DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5215件 (詳細インプレ数:5100件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーの商品のインプレッション (全 93 件中 91 - 93 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

DRCアルミ製M6テーパーボルト(レッド)

このDRCアルミ製M6テーパーボルト(レッド)は、サービスマニュアルに記載してあるトルク値で締め付けると破損したりしますので、力任せにネジを切り折らないように注意が必要です。

ご承知と思いますがこのDRCアルミ製M6テーパーボルト(レッド)はアルミ製ですので、SUS製やスチール製に比べて強度は格段に落ちます。

締付トルクが必要な部分及び取付強度が必要な場所へはこのDRCM6フランジボルトの使用は止めておいた方が賢明です。
(自己責任)

特に強度を必要としない部分やボルトが脱落しても深刻な被害などが起こりにくい場所で、このDRCアルミ製M6テーパーボルトを使ってカッコ良くカスタマイズしましょう。
(安全第一)

1ヵ所1ヵ所のマメな取付交換作業になりますが、交換すると高価に見えますし、なにせカッコイイですよね。

私は取付交換に際しましては、緩み止め用のネジロックをマメに塗布していますよ。ここ大事!!

製品に強度が無いとか、表面色のアルマイト加工が紫外線による色落ちするとかありますが・・・

ボルトが剥がれや色落ちしてきましたら、交換しちゃうかマッキーの新製品(ゼブラ株の新製品)赤色を塗ってメンテしておきましょう。

マッキーの新製品(マッキープロ 特殊用途DX)赤色は、レッドアルマイト加工のメンテナンスにオススメです。
(金属への色乗り良いし、耐光性強いです。)

安いことからコツコツと、一緒にカッコ良くしていきましょう。

総合評価は、文句なしの★★★★★(星5つ)満点です。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59
52人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

春先から夏場は紫外線強くて色落ち激しいですので、日常的に色塗りメンテは必須です。(又は交換)そうしないと黄ばんでカッコ悪いですよ。

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

3.0/5

★★★★★

DRC :M6フランジボルト/商品番号:D58-51-720

このDRCアルミ製M6フランジボルト(レッド)はアルミ製ですので、SUS製やスチール製に比べて強度は格段に落ちます。

このDRCアルミ製M6フランジボルト(レッド)は、サービスマニュアルに記載してあるトルク値で締め付けると破損したりしますので、強度が必要な場所へはこのDRCM6フランジボルトの使用は止めておいた方が得策です。

自己判断・自己責任になりますが、私は写真のような特に強度を必要としない部分や破損しても人的被害など起こらない場所にこのDRCアルミ製M6フランジボルト(レッド)を使用しています。

そんなDRCアルミ製M6フランジボルト(レッド)ですが・・・

どうですか?写真のブレーキラインに付けたDRCアルミ製M6フランジボルト(レッド)はカッコ良いと思いませんか?
(いいでしょ?)

高価に見えますし、なにせカッコイイですよね。

頭のサイズはM8ですので、私はサイズの合う場所のボルトは全てDRCアルミ製M6フランジボルト(レッド)とDRC M6 アルミテーパーボルト(レッド)(別途商品)に交換しちゃいました。
(ハンドル周りやブーツカバーなど)

カスタマイズにはもってこいの簡単に交換できるアイテムですので、コツコツと交換すると少ずつかっこよくなってきますので、単車を見る度及び整備する度に楽しくなりますよ。

強度が無いとか、紫外線による色落ちするとかありますが・・・

私の総合評価は・・・
文句なしの★★★★★(星5つ)満点です。

色落ちしてきたら、交換しちゃうか赤のマジック塗ってメンテしておきましょう。

マッキーの特殊インキの新製品はオススメです。

私はそれで、剥がれや色落ちしたアルマイト加工の赤色をメンテナンスしておりますよ。
(交換用予備パーツも所持しています。)

小さなことからコツコツと、一緒にカッコ良くカスタマイズしていきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59
52人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

rafaleさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
以前も同じグリップを使用していましたが、ゴムが裂けてしまったため交換。
半分がワッフルパターンになっているため、しっかりと握ることが出来ます。
そのため、林道等にも安心してアタックすることが出来ます。
ただし、装着される際にはこれだけではハンドルへの接着がイマイチなので、ワイヤリングすることをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP