DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5231件 (詳細インプレ数:5115件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1878
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーの商品のインプレッション (全 1847 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ないとふらいさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 4

作業用で購入。サイズが小さめということで、Lサイズを選択。装着感は親指が長めで先が余ります。それ以外は気に入ってます。例えばデザイン、価格など。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/06 17:03

役に立った

コメント(0)

藤さんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: セロー225WE | R1200GS | スーパーカブ50 )

利用車種: セロー225WE

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

セロー223WEに付けました。ミラーの歪みもなく、長さもちょうど良いです。可動部分が樹脂製なので耐久性は何とも言えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/20 09:15

役に立った

コメント(0)

メタロウさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DT200WR | シグナスX SR | ツーリングセロー )

利用車種: SDR200

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

キャブレターオーバーホール時にこのキットを使い組み上げましたが、オーバーホール後2年経過してもオーバーフローなどせず使えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/16 00:29

役に立った

コメント(0)

とうちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: WR250F | YZ125 | KDX125/SR )

利用車種: CRM50

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ホンダ車には適合しないと注意書きがありましたが、CRMにはピッタリでした。純正のゴムブッシュのように飛び出さないのがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/09 19:40

役に立った

コメント(0)

F1さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KLX250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ノーマルレバーがハンドガードに接触してる為、購入しました。取り付けもポン付けで特に問題なかったです。
使用感もノーマルの使い心地と大差はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/29 12:24

役に立った

コメント(0)

umaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 250EXC )

利用車種: 125EXC SIXDAYS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

KTMEXC125 に取り付けました。
溝にピッタリ入りガタも無く問題無く取り付けられました。
まだ長い距離を走っていないのでわからないのですが、取り付けに問題が無いことから品質にも問題無いと思います。
消耗した際はリピートしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/09 12:35

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CBX650カスタム )

利用車種: 350SX-F

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

フロントの歯数を変更するとリヤの歯数を変更するより違いが大きいのでいいですね。
安定のスチール製で安心です。
価格もお手頃なのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/03 22:27

役に立った

コメント(0)

yoshinoryさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: セロー225 | セロー225WE | PW50 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

メインテナンス用のオフロードスタンドを探していたところ、踏み込み式と固定式があり、迷ったのですが、シンプルな固定式のコチラに決めました。
固定式は可動部位が無いため、可動部位の破損や誤って落ちる心配は無いのですが、スタンドの高さまで持ち上げるのが少々大変です。
台座部分の大きさも大きいため、持ち上げるのに慣れてしまえば前後輪ともリフトした状態での安定感抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/05 00:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OTTさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CR85R/RII

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

純正品と比べると、数字の打刻が浅くかつ小さいので番号を読みづらいですが
肝心の加工精度に問題は無く、実用に堪える物です
キャブレターのセッティングに何種類も必要な物なので、安く揃えることができて助かっています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/25 16:56

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 118件 )

利用車種: KLX250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

FMF メガボムの装着に合わせて購入。最初は、タイコ部分の後ろ側にして、脚の上げ下げに干渉する部分につけました、(バンドは、エキパイの太さが均一のこの部分が最適)しかし、ノーマルマフラーに付いていたヒートガードをグラインダーで適当な長さに切って、装着し、DRCのヒートガードはタイコ部分に移動させました。樽型なんで、バンドは少しハの字のような感じになりましたが、まあなんとか着きます。これで全体をカバーできたんで、熱に悩まされるインプレ記事が多かったんで、対策は出来たかな…と思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/25 18:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP