DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5229件 (詳細インプレ数:5113件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーの商品のインプレッション (全 1194 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
取付も専門工具無しのニッパー、ラジオペンチで簡単に取付出来ました。
一つ問題と言うか気になった点はワイヤーが細い為か伸ばして行く際に
小さい輪にが出来てしまい、意外にそれをまっすぐに戻すのが大変でした。
グリップの回転に関しては、今のところ廻る気配が無く満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/14 14:50

役に立った

コメント(0)

satelliteさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: TL1000S | SR400 | グラディウス400 )

5.0/5

★★★★★

以前はタイヤ交換時にビートクリームの代わりにアー○オールやシリコンオイル等を使用していましたが、今回試しにビートクリームを購入し試してみました。
代用品とたいして変わらないかなと思っていましたがさすが専用品!今までのタイヤ装着の苦労がウソのように楽にはまりました。
量は40gと少ないように感じますが、1年に1回位の交換頻度だとしても10年以上は使えそうです。
これは買っておいて損はないと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/14 14:50

役に立った

コメント(0)

こばさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: WR250X | NC700X | シグナスX )

5.0/5

★★★★★

テールライトを交換したのでウィンカーも変更しました。
かっこいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

5.0/5

★★★★★

リア周りをDRCで統一。
エッジテールライトともよく合いすっきりしてカッコイイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/27 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

5.0/5

★★★★★

リア周りLED化と同時にフロントにも同じものを。
スモークレンズなのでどこにウインカーがついているのかわかりにくいですが、
純正のでかいのよりはスマートでよろしいかと。
また小さいのでバイクを倒してしまってもぶつかって破損することもないかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/27 18:03

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

5.0/5

★★★★★

専用だけあってぴったり。
金具の色もスモークレンズのフラッシャーによく合います。
長さも丁度良く金具もしっかりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:53

役に立った

コメント(0)

HAさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

チューブのずれによるバルブの破損防止でナットを取り外した際、異物がリム内に入るのを予防できます。
合わせてリムのバルブ穴も周方向に長穴加工するとGOOD

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:02

役に立った

コメント(0)

34番さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | SM450R )

5.0/5

★★★★★

Dトラ(2005)に使用。
ZETAのLEDフラッシャー付プロテクターを購入したので、ついでに全てのウインカーをLED化する為に購入。
リアのフェンダーレスも同時にした為、小さくて邪魔にならない物を探してこちらの商品にしました。
かっこいいし、点灯時の明るさもいい感じで、大変満足です。
バッテリーにも省電力でいい事ずくめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:00

役に立った

コメント(0)

黄鳥塚さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】

リヤには既に一つストッパーを付けていますが、林道に行った際、圧を落として走るとタイヤがずれてチューブの口金が傾いていました。
そこでこれを解決するためもう一つ追加してみました。
効果は抜群でずれはなくなったのですが、さすがにバランスが大きくずれたみたいで80キロほど出すと振動が感じられます。
ですので時間が取れ次第、貼り付け式のウエイトで静的バランスだけでも取ってみようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黄鳥塚さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] )

利用車種: WR250Z

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
ビートストッパーを取り付ける際、アルミリムの曲面に平らなナットを締め込むために接触面積が小さく、くい込んでいくためにグニャグニャ感が有り、どの程度締めたら良いか今ひとつ判りませんでした。
このパーツのおかげでしっかり感が出て、リムにも優しいためビートストッパーを組むならセットで使うことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP