6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

KOSO:コーソー

ユーザーによる KOSO:コーソー のブランド評価

ミニバイク・スクーター向け台湾メーカー KOSO。数々のカスタム車両でレースを制したその技術力は間違いなし!ボアアップやメンテナンスに高品質な台湾KOSOを使ってみよう

総合評価: 4.1 /総合評価566件 (詳細インプレ数:537件)
買ってよかった/最高:
188
おおむね期待通り:
182
普通/可もなく不可もない:
88
もう少し/残念:
20
お話にならない:
8

KOSO:コーソーの商品のインプレッション (全 537 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TAGさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NS400 | TDR80 )

利用車種: NS400

5.0/5

★★★★★

配線は、深く考えずに+-は延長線を自作してバッテリーに直結、スイッチ線はメーターパネルの水温計の電源に取り付けました。
(おそらく)誤差も無く、正確な値を表示していると思います。

リモートスイッチのクリック感がもっとハッキリしていればより良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/25 00:27

役に立った

コメント(0)

Mitsuさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GN125 | GSX1100S KATANA [カタナ] | NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

既にマジェ155Sにも装着してるのですが、嫁さんのリードにもサイレンサー保護で装着しました。
カラーは目立たないよう、ブラックタイプにしました。
色んなカラーがあるので、ありがたいですね (^^)v

マフラーって高価なパーツなので、万が一立ちゴケで右に倒れた場合のことを考えると…。
かなりな出費になります(汗;
数千円のパーツで、高価なサイレンサー保護には有効だと思います。

汎用品なので、付属のキャップボルトとスペーサーは車種によっては、合った長さのカラーに取り替える必要があります。
取り付けは、取り付ける箇所とボルトの長さが合えば簡単ですょ。

あまりお世話になりたいアイテムでは有りませんが、
いざという時は助けてくれるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/27 12:54
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★

万が一転倒した時に高価なマフラーのダメージを少なく出来ればと思い購入しました。

画像の通り取り付けは簡単です。

マフラーを固定してある所(私はバンドを共締めしている箇所)に商品を取り付け付属のボルトとナットで固定するだけです。

写真では分かりにくいですが、マフラーから3センチメートルぐらいスライダーが出ているので、立ちゴケ時もマフラーと地面が当たる事はないと思います。

予防対策の商品のため、性能は分かりませんが転倒時を考えるとコスパはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 16:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

5.0/5

★★★★★

DNメーターにつくという噂を耳にして購入しました。確証はないですが、Y社と同じかもしれません。もし同じでしたら、こちらのほうが安いので、おすすめです。
武川の温度センサーはモゲるというインプレを目にしたので、こちらのほうがよいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/14 22:00

役に立った

コメント(0)

ちゅーべぇさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | グロム )

5.0/5

★★★★★

このプライスだったら空燃比計、付けてもいいな…って思ってました。
そしたら一カ月ほど欠品で、もうオーダー出来ないのでは…⁈と諦めていましたが、たまたま再入荷出来るとの事を知り即オーダー‼︎
結論、どれだけ表示される数値が正確か疑問ですが、ホント目安にはなってるのでOK‼︎OK‼︎ガチOK‼︎
プラグの焼け方だけじゃ不安。目安だろうけど、やっぱりリアルタイムで数値で確認出来る安心感…ボアアップや、色々カスタムされてる方、安心したくありませんか⁈

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/21 21:57

役に立った

コメント(0)

オリエンツ工業さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: DR250R

5.0/5

★★★★★

武川DNメーターに接続可能。
油音計として使用も動作問題なし。
但し、取り付ける場所によっては、耐候性を上げるために何らかの補強が必要かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/07 17:34

役に立った

コメント(0)

shuさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: FTR223 | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

このキャブレターの詳細です。
MJ100
SJ40
ニードルJ
バルブ4.0
カッタウェイ
強化リターンスプリング
このような仕様です。
こちらノーマルエンジン、ノーマルマフラーに装着しました。
此の手のキャブはアイドリングが不安定とか聞いてましたが、4スト用?に改良されている?のでエンジンかけると普通にかかりました。少しアイドリングがひくいので調整するだけで安定しました。試走はしていませんがアクセルを1/2以上あけてもストールしません。
こちら雨の日も通勤で使うつもりのでエアクリBOXをつけるつもりなのでジェット関係は触ってませんが、ケイヒンPWK28〈2スト用〉を
装着するより簡単な感じがしました。精度の方はPWK28を知らないので何とも言えませんが、感想を言うと全開にした時にジョットニードルが上まで上がった時少し斜めに上がってる?
アイドリング時、少しカッタウェイがカタカタ小刻みに動いてる。
気になったのはこんな感じでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/20 20:08

役に立った

コメント(0)

ふらりエンジョイさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: BWS(ビーウィズ) )

5.0/5

★★★★★

以前
使っていた物にひびが入ってしまって芯がずれて危ないとこだった ってなことで 取り寄せて速使う事にした。
ポン付けで いけるかと思いきや ネジを締めるとアウターとクラッチが一体化してしまう状態だった で!、スペースを取らないと付けられない事が判明した!
内径12mmX外径16mmX厚さ0.5mmを間に挟んでシムをセットして取り付け完了!!
ケースの取り付けで アウターが当たってしまうということは無かった
(シムの厚みは車種によって変わってくると思うので自己責任で!)

  
 

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/08 18:58

役に立った

コメント(0)

ひなぱぱさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX-S750 )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

取り付けは、ボルト一本なのでとても簡単。安価ですが、とても作りが良い印象です。8mm穴と10mm穴の両方対応なのが嬉しいですね。ボルトもM8x2 & M10x2 合計4本も付いてます。自分は、社外マフラーを守る為にマフラー下部につけました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 21:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB250FVさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ホーネット250 | クロスカブ110 | XT250X )

5.0/5

★★★★★

サブコンを入れたので空燃費計も導入。

精度がどのくらいのものか気になりますが目安にはなりますし、
取り付けも簡単でしたので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/25 23:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP