POLISPORT:ポリスポーツ

ユーザーによる POLISPORT:ポリスポーツ のブランド評価

ポリスポーツ社は1978年にポルトガルで創業された二輪車用プラスチックパーツの総合メーカーです。 特にオフロードバイクの外装やハンドガード、車体ガード類で世界的に大きなシェアを獲得しています。 その品質は、純正パーツとしてKTMやハスクバーナ、トライアンフ、ヤマハなどの車両メーカーに採用されるほど評価の高いものです。 近年ではオンロードバイクや自転車の分野にも進出して同様に高い評価を受けています。

総合評価: 4 /総合評価343件 (詳細インプレ数:323件)
買ってよかった/最高:
123
おおむね期待通り:
90
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
6
お話にならない:
14

POLISPORT:ポリスポーツの商品のインプレッション (全 24 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
海月さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ボルト )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

海外製品なのであきらめていたのですが、たまたま見ていたら発見して即発注しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/31 13:49

役に立った

コメント(0)

zgokgokさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: グース350 | | ウルフ50 )

カラー:ホワイト
利用車種: TS125R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
防護性 3

ガチガチのクローズハンドガードではなく、かつ安いハンドガード無いかな?と探していたところこれにたどり着きました。
カッコは◎!値段に対してコスパ用オフ車味が深まります。
耐久性に関しては「すぐ割れる」的な話を聞かなくもないですが、ハンドルバーをしならせつつ、最低限のブッシュガード的な役目を果たしてくれれば良いのでよしとします。
片側の取り付け穴が信じられないくらいズレており、安いなりの精度だなあと思わなくもありませんでしたが、安いので良いのです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/05 00:41

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
見えやすさ 3

【使用状況を教えてください】
譲り受けた車両ライトがボロボロの社外品だったため新しいライトカウルを探している時にこの商品を発見。
フロント部のライト周辺のハーネスやメーターを程よく覆い隠してくれる事を期待して購入しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
想像していたモノより若干小ぶりな商品で、私の使用目的には向いていないかな?って感じでした。
【使ってみていかがでしたか?】
実際に取り付けてみると全体的に小ぶり過ぎてライト周辺に集ってしまう電気配線達を隠し切れず、ライト部分から上の寸法も短めのため、スピードメーター露出し過ぎてしまい全体的にバランスが悪い見た目になってしまいました。
デザイン自体はカッコ良いと思いますので、最近のコンパクトなデジタルメーターを装備している車種なんかにはぴったり似合うと思います。
【注意すべきポイントを教えてください】
仕方のない事なのですが実物を見るか車両に取り付けられている画像を見ないと全体的な大きさ等がつかみにくいと思います。
前から見たデザインは精悍でカッコ良いのですが、平面的なデザインなので横から眺めると・・あれれ?的な感じになりました。
【他商品と比較してどうでしたか?】
デザインは他社の商品に何ら見劣りする物ではありません、取り付ける車両と施行者のセンス次第だと思います(私の取り付けセンスと取り付けた車両との相性が悪かったんです・・)。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
取付用のゴムバンドと樹脂製の取付用サイドステーが2種類とボルト&ロックナットが同梱されていますのでアナタのセンスでカッコ良く取り付けましょう。
【一緒に購入するべきアイテム】
始めに装着されているH4ヘッドランプ球はあまり明るくありません、明るいH4球やLEDランプも考慮した方が良いかもしれません。
【メーカーへの意見・要望】
個体差なのかレンズ内の反射鏡部分が一部、熱で溶けてしまいました(ポジション球周辺)LEDポジション球に交換したら進行は止まりましたが、もう少し熱対策をしっかりとしてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/02 23:21

役に立った

コメント(0)

old Riverさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KLX230 )

利用車種: KLX230
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 1

KLX230(SE)に使用中ですがデザインで購入しました。
機能性は正直暗いです公道では街灯のの方が明るくカットラインもないので正直公道不可なのかと思っております()
使用感としては、ただただかっこいいですw
配線自体は3本ありまして、黒の配線はアース?で赤と青の配線があります。
一般的な配線の色で合わせるとハイとローが逆になると思いますので事前に組む前に点灯させたい球の意図を確認した方がいいです。
私はローの時に下2個が点灯でハイのスイッチをオンで1番上の球も点灯させてます。KLX230SEの配線だと色を合わせると逆になってしまうため赤青 青赤で配線を組んでます。
本体の組み付けは下側のみゴムバンドを使用してますが正立サスだと長くてかなり緩いです。なのですが別箇所に穴を作って短くして使ってます。KLX230のインナーチューブがm37なので倒立サスだと合うサイズだと思います。上部はステーをホームセンターで購入しゴムバンドをつけるプラスティック部分に穴をあけねじ止めしてます。 
あと干渉する箇所がありましてブレーキホースが横にガッツリ当たるためデザインナイフとニッパで斜め上にカットして緩和させてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/10 21:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

おざわさん 

サイズ感はどうでしょうか
大きすぎますか?

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 3
デザイン 3
取り付けやすさ 3

いつも、林道ツーリングやコースなどにいってエンデューロやヒルクライムをして遊んでいます。
とくにヒルクライムではバイクをひっくり返したり、引きずったりするため、あっという間にバイクが痛みます。特に外装。

乗り始めて一年程度たち、シュラウドが割れたり、サイドカバーがボロボロに傷ついたりしてきたので交換。
しっかりとボルトオンで装着ができました。
こういったキットがセットで販売されていて、しかも安く変えたのでとても助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/05 14:08

役に立った

コメント(0)

へけらもけらさん(インプレ投稿数: 62件 )

利用車種: CRF250M

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 3

車体はCRF250M、ハンドルはZETAのCXハンドルバーに使用。
フレームのあるハンドガードの様に、転倒時にガッチリガード!という代物ではありません。ですが、走行風や小石などから拳を守ってはくれます。面積は小さいですが、冬場の手の冷え方はノーガードより幾分かマシです。幾分かはですが。
汎用品の為、取り付けには多少の手間がかかるとは思います。取り付け方はいたってシンプルですので、その点は問題ないでしょう。
私のCRFの場合、クラッチ側はすんなり取り付けできました。ブレーキ側はスロットルワイヤーがガッツリ干渉しましたので、写真と商品画像を見比べてもらえばわかるとおもいますが、「ひと山」削りました。
私はグラインダーで楽しましたが、素材が柔らかいので手のこやヤスリでもなんとかなると思います。
取り付けることで車体にボリュームが出ますし、なによりオフ・モタ感がグッと上がります。
価格も安く、取り付けもひと手間掛ければキッチリ取り付けれます。カラーも各メーカーのイメージカラーが揃ってるようですし、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/07 21:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 165件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

利用車種: WR250X

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

WR250Xをゼッケン化するためこの商品を選びました。
メーターは移設、ライトはPIAAで二灯、フロントフェンダーは純正です。

取付はすべてタイラップです。きっちり装着は自分では無理でした。
純正ウインカーでもそれなりにはつきますが、外した方がそれっぽくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/01 00:01

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250F

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
形状 4

転倒などが多いオフロードであればこの価格はかなりコスパがいいと思います。
純正も安っぽい感じの外装なのでポリスポーツでもなんら問題ありません。

塗装やフィルムをしっかりとすればカッコよく仕上がります。

形状は純正と同じですが、若干取り付け穴がズレてたりしているのでそこに注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/10 16:09

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

紫外線などには如何にも弱そうなゴムバンドですが、ゴムなだけに可用性が高いと思って購入。

ロードバイクにビキニカウルを後付けするにあたって採用しましたが、いい感じにフローティングマウントできてGOODでした。定期的な交換が必要かなとも思いますが、重量がそこまでないカウルであれば十分に使用に耐えます。

うまくやれば複雑なステーの製作が要らなくなるので、意外とおすすめ出来るかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 22:34

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
形状 4

ボルトオンで安価に色替え出来るのが長所です。取り付けもボルトオンです。が、純正と比べると少しだけ取り付けも精度が甘くガタが出ます。特に箱形のスタンドにあげるときに気になります。それがなければパーフェクトな製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/24 20:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP