ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3437件 (詳細インプレ数:3306件)
買ってよかった/最高:
974
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブの商品のインプレッション (全 1138 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

空冷エンジンの泣き所である、油温上昇を回避するために装着しました。
純正のオイルクーラーだと、夏の渋滞や低速走行が続く場合に熱ダレ。
冬は必要以上に油温低下(オーバークール)となりやすく、エンジンには優しくない環境です。

上記の事を踏まえ、サーモスタッドを装着の上でオイルクーラーを取り付けました。
油温が適正であれば、オイルが最も性能を発揮する温度帯を維持できる為、ギアチェンジのフィーリングも含め、好印象でした。
また私は、TEMPメーターは使用していませんでしたが、エンジン・シフトフィーリングとも安定した印象を受けましたので、サーモスタッドの効果は有ったと思われます。
ですので一年を通してバイクに乗る方には、サーモスタッド仕様のこちらのタイプがお奨めです。

購入動機としては、コア潰れなどの性能面での理由やドレスアップパーツとして購入など挙げられると思いますが、どちらにせよ後悔しない部類のパーツだと思います。

私のゼファーは紺×銀でしたので、シルバーコアの物を購入しましたが、さり気なくブラックコアもアリかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/24 16:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ハイスロ化するにあたりスリムなスウィッチボックスは必要不可欠かと思います。
そんな要望に答えてくれるのがこの商品!!

純正品のような自然なデザインもGoodですw

車種毎に配線の長さ
コネクターの端子も設定されており
車種専用品を選べばドライバー一本でポン付けできます。

他車種に流用する場合もコネクターを用意すれば
車両側の配線はどれがどれかテスター当てるか
もとのスウィッチボックス見て確認する必要がありますが
スウィッチボックス側はコネクターの配線図も付属しており
テスターで確認することなく
配線加工がしやすくなっております

ですので余ったポジション等のスウィッチも他の用途に使うことも可能かと思います。

デザインも他メーカーのものより無難なデザインとなっているような気がします
シンプルですし車種を選ばないかと思います。

以上のことから評価は星5つ
不満は無いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/07 17:20

役に立った

コメント(0)

rafaleさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

同社製のテジタルメーターを取り付けるために使用。
WR250R/Xは、ラジエータが片方にしか着いていないのに、温度を乗車中に見ることが出来ません。特に、サーキット等でエンジンをぶん回す際、真夏の渋滞時などには水温が気になっていました。
そこで購入したわけですが、ラジエータホースに取り付けるためのアタッチメント(キタコ製)とあわせても、5000円を超えません。
また、商品の精度も高く安心して使用しております。(漏れ等は今のところ皆無です)
この車両に関らず、水温が気になるなと思う人には、コスト面から見てもおすすめ出来る商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:05

役に立った

コメント(0)

セイさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

YZF-R1+ブレンボ キャスティングキャリパー+グッドリッジメッシュホースの組合せで使用しています。
昔、アルミバンジョーのメッシュホースで液漏れした経験があったため、現在は必ずステンレス製を使用しています。
ブレーキのバンジョーやボルト類は、ステンレス製が一番です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:43

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

昔からこのメーカー製品を使用しています。
油圧式スイッチの使用は初めてでしたが、何の問題も無く作動しました。
でも、配線加工には電工道具等が必要ですので、御注意下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/13 17:59

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

昔からこのメーカー製品を使用しています。
取り付けさえ指定どおりに行なえば、何の不安もありません。
種類が豊富なのも嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/13 17:59

役に立った

コメント(0)

たまちゃんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: WR250X | CUB [カブ] | YZ250FX )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

wr250Xにはタコメーターがなく、慣らし中にも困るため購入に至りました。
取り付けは簡単で、電源とアース、パルスを取ればいいだけでした。
いちばん苦戦するのは配線の取り回しでした。

タコメーターの表示も細かく調整でき、油温、電圧もわかるので、多機能な点がいいです。

液晶も思っていたよりは反射も気にならなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

私のXLH1200Sのフロントブレーキはダブルディスクとなっています。マスターからキャリパーへ1本ずつ計2本のブレーキホースが装備されててハンドル周りがゴチャゴチャ。。。
そこでこの3wayアダプターを間に取り付けてマスターから3wayアダプターまで1本、3wayアダプターから分岐して左右のキャリパーへとしました。
結果、ハンドル周りはスッキリっしてとてもイイ感じです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

バイクのオフシーズンなので、カスタムしています。
冷却水の温度は半端無く上昇するので、この機に購入。

まだバイクに乗れないので、性能面のインプレはできませんが、
装着した感じでは、見た目は最高です!

今から春が待ち遠しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ひでゴンさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

wr250Xはタコメーターが無いために購入いたしました。
形状や機能的には全然問題ありませんが、昼間のメーターの見づらさが
感じられます。パフォーマンス的には最高の商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP