DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5231件 (詳細インプレ数:5115件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1878
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーの商品のインプレッション (全 195 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わっきーさん(インプレ投稿数: 23件 )

2.0/5

★★★★★

昔買ったダンロップの物と比べると、ネジ部分が2cm短く、取り付けがかなり難しいです、なかなかリムから先端が出てきません。
取り付け後は問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/17 15:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とるくさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: モンキー | VFR800Xクロスランナー )

2.0/5

★★★★★

当初大型バイクにつけたものの、稼動部分が多いためか振動でブレて見えませんでした。
現在は2ndバイクの原付に取り付けてほぼ問題なく利用できていますが、若干振動は気になります。
狭い車庫に入れるときにミラーがたためるので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:45

役に立った

コメント(0)

sgoさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: Vストローム1000 )

2.0/5

★★★★★

ジェベル125に使用。
取り付けは簡単で、ナット2個で位置や方向を決めるタイプ。
17mmのスパナを2本用意する必要有。当方は1本しかないため、プライヤーを併用した。
それまで使っていたナポレックス製の可倒式ミラーにずいぶん慣れたせいか、写り方が変わったことに未だに慣れません。
平面鏡と凸面鏡?との違いなんだそうです。
街乗りをしていると、5台くらい後ろの車両でも、すぐ近くにいるような感覚です。距離感がつかみにくいです。商品説明には記載されてないようなので、要注意。

他の方のレビューも参考にし、慎重に選ばれた方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/23 17:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

2.0/5

★★★★★

今回買ったLEDパーツの中で、唯一この商品だけがギボシかしめがしてあった為、嬉しく思いました。
しかし、それは間違いでした。配線の圧着を確かめる為、配線をひっぱったらポロリ。端子が抜けてしまいます。説明書きもICリレーは車種ごとの配線の説明書が付いていたのですが、こちらは裏書き程度のものでわかりません。
他の方のインプレで取り付けました。
私も今回の取り付けを日記にしましたので、宜しかったら見てください。
製品のお値段は安いし、機能は問題ないので、増しかしめすればなんにも心配はいりませんけどね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

短いためにリムロックナット(リムの内側のアールに沿ったワッシャーとドレスアップのロングナット)がつきませんでした。
他社製品に比べ7mmほど頭が短いようです。
また、リムロック自体の幅も他社製品より広く、ビードの厚みによって更にボルト部が出にくい構造になっているように思います。
ビートストッパーのボルト部をあまり出したくない方は不格好にならないと思いますのでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/18 10:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

hidekiXRさん 

共にDRCですがやはりボルト短くなってます。。。
おかげで、クイックナットつけれませんでした。。。
なぜ短くなりましたか??

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

2.0/5

★★★★★

DR-Z400SMにて使用。可倒式なので簡単にミラーをしまえるのが最大の長所であり、短所でもありました。とにかくいくら締め付けても走行中の振動でミラーが動いてずれます。左に車線変更の際にミラーが前後方向にずれて後方確認できずに怖いおもいを何回もしました。今は稼動部をタイラップで拘束し「瞬着」を垂らしこみ無理やり固定しました。純正に戻せばそれまでの話なのですが、カッコいいものですから、つい・・。自分のがたまたま、こうだったということかもしれませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/22 19:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SM450RRさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: K1200R | K1200R )

利用車種: WR250X

2.0/5

★★★★★

WR250Xのフェンダーレス化に合わせて、ウインカーのLED化をしました。形状は小ぶりで良いのですが、高級感がなく、全体としていかにもプラスチックという感じは否めませんでした。裏側の樹脂の部分が安っぽいかな。値段から考えれば妥当なのかもしれませんが。
性能的には、ノーマルより明るく感じます。
WR250Xのフェンダーレス化とよく合います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/06 15:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

とりあえず片側ウインカーに1本セットし、合図を出しましたが
ハイフラッシュしたため、2本つなげて合図をだしましたがハイフラッシュ
してしまいました。
後ろのウインカーのみLEDにしようとフラッシャーと購入しました
が、自分の組み方が悪いのか判りません残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/11/19 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

104さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: KLX250 | SDR200 | SDR200 )

2.0/5

★★★★★

が入らないということで入れてみましたがタイヤ交換時はナットがあったほうが楽です。
また特にファッション性以外の期待も持たないほうが良いです。
そして見た目も特によくないので無駄だったかぁ~という印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/01/08 12:20

役に立った

コメント(0)

yousukeさん(インプレ投稿数: 39件 )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
確かに締めつけるボルトの頭の精度が悪い、もっと品質を上げてほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP