DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5231件 (詳細インプレ数:5115件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1878
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーの商品のインプレッション (全 195 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トゥーカッターさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: @150 | MONSTER S4R テスタストレッタ )

2.0/5

★★★★★

クリアレンズタイプ品に関してのインプレです。
取り付けたところは、フロント側。
長所:
   ・他社LEDウィンカーに比べて価格が安い
   ・取り付け用のカラー(樹脂品)が2タイプ用意されカウル付け車にも対応出来る
   ・ハーネスが500mmもあり汎用性が高い
   ・ギボシ端子がオス、メス付属している

短所:
   ・LEDの発光色が赤っぽい(車検に通らない可能性あり)
   ・取り付けナットがメッキ品で防錆性懸念(ステンレス品にしてほしい)

取付け:
   ・ギボシ端子が圧着されていないので電工ペンチが必要。また、付属の端子は材質が軟らかいので、圧着時は丁寧な作業が求められる。
   ・ナット二面幅13mmのため、一般サイズ工具しか持っていない方は、工具をそろえる必要有り。

短所にあげている発光色が大きなマイナスポイントです。ウィンカーは保安部品のため、車検に通らない可能性があるものでは、買う意味がありません。(但し、この商品は車検対応をうたい文句としていないので、クレームを言えません)
人柱的に車検をトライするに値しないぐらい赤っぽかったため、自分はLED、レンズ裏面をクリアオレンジで塗装し、車検を通しました。(このままでユーザー車検を通せた方の情報がほしい)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/02 18:58

役に立った

コメント(0)

ジクリバーさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: YZ250FX )

2.0/5

★★★★★

今までは防振ゴムタイプのグリップを装着していましたが、トレッキングにはしっかり握れるタイプが良さそうなのでこの製品を選んでみましたが、一発目の転倒で見事に裂けました。グリップ接着剤の付きもイマイチで、どうやらワイヤリングが必須な製品のようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:49

役に立った

コメント(0)

黒オフさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: KLX230 )

2.0/5

★★★★★

250SBの球切れのためLEDに交換。
値段の割には、LEDの本体は雑な作りでした。
長いこと在庫で眠ってたのか?
保管状況が悪かったのか?
LEDが収まってるボディがニチャついていた・・・。(汗
配線を組んで装着してみたところ、動作は作動したのでOKです。
あと電球が切れる心配が無いから我慢する。
もう少し綺麗なモノだったらよかったのでこの評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taichimanさん(インプレ投稿数: 9件 )

2.0/5

★★★★★

DRC EZ電装キット
市販のオフロードに取り付けました。
この商品に求めるものは機能と品質だと思いますが、あまりお勧めできない感じですね。
理由としてはまず品質ですが、どこの国で作られたかすぐにわかりってしまいました。
取り付けは簡単ですが、電気的配線図が簡単すぎると思います。
ちょっとでも不具合が起こるとどこをどう調べればよいのか分からなくなってしまいます。
あと商品の質感、ギボシなど連結部分の部品の雑な作りには価格に疑問を覚えました。

当時はこれしか知らなかったので、値段はこんなもんだと思っていましたが、
このキットを購入して組める人なら、バラで自分の気に入ったデザインのものを購入した方が良いかも。
自分の場合はキットのフェンダーは使用せず、同メーカーのアルミの汎用品を取り付けました。
あとはホーンの取り付け位置に非常に悩みます。(形状的に)

よって星2個!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おそまつさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: スーパーカブ110 | SWISH )

2.0/5

★★★★★

XR230用に購入しましたが、最低地上高(245ミリ)の関係から車体の下に入りません。無理やりサイドスタンドを使用して車体を浮かしてこじ入れても、テコがうまく働かず簡単には持ち上がりません。ただし、普通のオフ車では全く問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/27 15:32

役に立った

コメント(0)

としくんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: W650 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

2.0/5

★★★★★

Dトラッカー125のリフトスタンドを探していた時に、インプレが好評だったので購入しました。早速、チェーンメンテをしようと車体の下に差し込んで…

ガァ~~ン!! 入りません(^^;

Dトラッカー125の最低地上高は230mm。
でもって、DRCのリフトスタンドは最低地上高250mm~350mm対応です。無理な筈です。商品説明で、キチンと確認しとけば良かった。
仕方ないからサイドスタンドを支点に左側に傾け、右側からスタンドを足で滑り込ませました。
操作も非常に簡単、確実で、後20mm地上高が下がれば★5つですが、Dトラッカー125に使うには★2つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カワテンさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

薄型で携帯するのにも、ラチェットなのも便利が良さそうと思い購入しました。
使用した感想は、薄いのは良いが携帯するには微妙に長く、締め付け時や緩める際にはもう少し長さが欲しい感じでした。
ラチェット式もまあまあ良いのですが、プラグでの使用ではあまり必要では無いかも?
純正車載工具がハンドル脱着式で、必要に応じて長さを変えれるので、かなり考えてるなと再認識しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:42

役に立った

コメント(0)

BOSSHOSSさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XR600 | ZZ4 | 900SS 改996 )

2.0/5

★★★★★

エッジテールライト使用してますが今回車検でナンバー灯が不灯だった為に再購入しました
バラシてみて気づいたのはナンバー用の3つのLEDが不灯の原因は泥水の浸入で配線ハンダ付け部がサビ腐食による断線でした
今回購入した商品も確認しましたが同じ作りの為このまま取り付けするとまた不具合となります

私はレンズ接合部にコーキング塗布して防水対策して取付しました
雨天を走行しない方は大丈夫かもしれませんがオフロード車で林道やコース走行をしてドロドロになる方は防水対策をされてから取付をオススメします

それ以外は視認性や光量など十分満足しています
テール&ストップ部もLED4つづつが4箇所に配置されており1つのLEDが切れても他の3箇所が点灯するので万が一の場合も安全です
今後は防水対策が改善されれば良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

warioさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-R1000 )

2.0/5

★★★★★

他の方の評価にもありますが、ミラーとしては見づらいですね。
慣れの問題かもしれませんが。
ヤマハ車にはアダプターをかまさずに取り付けることができるので、メリットはそれくらい。。。
このミラーになれるよりは他のミラーを使ったほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/02 11:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

かなり期待して購入したのですが。。。目立つところはそれなり汚れを落とせましたが、簡単ではありませんでした。細かい所はいつも通りハブラシと手ぬぐいがないとダメですね。神経質な方は買わないほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/20 13:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP