ENDURANCE:エンデュランス

ユーザーによる ENDURANCE:エンデュランス のブランド評価

エンデュランス(ENDURANCE)は「耐久レース」を意味する英語「ENDURANCE」を由来としています。その名の示す通り、エンデュランス社は耐久レースでの数々の実績を土台に創業いたしました。ホンダ車の専門店として創業し、その後それまでの実績をもとに二輪レース参戦・部品製造開発と二輪レースにかかわる事業を展開してまいりました。そして現在では、タイホンダとの密接な関わりを土台とし、日本国内におけるタイホンダ車の輸入元を務めております。ENDURANCEは今まで進化し続けてきたように、これからも進化を続けてまいります。

総合評価: 4.2 /総合評価1012件 (詳細インプレ数:919件)
買ってよかった/最高:
320
おおむね期待通り:
282
普通/可もなく不可もない:
87
もう少し/残念:
26
お話にならない:
21

ENDURANCE:エンデュランスの商品のインプレッション (全 108 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
masharaさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR650R )

3.0/5

★★★★★

こちらで購入しましたが箱に書いてある税込み定価より販売価格が高いのはいかがなものかとおもいました。
商品の性能は確かにレスポンスアップはしましたがボアアップキットを組んでいるにも関わらず高回転でのトルクの落ち込みが気になります。クラッチ側も軽量化しているので余計にそう感じるのかも知れません。
恐らくノーマルの排気量では逆にトルクの落ち込みで上り坂ではノーマルより劣るとおもいました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 11:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ホンダ純正のグリップヒーターを取り付けた際、車種専用ではなく汎用品を購入したためか、純正のバーエンドにグリップが干渉してしまいスムーズにスロットルが戻らなくなってしまいました。
そこで、小ぶりなバーエンドを探していたところこの商品に遭遇。物は試しだということで購入してみたところ、見事に干渉が解消されました!もし同じような悩みを抱えている人がいれば、このバーエンドおすすめです。

ただ、何も考えず付いていたバーエンドを外して、これに付け替えてネジをぐるぐる回していたところ、ネジが回る回る…永遠に回る。
あれ?と気付いて一度取り外そうと思った時には時既に遅し。逆にいくら回しても延々と空回りするだけで、ネジが取れなくなってしまいました。正直、何が起こったのかよく分かっていません。たぶん、取り付け時に何かを誤っていた可能性が高いと思います。もう永久的にこのバーエンドと共に過ごすことになりました。

この商品を取り付ける際はご注意ください。取り付け自体は簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/24 20:21

役に立った

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

3.0/5

★★★★★

純正のローラーのような殻をしています。耐久性は期待できそうです。錘の部分の材質は不明ですが…精度はいいと信じることにします。
11G六個でセッティングは出ているので対応していてよかったですが値段が高すぎます。
次は買うことはないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/19 20:55

役に立った

コメント(0)

VRXさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

3.0/5

★★★★★

取り付けて半年、チョイ乗り通勤がメインですが、普通に乳化してます。問題はチョイ乗り通勤とわかっています。
確かに水はでますが、結局は効果あるのかは分かりません。また、水抜きキャップがキツすぎるので、一方コックに変えていつでもすぐに水が抜けるようにしました。
乳化が気になるなら走って油温上げるのが一番の対策と思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/19 22:23

役に立った

コメント(0)

おいちゃんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z400 )

3.0/5

★★★★★

フォルッアsiに、このキャリアを使ってクーケースを取り付けました。クーケースのベースだと、若干穴の位置が合わないです。ただ、付けられなくはないです。車体に、取り付けるボルトを先に穴に通しておいてからベースを付けそれから、車体に取り付けました。
ちょつと、時間がかかりましたが無事完了しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/29 17:14

役に立った

コメント(0)

sayaさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX-S125 )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
形状 3

取り付けはショップにお願いしたので取り付けについては不明。
自動遠心に取り付けてます。
見た目は丈夫そうな印象。バーで不細工な印象をもたれる事も。
台にネットを掛けられる穴が5つありますが後ろ1つの穴の部分が下を向いていれば使いやすいのではと。
シートと高さに段がない感じなのでバックをネットでとしましたが滑るのでBOXで。
BOXのベースの取り付けはしやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/10 11:38

役に立った

コメント(0)

tamarin-rさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VERSYS-X 250 )

利用車種: PCX150

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
耐久性 3

PCX150は、高回転で混合気が足らなくなるので、購入しました。
パワーフィルターが良いのは分かってますが、シート下に余りスペースないので
本商品で多少改善できればと購入。
微妙です。ノーマルのフィルターよりは空気量が多いはずですが、思ったほどの
効果は出ておりません。
フラシーボ効果という点では良いでしょうが、クリアランスがギリギリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/05 21:47

役に立った

コメント(0)

利用車種: モンキー125

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
形状 2

他の製品と比べて耐荷重が2倍と高かったので選びました。
確かにステーは肉厚で、車体側より肉厚でした。
取り付けは、ステーの取り付けが手が入らないため難しかったですが、ボルトにナットさえ掛かれば後はすんなり進んで所要時間は20分でした(シート含む)
形状は他社さんに比べ後ろに張り出していて不細工ですが、ホームページに30リットルのトップケースを付けられるものを開発とあったので、30リットルケースを付ければ綺麗な配置になるでしょう。
なおケースは5日後に送ってくるので未確認です・・・(爆)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/01 21:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

軽量化以上に体重が増えたさん 

追伸
30リットルのトップケース付けました
走ったら揺れます(爆)
梁が無いためですね
まあ、折れるような揺れではないので問題ないです

まるまるさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: FJR1300AS )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3

製品本体の質感は良いです。
カメラ性能には不満があります。
スクリーン内側に取り付けていますが、白飛びのようになります。
問い合わせてみましたが、これが普通だとのことで残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/08 21:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 0

iOS13に対応していないため設定ができません
iOS13以前は使用できましたが新バージョンに対応していないのでiPhone11やアップデートした方は使い物にならないです。
新バージョンに追いつかないアプリ開発早急に対応してもらわないと騙された感あります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/02 22:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP