DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.2 /総合評価2381件 (詳細インプレ数:2281件)
買ってよかった/最高:
959
おおむね期待通り:
773
普通/可もなく不可もない:
309
もう少し/残念:
35
お話にならない:
21

DUNLOP:ダンロップの商品のインプレッション (全 2281 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換ついでに交換です。ほぼFL系専用?のちょっとオフセット品です。
タイヤはブリジストンですが、オフセットチューブがないのか、よくわからなかったのでコレにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 21:55

役に立った

コメント(0)

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

以前はタイヤショップの方からTT900を進められて装着していましたが、5千キロ以内でスリップサインが、、年に2セットのペースで交換していましたが601がラインナップに加わったので購入しました、4月に装着で9500キロほど走行した時点でスリップサインが現れたので、再びチョイスしました。
コーナーの進入から立ち上がりとグリップもしっかり感があり、峠の細かいコーナーの切り返しも素直で気に入っています。ダンロップ好きの自分にはとても良いタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/10 21:35
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

修理屋さんさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

チューブレスの場合、ビード上げによるコンプレッサー等が必要になる事に注意要!チューブタイヤは、コツと経験があれば、それとなく出来てしまう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/11 22:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ながみねさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTR250への装着。元々はバイアス指定の車種なんですが、鈴鹿8耐観戦に行った時にダンロップブースで聞いてみたところ問題ないとの回答を頂いたので信じることに。
ダメって言われたらTT900GPにする予定でした。

今までのミシュランバイアスはセルフステアが強めだったんですが、このタイヤは「倒して曲がる」タイプのようで、とにかくよく寝ます。というか、寝かさないと曲がらない。その分、切れ込み感がなくなったのでガシガシ突っ込んでいけます。不安感が本当にないです。

唯一心配なのが耐久性ですね。もちろん、ハイグリップである事の代償ではあるのですが、暑い日に走ると、写真の通り一瞬でボロボロになります。
マルチプルトレッド採用という割には、やっぱり真ん中からなくなっていきます。もちろん、これは自分の使い方の問題でもあるのですが。

さくっとこのタイヤが終わっちゃったとしても、やはり同じタイヤを買うと思います。TT900GPの安さはちょっと気になりますけどw
やはりCBR250Rカップの指定タイヤだという安心感もありますし、最近他メーカーが大排気量車メインになりつつある中、ダンロップはmoto3をはじめとする小排気量車にもちゃんと力を入れているなと思いますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/12 17:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

6Vモンキー用に購入。
 今までは、初めから付いているブロックパターンタイヤでした。それはそれで、デザイン・走り(オフも走る事が多かったので)とも不満は感じてませんでした。しかし、だんだんオフを走る事が無くなり。ブロックパターン特有のゴロゴロ感が気になるようになる。
安いシンコーを初めいろいろ調べましたが「デザイン」「価格」そして、使った方のインプレ評価から「ダンロップTT100 」に決定。
お店の反応も良く、振り込み後すぐに発送していただく。当たり前といえば当たり前なのですが、メール連絡も適時していただきました。

取り付けには苦労しましたが、見てくれデザインに満足。
走行しての(≒50km)感想ですが
(1)ブロックパターンに比べると走行振動・音とも軽減されているように感じる。
(2)加速の伸びも良くなった。
(3)最高速度も伸びている(メーター読み)

デザイン・性能・値段=今のところ満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 10:07

役に立った

コメント(0)

masachoさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: RM125

5.0/5

★★★★★

今シーズン、2回使用しました。
一本、3レースは、ギリギリもちましたが、他のタイヤが、1レースで終了することを考えると、お徳かもしれません。値段も安いほうだと思います。
すごくグリップするという感覚もありませんが、グリップしなかったという記憶もないので、EDタイヤとしては、平均的で、タイヤにお金をかけられない私のような人には、よいタイヤだと思います。
モトクロッサーで使用していますが、モトクロスタイヤより、太めで、それがよいのかもしれません。
他にもグリップの良いタイヤはあると思いますが、マディでもなんとか、3レース使えたので、来シーズンもこれでいきたいと思います。
タイヤ交換に関しては、外すのがすこし硬いかなという印象です。(外国製よりはましですが)
取り付けは、硬くもなく問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/20 23:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

5.0/5

★★★★★

Bridgestoneタイヤにしたのですが、リムバンドは在庫がなくDunlopです。

Dunlopはハーレータイヤイメージなのでコレをチョイス!!

信頼のブランドですし、何も問題ないですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/20 23:35

役に立った

コメント(0)

エスエスティーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GPZ900R | KDX125/SR )

5.0/5

★★★★★

GROMの純正タイヤは僕自身が都内を移動する分には気にならなっかったのですが、純正があまりにも評判が悪いので、1000km走った時点でこの商品に変えてみました。
結果、なんで今まで気にならなかったのかと思う程違いました。くいつき、安心感が全然違い、余りにも楽しいので、東京の下町から峠を求めて奥多摩まで走りに行ってしまいました。下道はつらかったですが、山道はタイヤのおかげでとても楽しめました。
あとはタイヤのもちが心配です。もち次第で★の数がかわるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 19:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kinさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

以前GSX750E(F19×R18)に乗っている時期がありましたが、その時からK300GP一筋です。その理由は、なんたってグリップが良い!公道ワインディングでは、結構なペースでも充分過ぎるグリップ力を見せてくれます。そしてパターンがとにかくカッコイイ!この時代のバイクは細いタイヤのままが好きなんですが、細いままでもしっかり走らせる事が出来るので、大満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/29 01:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

alpha66さん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

走り方の問題でしょうが、二年使ってフロントはまだもってます。リアはみるみるうちになくなりました。
グリップ感とそれによる安心感は高いです。減った状態でもグリップ感はあまり変わりませんでした。お値段的にも250で練習するなら一番だと思います。
度胸の問題で端の端までは使えませんでしたが、コレからツーリングタイヤに換えた今は懐かしさとともに、またいつか履きたいと思わせる良いタイヤでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/05 14:59
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP