KTM POWER PARTS:KTMパワーパーツ

ユーザーによる KTM POWER PARTS:KTMパワーパーツ のブランド評価

オーストリアのバイクメーカー「KTM」公式のアイテムを取り揃えています。KTMのイメージカラーであるオレンジ色を白色にあしらった、日常でも使えるオシャレなアイテムが盛り沢山です。一目でKTMと分かるアイテムで出掛けましょう!

総合評価: 4 /総合評価67件 (詳細インプレ数:66件)
買ってよかった/最高:
25
おおむね期待通り:
24
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
2
お話にならない:
3

KTM POWER PARTS:KTMパワーパーツの商品のインプレッション (全 27 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぺたさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: 890 DUKE R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5

純正の黒いプラスチックの質感が低いので交換しました。
性能は当然変わりません。見た目が変わります。
純正は黒いので目立ちますが、これはフレームと同じくオレンジなので一体感が出ます。
自分は気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/27 15:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺたさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: 890 DUKE R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 5
  • リアブレーキホースの長さに注意

    リアブレーキホースの長さに注意

純正のステップの位置に違和感を感じたので取り付けてみました。
790DUKE用と書いてありますが、890DUKERにもそのまま取付可能です。
剛性感は高いです。調整範囲も非常に広いです。
リアブレーキ側は下の方に取り付けようとすると、ブレーキホースの長さが足りなくなります。このキットには交換用の長めのブレーキホースも付属しているので安心です。
取付時にネジロック剤を使うのを必ず忘れずに。私はギヤ側のネジにネジロック剤を塗るのを忘れて酷い目に遭いました・・・
私は写真の位置が合うようです。乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/27 15:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺたさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: 890 DUKE R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
  • カーボン柄良いです

    カーボン柄良いです

カーボン柄で飾りたかったので購入しました。
790DUKE用と表示されていますが、890DUKERにもそのまま取付可能です。
890DUKERは白が基調ですが、これを付けると黒っぽくなります。全部黒にしたくなります。
カーボン柄がかっこいいです。あと、ほんの少しだけ軽量化します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/27 15:08

役に立った

コメント(0)

キャンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: RC390 )

利用車種: RC390

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
形状 4
  • ロゴは刺繍、ステッチも良いアクセントになります。

    ロゴは刺繍、ステッチも良いアクセントになります。

  • 挿している部分の形状がよくニーグリップしやすく脚付も改善されました。

    挿している部分の形状がよくニーグリップしやすく脚付も改善されました。

  • 全体的なデザインのバランスも目立ちすぎず良い感じです。

    全体的なデザインのバランスも目立ちすぎず良い感じです。

  • 左が純正シート。トップ面の面積は少し減少し股関節に合いやすい。

    左が純正シート。トップ面の面積は少し減少し股関節に合いやすい。

KTM RC390に装着しました。
お尻と接する面がじわっと広がったような感じがあり、特定部位にかかる圧力が低減された印象を受けます。また股関節の付け根部分が良い意味でラウンド形状に感じられ、ニーグリップがしやすくなった気がします。

接地面が広がることで、長めのツーリングでも腰や臀部の痛みが低減しました。

滑り止め加工がされているので、ポジションが一定になるのも操安性を高めていると思います。

腰を積極的に動かすハングオンなどを行うには滑りにくいので、その点では純正シートの方が良いと思います。

街乗り、ロングツーリング、これらの延長にあるワインディング走行などにはおすすめです。

形状が良いせいか、脚付も純正と変わらず、むしろ脚付が良くなった印象があり、シート高が高くなった印象はありませんでした。

こういうシートをRECAROやBRIDEなど、自動車シートで実績のあるメーカーが開発し、受注生産してくれると、さらに良いシートが開発されるのになと思ってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/07 17:08

役に立った

コメント(0)

圭チュンチュン🥱さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: XTZ125 | その他 | MT-09 )

利用車種: XTZ125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5

XTZ125にヘイローヘッドライトを取り付けしてます。
もう少し防風効果が有ればと思い購入しました。
形状は以前KTM690デュークで使用していましたので多分問題なく良い感じで取り付け出来ると思い購入。
結果=良い感じで取り付け出来防風効果も少しアップしました(^◇^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/13 07:57

役に立った

コメント(0)

katopanさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: グロム | ZX-25R )

利用車種: 390 DUKE

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

剛性が良く、実用性も文句無し良いパーツですよ!爪先のポイントも調整でき中間にセットし使用し良い感じステップを少しバックしたい感じ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/06 13:07

役に立った

コメント(0)

たろさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: RC390 )

利用車種: RC390

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5

安価で精度もスタイルもいいスクリーンです。
必ず交換するべきパーツと言っても良いと思います!
というか、最初からこのスクリーンが標準装着でいいのでは??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/24 22:25

役に立った

コメント(0)

たろさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: RC390 )

利用車種: RC390

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ノーマルのフィルターカバーは精度が悪いせいか、Oリングを交換しても取り付け方向を180°反転させてもオイルがにじんでくる状態でした。
こちらのフィルターカバーに交換してからはオイルにじみがなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/24 22:15

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CBX650カスタム )

利用車種: 350SX-F

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

オフロードでスタックして助けてもらうのにこのベルトが有る無しで引きやすさが全く違いますし助ける側としても進んで助けます。
マナーベルトですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/03 22:33

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

利用車種: 200 DUKE

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

税込み\18,799ですからKTMから買うよりもだいぶ安かったけど、2014年頃は16,500円(税抜)だったらしい。その時に買っておけばよかった(笑)

KTM DUKE200シリーズの泣き所は滑りやすく、太ももの裏に当たる角張ったシート。これのおかげで一時間もすると足がつりぎみ。一時間半で小休止のパターンでしたが、小レに替えてからは2時間以上走っていても大丈夫。

第一印象、ああ? いい感じの座り心地

第2印象、別にクッションが効いているわけでも、腰に良さそうでもないのかな…

第三印象、あれれ、太股の後ろが痛くなりにくく、足もつらないね。知らないうちにシートの前にズレるのも解消され、保持ションが取りやすい。

総合的に、疲れないですね?

ただ過信は禁物で、腰痛持ちの方なんかが期待しても、たいして硬化はないと思います。

あくまで、ズレない、当たらない、よってつらない、クッションも程よい硬さで丁度いい、という感じです。

DUKE共通なんで、ヤフオクて程度が良いものだと中古でも13000円前後+送料ですから、大切に使って車両入替のときは高値で売りますよ(笑)

補足

ゴムスペーサーはついていないので純正1セット、75円で買いました。つけてくれればいいのにね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/22 16:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP