GENTOS:ジェントス

ユーザーによる GENTOS:ジェントス のブランド評価

ジェントスでは、日常生活やアウトドア、レジャーに欠かせないフラッシュライトやランタンなど、「暮らしにかかせないパートナーグッズ」をテーマとして商品やサービスを提供しています。

総合評価: 4.5 /総合評価54件 (詳細インプレ数:53件)
買ってよかった/最高:
35
おおむね期待通り:
20
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

GENTOS:ジェントスの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tokuさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZRX1200R )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • CP-095Dライト部。上部にスイッチ

    CP-095Dライト部。上部にスイッチ

  • High-mode 2mから照射

    High-mode 2mから照射

  • Eco-mode 2mから照射

    Eco-mode 2mから照射

  • 赤色LED 2mから照射。もう少し暗いかも

    赤色LED 2mから照射。もう少し暗いかも

  • だいたい昼白色っぽい色合い

    だいたい昼白色っぽい色合い

  • GENTOS 7LED LD-87との比較

    GENTOS 7LED LD-87との比較

【明るさ】
メインLEDは約95ルーメン。
High-modeは実用的な明るさで、夜道を歩ける明るさは十分あります。
Eco-modeは座って手元を照らすのにちょうどいい明るさです。(Eco-modeはデジカメでフリッカーが確認されましたが、肉眼ではほとんど分かりません)
補助灯の赤色LEDは手元を照らすのに十分の明るさで、周囲に光を配慮したい時などに使えそうです。

【照射光】
中心部はLEDからの強い直射光、周辺部にリフレクターの少し弱い反射光。
全体的に均一な光ではありません。
色味は昼白色っぽく、青みがないのがいい感じです。

【バッテリー】
単三電池1本使用。
ワイヤレスマウスや乾電池式シェーバーで使えなくなったものでも使えます。
100円ショップの単三アダプター+単四電池でも使えました。

【操作性】
防水のためか、スイッチが固めでしっかり上下でつままないとスイッチを操作しづらい。
High-mode、Eco-mode、赤色LEDの切り替えはよく考えられています。

価格も安く、中途半端に減った単三電池1本で明るく照らせるので、とても満足のいく商品でした。
添付明るさ比較写真は1/10s、F3.6で統一。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/14 18:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP