DOREMI COLLECTION:ドレミコレクション

ユーザーによる DOREMI COLLECTION:ドレミコレクション のブランド評価

テイスト・オブ・ツクバでの藤野選手の活躍も目覚ましいドレミコレクション。Z系を中心とした旧車パーツのラインナップが非常に豊富な中で、当時のカスタムシーンや現代のレースシーンからフィードバックされた独自企画のカスタムパーツが愛車を彩ります。

総合評価: 4 /総合評価651件 (詳細インプレ数:606件)
買ってよかった/最高:
206
おおむね期待通り:
159
普通/可もなく不可もない:
76
もう少し/残念:
25
お話にならない:
21

DOREMI COLLECTION:ドレミコレクションの商品のインプレッション (全 92 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パワフルガッツさん(インプレ投稿数: 153件 )

3.0/5

★★★★★

今までフロンとウィンカーの位置を下に下げているので乗車姿勢からウィンカーの点滅を確認できませんでした。
これは前後にクリアオレンジのキャップがついているので点滅確認ができます。
また、ノーマルウィンカーや他の社外のウィンカーよりも大きいので視認性も良いでしょう。
ただ作りが少し安っぽくメッキの部分やネジももすぐにサビが出てきそうな感じです。
なぜかワット数が小さかったので後から電球も交換しなければならなかったです。
しばらく装着していましたが結局はデザインのよいCB72タイプに交換してしまいました。
クラシック感はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/26 14:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

純正にキズを付けてしまい、購入しようと金額を確認したところ、予想以上に高かかったので、ドレミのメッキを選びました。裏面の処理が悪く、すぐに錆そうだったので、クリヤー塗装を行いました。半年経ちましたが、錆は発生してません。取付けですが、ボルト穴4箇所の位置が狭く、合いませんでしたが、何とか取付けは出来ました。又、ホースクランプの穴も大きかったので、走行すると取れそうでしたので、設置するのをやめました。製品の質は話になりませんでしたが、スタイルはカッコ良く申し分ありません。値段もお手頃だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

BroncoBillyさん(インプレ投稿数: 209件 )

3.0/5

★★★★★

コック自体にもメッシュのフィルターらしき物がついているし、タンク内もサビはないのですが念のために取り付け。ガソリンが流れるのが見えて面白いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

今まで、ブレーキパットシムを取り付けていなかった為か、ブレーキの鳴きがひどく、困っていました。この部品を取り付けてから一週間になりますが今のところブレーキ鳴きはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:26

役に立った

コメント(0)

rookieさん(インプレ投稿数: 25件 )

3.0/5

★★★★★

見た目はショートステーのほうが好みでしたが、ほとんどミラーとして機能していないと感じました。後ろがほとんど見えません。これでは安全に運転できないと思い、ロングステーを使用しています。こちらは問題なく後方の確認ができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

3.0/5

★★★★★

義弟がZIに同じような物を付けていて、触発されてつい・・
それに、セールになっていたのでついつい購入。

ブレーキホースをダイレクトに交換してジョイントを外したので、
付属のボルトより5mm程短い物と適当なカラーを使って装着。
メッキのキラキラ感が他のメッキパーツに相まって、違和感なく収まっています。

けっこう気に入ってますが気になる点が・・

1。光軸調整の際に、この商品でドライバーが入らない。
  調整の度に いちいち外す必要があります。
2。「Kawasaki」の文字、プラモデルのように自分でエンブレムに取り付けなければなりません。

「2」に関しては瞬間接着剤も付属してくるのですけれど、湿度が高いと接着した周囲が白く曇ってしまう事が多いです。
それに、メッキされている物は接着力が弱いんですよね・・
取り付け部分をヤスリ等で少し削って・・
湿度が高ければ除湿した環境を作って・・
そんな準備をしないとならないのは面倒に感じる人も居るでしょうね。
(PMCの同じような製品はどうやら「完成品」のようです・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/08 14:28
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

正直この値段はぼったくりかと思いましたが、買ってしまいました。

インジケーターのキーホルダー入れにジャストフィットするオチャメグッツです。
と言う説明のとおり、これ以外に使い道はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:47

役に立った

ごろうさん(インプレ投稿数: 47件 )

3.0/5

★★★★★

このシムはブレーキパットの裏へボンドで貼り付けて使う物です。
ピストン側のパットに丸い方は前へ平らな方はテールに向けて中央に貼り付けます。
数百キロ走りましたが現在鳴きはおさまってます。
ですがボンドでの固定方法に不安を感じます。
どこかのメーカーで初めからシム付きの純正風のパットを発売して欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/01 19:42

役に立った

コメント(0)

たかおさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | ゼファー400 )

3.0/5

★★★★★

ゼファーΧに装着しましたが… デカイです、やはり400の車体にはアンバランスなのか?見慣れてしまえば問題ないのだろうか?
製品の造りに関しては外観はよくできていますが、内部の電球のソケット部の造りが雑で精度が悪いのかバルブの取り外しがしにくかったです。
取り付けに関しては、フロント側は製品からは線が2本(ターンシグナルとポジション)なのでアース線がありません。最初はボデイアースでいけるかと思い車体側のアース線を無視して取り付けたがうまく作動しなかったので、製品側にアース線を追加して接続すると正常に作動しました。
最初に書いたとおり400には大きさが少しアンバランスなのであまりおすすめはしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごろうさん(インプレ投稿数: 47件 )

3.0/5

★★★★★

Zのノーマル戻しで使用。
純正が廃盤なのでリプロが出てくれて良かったです。
モノは純正同等だと思います。
価格はスチールなのに高めなので星3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP