DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5221件 (詳細インプレ数:5106件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーの商品のインプレッション (全 1842 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨシさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XR250MOTARD )

4.0/5

★★★★★

今まで使用していたテールランプの調子が悪かったので新しく購入。
つけ方も簡単でした。
スモークレンズですが、わかりやすい発光でよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:57

役に立った

コメント(0)

YASさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: SEROW250S [セロー] | MT-09 TRACER | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

普通のスペーサーではリムに対して斜めになってしまいますが、これなら無問題!お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:04

役に立った

コメント(0)

YASさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: SEROW250S [セロー] | MT-09 TRACER | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

普通のナットなら奥までグリグリ締めこまなくてはなりませんが、これなら普通のナット同様に、少しの締め込みでOK!楽ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

Dトラに取り付けました。ナンバープレートが入り辛かったので、下部の引っかかり部分を少し強引に広げました。また、純正マフラーでフェンダーレスの車両では、排気がプレートに少しあたりましたので、ナンバーをバッテリー側(車体左)にステーを別に使用して、寄せて取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:03

役に立った

melmaさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: DJEBEL250 XC )

4.0/5

★★★★★

オフ車のタイヤ交換、チェーン整備などのために購入。
リフトアップのときに力はほとんどいりません。体重を乗せれば簡単にリフトアップできます。
また、降ろすときもダンパーがついているので、適度なスピードで降りてきて安心です。
最初に車種に合わせて高さを調節するのが少しまどろっこしいですが、それ以外は特に不満点はありません。
チェーンの整備にはこれがあるとないとでは効率が全然違いますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:03

役に立った

コメント(0)

カズさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: TLR200 | LETS [レッツ] | WR250F )

4.0/5

★★★★★

モタード車に使用した場合高すぎたので、高さ調整を取外しました。特に問題なく使用できています。当たり前のことなのですが、オイル交換などで天板ゴム部分にオイルが付くと見事にバイクが滑って横転します^^;それ以外は使い勝手がよく重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:02

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

XR100モタに取り付けました。配線が難しく、素人はショップに頼むほうが無難です。取り付け後はクリアーテールに交換しCOOLになりました。是非セットでの交換をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:25

役に立った

コメント(0)

スラィリーさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

ミニモトタイヤ交換で毎回手が入る隙間が少ない為、バルブを出すのに苦労していました。
この商品は価格も手ごろで、あると作業が楽になります。
またバルブ外しとしても使用できます。
軽量なので、車載工具に入れておくと重宝しそうです。
持ち手の部分がもっと薄いと更に良かったのですが・・・という事で★4です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/03 16:52

役に立った

コメント(0)

Hopperさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: 125EXC | 200EXC | 85SX )

4.0/5

★★★★★

  CRF50で、2回パンクさせたことにより、装着を決めました。やはり、子供用のバイクに大人が乗るためにはそれなりの準備が必要であり、タイヤも例外ではありません。空気圧1.8kgfでもハードな走りをすると、チューブが根元から裂けてしまいました。このリムロックとハードチューブの組み合わせにより、体重75kgの私でも、0.8kgfの低圧でも走行も可能になりました。
 ぜひ、みなさんお試しをvv

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

Hopperさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: 125EXC | 200EXC | 85SX )

4.0/5

★★★★★

主にXR250で使用しています。過去にもいろんなスタンドを持っていましたが、HC2リフトスタンドは、非常に使いやすいです。
 特にバイクを下ろすときは、ダンパーが効きスムーズに下ろすことが出来ます。探し求めてたスタンドですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP