23 20:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 4

グッドリッジのアダプターに接続しようとしたら、ネジが噛み合わない。
適合品なのにおかしいと思い、ルーペで拡大して確認すると、雌ネジの最初の部分に盛大にバリが残っていた。
ヤスリとカッターとピンセットでバリを取り除き、ようやくネジが噛み合う様になった。
雑な仕上がりと言わざるを得ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/01/23 20:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

利用車種: ZX-9R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

純正のワイヤーを外して元に戻す要領で取り付けしていくだけです。
問題なく装着できたのですが、グリップの取り付けに地味に苦労しました・・・。

使用感は自分の思ってた以上にハイスロになりましたが、丁寧に扱えば特に問題ありません。
握り変えずにフルスロットルに持っていけるのはとても楽です。
インナーパイプだけでも売ってますので、比較的簡単に調整ができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/11 22:41

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: テネレ700 )

利用車種: YZF-R1

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 3

YAMAHA YZF-R1 2016年モデルにフェンダーレスを装着しました。
質感はまずまずです。フェンダーレスとしては満足しております。

ただ取り付けがかなり面倒でした。
純正ウィンカーをキットのステーに取り付ける部分は特に大変でした。
多少コツがいるかと思います。

また、ウィンカー,ナンバー灯の配線が丸出しになる点は気になります。
車体とステーの間に比較的大きめの隙間ができます。
購入の際にはよく検討した方が良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/10/09 14:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP