ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3437件 (詳細インプレ数:3306件)
買ってよかった/最高:
974
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブの商品のインプレッション (全 898 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200DAEGにアクティブのハイスロキットを取り付けた際にスイッチキットを購入しました。

ハイスロに交換すると純正のスイッチキットは取り付け出来ないので専用品を購入することにしました。

ハイスロ&スイッチキットも同じメーカーのアクティブ性なので互換性も良いので安心しました。

取り付けは至って簡単でした。
純正のスイッチを取り外して付け替えるだけです。
カプラもそのまま使用するので簡単です。

実際に使用した感想はハザードスイッチは要らないですね。純正のクラッチ側のスイッチに装着されているのでこちらは使用しません。そのまま遊ばせています。
初めはセルスイッチの接点が微妙かと思いましたが数回使用すると馴染みまったく問題ありません。

純正のスイッチよりもスマートでハンドル周りがスッキリしました。

ハイスロに交換されるときにはこちらのスイッチキットがお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200DAEGにハイスロキットを取り付けました。

スピードを出すわけではなく単にドレスアップです。

従いましてインナーパイプの径は40φを選択。限りなく純正に近い感じにしました。

実際に走った感じ、操作性は純正と変わりはありません。しかし、ハンドル周りのドレスアップは最高です。
同じバイクとは思えないくらいの変化です。

取り付けに関してはインジェクション側のワイヤーの脱着が困難でした。中々手が入らずに他の部品(カプラ、バンド・・・)を外して行いました。

金額もそこそこなのでいい買い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29

役に立った

コメント(1)

くらやんさん 

こんにちわ インジェクション側はやりにくいとは 思いますが 無加工で取付できますか?

さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZX14R )

5.0/5

★★★★★

リアビューがスッキリしてカッコ良くなりました。
他の製品と悩みましたが価格が安く見た目も良いので選びました。
素材もアルミ製なので歪みも無くボルトの穴もズレも無く良いと思います。
ECU等外さなければならないので下調べしておいた方が無難かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

baku♪さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキOH時に使用しまいた。
ただの銅ワッシャーですが、ブレーキにかかわる重要部品です。
価格も安いのでケチらず毎回新品使用しようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:48

役に立った

コメント(0)

katsuさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

97年式 SR400に取り付けました。
配線は、素人にはちょっと難しいですが、
説明書が丁寧に書かれているので、時間とテスターがあれば何とかなります。
フロントはドラムブレーキの為、検知センサーはスプロケの固定ボルトから取りましたが、100km超えたあたりで検出体をロストしてしまい、表示が狂ってしまいます。突然、940kmを表示したり。
まだ解決はしていませんが、メーカーさんに対策を問い合わせた所、
非常に丁寧でわかりやすい返信が、その日の内に届きました。
アフターがしっかりしているので、今後も安心してこちらの商品を購入できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/31 18:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR250RR | GSX-S1000 )

利用車種: CBR250RR (MC22)

5.0/5

★★★★★

ブレーキフルードのエアー抜きに使用するために購入しました。
とりあえずキャブOH後にフューエルコックの負圧コックに繋いでガソリン出すのに使用しましたが、問題なく使えました。
次はブレーキOH時に使用する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/06 19:54

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ハイスロキットを購入すると付いてくるのがタイプ1のメッキタイプです。
ご存知の通り、メッキの質感は安っぽくすぐサビてカスタムしていてもなんだかなぁ…と精神的に不衛生です。
で、後から必ず購入するのがステンレスタイプ。
ゼファーχセパハン仕様で長さ110でバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ワンダホさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: NSR250 | CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | NV400 )

5.0/5

★★★★★

クラッシュワッシャー2枚つきですので、追加購入しなくていいですよー
…同じ過ちを2回繰り返しています(笑)

なお、バンジョーアダプターは鋳造?、バンジョーボルトは削り出しで質感が多少違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

BLUE-MAXさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB750F | CB750F )

5.0/5

★★★★★

VMAX乗りの宿命(ダミータンク上部のタコメーターが走行中は殆ど見えない)Vブーストがかかる回転数に気をつけたくてもSTDの場合完全に下を見ないと視認不可能!!当初はアナログの回転式を予定していたが、取り付け位置などの兼ね合いでアクティブのデジタルに決定。性能には非常に満足。ブーストがかかる前の気構えも出来る。ただ、これは車種の問題で取り付け位置に非常に難儀した。ネイキッドやレプリカならもう少しスッキリ収まるのでは?今後はビキニカウルも着ける予定なのでその際にでもステー自作を検討。いっそスピードメーターもデジタル化しようかな。
Vブーストの加速を思いっきり楽しみたいVMAX乗りには是非お奨め。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07

役に立った

コメント(0)

pskさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: W800 STREET | KX250F )

利用車種: XJR1200

5.0/5

★★★★★

これまでは、POSHさんから出ているバーエンドを使用していて、見た目の変化が欲しく、探していた所、存在感抜群で更に安い商品を探していたらこの商品に出会いました!

まず、見た目がシャープでカッコいいですね!
取り付けは、付属のゴムをボルト、ナットで挟み込んで固定するので、左右で5分とかかりませんでした。

価格が今まで使用していたバーエンドの半額でこのデザインなら最初からもっと調べてから購入すべきでした(>人<;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/03 17:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP