DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.2 /総合評価2378件 (詳細インプレ数:2279件)
買ってよかった/最高:
959
おおむね期待通り:
773
普通/可もなく不可もない:
309
もう少し/残念:
35
お話にならない:
21

DUNLOP:ダンロップの商品のインプレッション (全 2279 件中 631 - 640 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 5
ウェット 2

サーキット走行、ワインディング走行用に装着しました。
普段はスーパーコルサSC1等を履いているのでそれとの比較になりますが、フロントは硬さがあり、しっかりと入力して潰す事によってグリップを得る必要があると感じます。リアについては、フロントと比べると柔らかく、アクセルオンした際のグリップ感が非常に分かりやすいと感じました。総合的なグリップ力はスーパーコルサSC1を100とするとQ4は90?95といったとことかと思います。個人的にパターンのがカットスリックのようで非常にカッコいいので、続投していきたいと思います。温度依存の強いタイヤであることから、ツーリングのみされる方にはあまりオススメできまでん。スポーツ走行をされる方にオススメできるタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/24 20:25

役に立った

コメント(0)

ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

YZF-R25に使用しました。
クセがなくとにかく乗りやすいタイヤという印象です。
個人的にはプロダクションタイヤなどを履かせると結構疲れるなぁという印象がありますが、α-14は、ガンガン潰して曲げていくというよりは、転がりながら綺麗にインに入っていくタイヤです。ツーリングからスポーツ走行までかなりのペースでも破綻することなく、綺麗なラインで走ることができます。
また、温度依存もプロダクションタイヤと比べるとかなり低いことから冬場のツーリングでも安心して使用することができました。ツーリングライダーからスポーツ走行をされる方まで幅広くオススメできるタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/24 20:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4

フロントがそろそろと思い、ヒビも発生していましたので車検に合わせ交換です、恐らく15000キロから20000キロはフロントは劣化がなければ行けるかも知れません。
リヤは10000キロがいいところかと思います。
今回もやはり全天候グリップとフレームとのバランス、見た目の相性と太く見える事から継続装着です。
純正採用のタイヤですが、W800には充分な性能で多少の耐久性は目を瞑っても、現代の高性能ラジアルより安価なので納得できます。
太く見えるフロントタイヤはTT100GP以外にはなくドレッドパターンから雰囲気は間違いない選択かと思います。
取り付けはDIYで、フロントは手組でも何とかなりました、やはり旧タイヤは硬化があって慎重に慌てず確実に作業しました、新品は硬化が無い分楽にはめられます。
W800のバンク角や性能では街中からワインディングまで安心のグリップ力と乗り心地も悪くありません、雨天もドレッドパターンの優秀さとグリップが有るので安心です。
一点だけグルービング溝の道路は筋にタイヤが引っかかる傾向が有るので慌てないことが必要です。

思い起こせば、このタイヤ40年前にプロダクションレースで使用していました、当時はほぼ予選通過はこのタイヤ装着車だったと思います。
しかも雨天時も兼用できたので入門者用として、多くの人が装着していました。
今もこのタイヤは現役、当時のマシンやネオクラに合わないわけがなく、性能も含め満足の行くタイヤです。
末永く生産と販売を続けて欲しい二輪タイヤの名品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/08 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リターン3さん(インプレ投稿数: 94件 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 3

タイヤは比較的新しい製造だったのでよかった。路面温度低いので仕方ないかもしれないが、滑り出しがやや唐突に感じる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/08 17:41

役に立った

コメント(0)

リターン3さん(インプレ投稿数: 94件 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

サーキット用にタイヤ履き替えようと探しましたが前後で銘柄揃うのがTT900GP位しかない。もう少し選択肢があるサイズだといいのに。タイヤは比較的新しめでよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/08 17:36

役に立った

コメント(0)

こばんさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 4

今回リアタイヤ交換用にリピートしました。
今回の交換前に4年余、ビードストッパー1個で使用していました。
林道ツーリングくらいなら全く問題ないです。
空気圧1.0?1.2くらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/06 20:03

役に立った

コメント(0)

慶次さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

利用車種: トゥデイ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

タイヤ交換時は、毎回交換するので、お安くしっかりしたこの商品はGOOD!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/04 20:09

役に立った

コメント(0)

heroさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-R1000 | アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3

今迄国産3メーカー(純正品含む)の街乗りタイヤを使用して来ましたがドライ路面ではこのタイヤがダントツにグリップします。ウエット性能やライフサイクルはまだ解からないので星3つとしました。海外メーカーのタイヤを使用した方にこのタイヤをインプレッションして頂けると更に参考になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/02 13:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッキーさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

思った以上に滑らかな走りができます。
国産メーカなので安心です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/27 12:38

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

オフロードバイクなんで予備チューブを安価だしと思って購入しました。

確かに凄く安価でちゃんとしたチューブでしたがまさかのL型バルブでした、まっすぐ(直型)と勘違いでしたが、予備なんでどうにか使います。
厚さかゴム質は直型と変わらないし安心のダンロップなんで大丈夫でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/26 18:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP