DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5215件 (詳細インプレ数:5100件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーの商品のインプレッション (全 36 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Zonoさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

基本的に何かに固定して利用します。私は、クルマのセンターコンソールを取り外して固定用の台を自作して利用しています。
本来、オフロード車両用だと思いますが、250cc17インチのオンロード車でも利用できました。
ただ、タイヤ幅が、太くなると少々厳しくなりそうです。
また、タイヤ幅が細い場合、車両が傾いた状態では、ブレーキディスクとの干渉に注意する必要がありそうです。
諸々の注意点を理解した上で利用するには良い品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/10 17:21

役に立った

コメント(0)

AGITOさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Evo2T 250 | RTL260F | TW200E )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

頻繁にプラグ交換するトラ車のために購入。

横からしかアクセスできない
工具の振り幅がとれない

と言ったプラグ位置の車両にはオススメ。
薄いのでプラグを通しやすいがかけにくい。
ラチェットは遊びが多く少し安っぽい感触。

ラチェット無しでも回せたり上からもアクセスできるなら正直不用だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/01 22:31

役に立った

コメント(0)

てづ@GPZ900Rさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GPZ900R | メイト50 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ウェビックさんのタイダウンアシストベルトと同時に購入して、柔らかいとの事で、フロントフォークに使う予定で買いましたが、思うほどソフトではなく、ウェビックさんのアシストベルトと柔らかさはあまり変わらない気がします!

写真の様にフロントフォークに使えない事はありませんが、ダストシールにキズが付かないか心配になります。使うならウエスを1巻した上からベルトをした方が良い気がします!
気にする方は、フォークに使用するならそこそこ高価なものを購入をした方が良いと思います!

ハンドルやそれ以外の場所ならキズが付くような硬さではないと思います!
あとは耐荷重表示がないので、どれくらいの重さに耐えられるのか、わからないのが心配になります。
あと、ベルトの切断部分は焼き付けで、ほつれ防止加工されているので、向きを考えてセットしないと、ボディの様な塗装面はキズが付くかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/11 22:24

役に立った

コメント(0)

てづ@GPZ900Rさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GPZ900R | メイト50 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

ウェビックさんのタイダウンアシストベルトと同時に購入して、柔らかいとの事で、フロントフォークに使う予定で買いましたが、思うほどソフトではなく、ウェビックさんのアシストベルトと柔らかさはあまり変わらない気がします!

写真の様にフロントフォークに使えない事はありませんが、ダストシールにキズが付かないか心配になります。使うならウエスを1巻した上からベルトをした方が良い気がします!
気にする方は、フォークに使用するならそこそこ高価なものを購入をした方が良いと思います!

ハンドルやそれ以外の場所ならキズが付くような硬さではないと思います!
あとは耐荷重表示がないので、どれくらいの重さに耐えられるのか、わからないのが心配になります。
あと、ベルトの切断部分は焼き付けで、ほつれ防止加工されているので、向きを考えてセットしないと、ボディの様な塗装面はキズが付くかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/11 21:53

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4
  • 仕様直後の状態 表

    仕様直後の状態 表

  • 仕様直後の状態 裏

    仕様直後の状態 裏

  • 仕様直後の状態 横

    仕様直後の状態 横

  • 防錆潤滑剤で磨いたところ 表 傷はありますが変形等不具合全くなし

    防錆潤滑剤で磨いたところ 表 傷はありますが変形等不具合全くなし

  • 仕様直後の状態 裏 傷はありますが変形等不具合全くなし

    仕様直後の状態 裏 傷はありますが変形等不具合全くなし

【何が購入の決め手になりましたか?】YouTubeでうまい交換作業をされてる方が使用していたから。もしかしたらKTC製だったかも?
【実際に使用してみてどうでしたか?】初めて使用した時は苦労しましたがリヤタイヤをビードストッパー1個から2個へ追加するためもう一度組み替えしなおしたところ慣れてきたので大分スムーズに作業を進められました。タイヤレバーうんぬんではなく使用する人のスキルが大きく左右される商品だと感じました。
レバー形状は薄めで曲がりが少ないタイプですがこれがレバーの抜き差しに好影響を与えています。リムガードを使用せずともリムに傷は入りませんでした。曲がりは少ないですが効果的に引っかかりビード入れはずしで確実に仕事してくれます。長さは最初は短いかと思いましたがビードの非常に硬いモトクロスタイヤでも十分使えましたし逆に長すぎると使いにくいのではないかとまで感じました。レバーがどのくらい刺さっているかがわかりやすく深く差し込みすぎてチューブをひっかけてしまうことを注意は必要ですが防ぎやすいと思います。
ビードクリームは必ず使用した方が良いと思います。ビードに十分塗りビードの端面にも塗りましょう。

【期待外れだった点はありますか?】なし
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】中国製だったのでもう少し安くなればうれしいです。KTCとそれほど値段差がなかったので悩みました。ただ安い中国製を持ってきただけの商品ではなくしっかりと製品の設計や検品は日本側で管理されているように感じます。
【比較した商品はありますか?】KTC、TSK、デイトナ、ウェビックなど
【その他】いろいろなメーカーを使い比べたわけではありませんが最も条件の悪いビードが硬くて大変だといわれているタイヤでしかもビードストッパー2個で問題なく使用できたので優れた商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/26 15:10

役に立った

コメント(0)

とおまわりのしんさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | MONSTER 1200 | CRF125F )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】タイヤ交換をスムーズに行うために必要かなと
【実際に使用してみてどうでしたか?】ビートが戻らないので楽
【期待外れだった点はありますか?】ツーリングなどで携帯するにはかさばりそう
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】もう少しコンパクトに
【比較した商品はありますか?】なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/11 06:44

役に立った

コメント(0)

ヨネオさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | SR400 )

3.0/5

★★★★★

ニップルを回すだけなので他のでもよかったのですが、アルマイトのキラキラ感に負けてかってしまいました。
後から冷静に考えたらコーワとかにすればよかったかな?とも思っておりますが、特に使いにくくもなく、2回リム組みに使いましたが今のところ問題ありません。

ただ、がっつりリム組みまくる!って人には耐久性がいると思うので素直に有名工具メーカーのを買った方が無難な気はします。

他社の同等の工具を使う機会があれば比較レビューなどもしてみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/06 01:04

役に立った

コメント(0)

たばちゃんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: シグナスX )

3.0/5

★★★★★

他の方も書かれているようにカットピンが非常に弱いです。
カットする時にはツールをセットした状態で、ピンホルダーがチェーンのプレートと接触していて、カットピンが見えない状態で締めて行かないと、カットピンが一発で曲がります。
まぁスペアパーツで出ているのでリカバーは出来ますが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/19 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XTZ125

3.0/5

★★★★★

届いてみて重量感があるとおもいきや
組み立てても動かなかったです。
とりあえず力技でどついてみたら
塗装を削りながら何とか動きました。
その後は、隙間にグリスを塗りこみ
今はなんとか使えています。
まぁ値段相応といったところでしょうか
とりあえずいまのところ問題なく?使えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/31 21:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

WR250Xのメンテ用に購入。
こういうアイテムは初購入です。
チェーンの清掃やタイヤを外す時には
かなり楽に作業ができます。

商品的には満足してますが
届いてから箱を開けると部品が欠品。
組み立てられず約1週間使用できませんでした。

その点が少し残念でしたが
使い心地は良好だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/15 22:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP