DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5221件 (詳細インプレ数:5106件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぴっ。さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: トリッカー (XG250) | YZ125 | CRF250R )

利用車種: YZ125

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 1

08年式YZ125のブレーキレバーを本商品に交換後、モトクロスコースを走行中にレバーに触れていない状態でフロントブレーキがロックしジャンプの着地で転倒しました。
幸いにも大怪我には至りませんでしたが、3ヵ月程経った今でも肩に違和感があり、ふと思い出したのでレビューを書きます。

数分走ると、急にフロントブレーキがかかり始め直後にロック、暫く時間を置くと徐々にブレーキが戻るものの、走行するとまたブレーキがかかるという症状でした。

転倒後にトラブルの可能性を一つずつ排除し、最後にYAMAHA純正ブレーキレバーに交換したところ上記の症状は無くなりました。
本商品と純正レバーを比較したところ、ホルダーと当たる停め(と表現したらいいのでしょうか?)の部分に一目でわかる角度の違いがあり、本商品は純正品よりプッシュロッドへの当たりが強い状態でした。
加工精度の低さによる個体差で本当のハズレを引いてしまったという事ではありますが、危うく命まで失いかねない状況でした。
レバーなんてどうせ消耗品だからとこちらの商品を買ってしまった事をひどく後悔しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/14 00:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP