KTM POWER PARTS:KTMパワーパーツ

ユーザーによる KTM POWER PARTS:KTMパワーパーツ のブランド評価

オーストリアのバイクメーカー「KTM」公式のアイテムを取り揃えています。KTMのイメージカラーであるオレンジ色を白色にあしらった、日常でも使えるオシャレなアイテムが盛り沢山です。一目でKTMと分かるアイテムで出掛けましょう!

総合評価: 4 /総合評価67件 (詳細インプレ数:66件)
買ってよかった/最高:
25
おおむね期待通り:
24
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
2
お話にならない:
3

KTM POWER PARTS:KTMパワーパーツの商品のインプレッション (全 19 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぺたさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: 890 DUKE R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 5
  • リアブレーキホースの長さに注意

    リアブレーキホースの長さに注意

純正のステップの位置に違和感を感じたので取り付けてみました。
790DUKE用と書いてありますが、890DUKERにもそのまま取付可能です。
剛性感は高いです。調整範囲も非常に広いです。
リアブレーキ側は下の方に取り付けようとすると、ブレーキホースの長さが足りなくなります。このキットには交換用の長めのブレーキホースも付属しているので安心です。
取付時にネジロック剤を使うのを必ず忘れずに。私はギヤ側のネジにネジロック剤を塗るのを忘れて酷い目に遭いました・・・
私は写真の位置が合うようです。乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/27 15:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スカパンさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: 250EXC-F | アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

今までバイクを積んだ際はいちいちタイラップで止めていたのが面倒だったのでちゃんとしたものを購入。
いろんなブランドこの手の商品は出ているが、マシンがKTMなので合わせて購入。
サイズ感も非常にいい感じでしっかりとフロントブレーキが掛かる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 10:57

役に立った

コメント(0)

ibahatiさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE GT )

利用車種: 250EXC-F SIXDAYS

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3

オフロードのバイクが初でしたので、慣れてないからなのかもしれませんが上手く取り付けができなかったです。
かなり強引にしてやっと着いたかんじでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/07 06:07

役に立った

コメント(0)

katopanさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: グロム | ZX-25R )

利用車種: 390 DUKE

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

剛性が良く、実用性も文句無し良いパーツですよ!爪先のポイントも調整でき中間にセットし使用し良い感じステップを少しバックしたい感じ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/06 13:07

役に立った

コメント(0)

siroさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 390DUKE )

利用車種: 390 DUKE

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

取り付けも難しくなく、見た目もカッコよく満足できるものです。
純性と比べアイドリング時はもちろんですが6000回転以上になると力強い音でおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/14 01:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハリーさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
ライフ 4
制動性能 3
フィーリング 3

純正なので間違いありません。何かに特化している訳でもありませんし、当たり障りない感じですかね。
値段の割にはいい仕事しているとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/11 12:47

役に立った

コメント(0)

katopanさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: グロム | ZX-25R )

利用車種: 390 DUKE

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 3

6000rpmからの、吹け上がりよし、見た目もアクラ独特で、素敵です。
音ですが、やはり6000rpmからレーシーな音で、気に入ってます6000以下では、ノーマルをほんの少し低音が増した感じで、おとなしく上品さすがアクラボビッチ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/09 12:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: テネレ700 | 300EXC )

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

おそらく他社のパーツならば左右セットで入っていると思いますが、片側1個のみが届きました。
1個と表示はされており、1セットだと思い込んだこちらの非もありますが、もう少し丁寧に注意書きが有っても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/27 22:02

役に立った

コメント(0)

FourStarさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: 390DUKE )

利用車種: 390 DUKE

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正のチェンジペダルの位置が少し遠く感じていました
商品紹介の画像だとゴム(一枚目)なのか金属(二枚目以降)なのかわかりにくいですよね(/ー ̄;)/

商品は一枚目の写真のゴム付きのになります
正確にはオールブラックでシルバーの部分はありません

二枚目からの金属のペダルはブレーキのペダル部分です
流用できるってことでしょうか?

特徴としてはペダルの位置を三ヶ所から選べるのですが
純正の位置は真ん中でした
なので純正よりペダルの位置を遠くにもできるし
近くにもできます
私は純正より手前にしたかったので
一番手前になりました


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/22 15:22

役に立った

コメント(0)

flattrack500さん(インプレ投稿数: 50件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 左が旧型、右が今回

    左が旧型、右が今回

【何が購入の決め手になりましたか?】
 もともと前期の型を使用していて気に入っていたのですが、経年劣化(10年間使用)に伴い再購入。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
 車両側のストラップ(固定部分)に柔らかい素材のタイループを使用しており、車体への
 ダメージも軽減されているようで、傷つきを心配したことはありません。
【使用時のポイントやコツを教えてください】
 軽トラックに積み込む場合ですが、軽トラのフックには、ベルトの金具の丸になった部分を
 ひっかけます。
 このほうが荷台のサイドの傷つきが軽減されます。
【期待外れだった点はありますか?】
 使用感と機能については満足しています。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 実は、デザイン面でお茶目な失敗をしているようです。
 せっかくのロゴが隠れてしまいます。
 写真の左側が前のデザインのタイダウンベルト。右側が今回。
 今回のタイダウンはロゴがバイクの車体側になるんです。オシャレ感が減りました。
【比較した商品はありますか?】
 DRC T2 カムバックルタイダウン。価格面ではDRCなのですがKTMデザイン
 が勝ったというところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/02 15:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP