Webike Garage:ウェビックガレージ

ユーザーによる Webike Garage:ウェビックガレージ のブランド評価

ライダーの必需品である工具の中でも、オートバイ整備に特化したアイテムを厳選してラインナップ!コストバリューに優れる製品群は、楽しいバイクライフのお役に立ちます!

総合評価: 4.4 /総合評価525件 (詳細インプレ数:511件)
買ってよかった/最高:
302
おおむね期待通り:
121
普通/可もなく不可もない:
70
もう少し/残念:
9
お話にならない:
11

Webike Garage:ウェビックガレージの商品のインプレッション (全 299 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オーカワエーサクさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: FZ750 | スーパーカブ110 | XL1000Vバラデロ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

オイルパックリから切り替えてみました。
使用感としては特に劣る感覚はなく、値段も安いため満足です。
給油性も良く、2Lをオーバーする量を入れましたが、なんとかなりました。
内部の袋サイズも大きめのため、作業しやすく良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 10:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

"オイル交換のために購入しました。
250cc程度のバイクなら、大抵はオイル量が2Lくらいなので、これで十分です。

あまりいないと思いますが、4Lの容量を買って2度使おう! など考える人がいるとしたら、それはやめたほうがいいです。
放置しておくと袋からオイルが浸透してきますので、廃油を入れたらすみやかに捨てましょう。
"

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/31 21:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

廃油処理ボックスなんてすべて同じです。
しかし、こちらの商品の良い点は手袋が付いています。
交換時に少し指先にオイルが付くことがあると思いますが、手袋が付属しているため他の廃油処理ボックスよりもお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/09 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あっちゃんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

オイル缶のスクリュー部分にピッタリで、にじみ出る事なく快適に使えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/29 12:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: THRUXTON RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
機能性 4
  • 袋の固定がもうちょっと楽にできるとありがたい

    袋の固定がもうちょっと楽にできるとありがたい

オイル交換は常にこれです。安いので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/02 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Mcさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: MT-10
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5
  • 外箱外観です。
若干大きめ?

    外箱外観です。 若干大きめ?

  • やたらでかい作業用手袋が入ってますw

    やたらでかい作業用手袋が入ってますw

  • オイルを入れた後袋を縛るためのタイラップ入り。

    オイルを入れた後袋を縛るためのタイラップ入り。

  • 中身はこんな感じの吸収材入り。

    中身はこんな感じの吸収材入り。

【使用状況を教えてください】
MT-10のオイル交換に使用しています。
MT-10はオイル交換に3.9から4.1L使用するのでこの箱の容量がちょうど良いんですよね。
4Lだと少ないし、5Lだとだいぶ余るし。

【使ってみていかがでしたか?】
オイルを捨てるための道具一式がそろっているので大変助かります。
箱、ビニール袋、吸収剤、手袋、タイラップなど

【他商品と比較してどうでしたか?】
4.5Lという絶妙なサイズがよいです。
他社にはないんですよね。

【注意すべきポイントを教えてください】
オイルの勢いが激しすぎると吸収しきれず飛び散るのでビニール袋は立てるようにして周りに飛び散らないようにしましょう。


【付属品の有無】
写真をご確認ください。

【一緒に購入するべきアイテム】
万が一漏れた時用のオイル吸着マットとパーツクリーナーですね。

【メーカーへの意見・要望】
タイラップ作りがあまりよくなく、強く縛れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 21:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こまたろうさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: Vストローム250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 5

Vストローム250の初回1000キロのオイル交換とオイルフィルター交換用に購入。
このバイクのオイル容量は2.1Lなのですが、ドレンボルトを外すと横方向にオイルが
飛び出してくるようなので、少し大きめのこのサイズを購入したところ、
オイルも受けることができて、ちょうど良かったです。
ビニールの手袋と、作業後に袋をとじるための結束バンドがついていくるのもよかったです。
次回のオイル交換時もこちらをつかおうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/31 17:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みっちーさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

タイトル通りですが…。

安いし可燃ごみに出せるし、2Lタイプなので
小さいし。しかも安い!

肩身の狭い父ちゃんライダーの味方です?(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 00:34

役に立った

コメント(0)

ネオンマイトさん(インプレ投稿数: 112件 )

5.0/5

★★★★★

webikeが出した製品との事で安心感があります。丁度原付のオイル交換だったので購入、機能面に関して問題は人地もありません。オイル交換の際に購入してはどうでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 22:45

役に立った

コメント(0)

Kumaさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

だいぶセコイ話ですが、、適当な箱(Webikeから届く小さめの箱がちょうどよい)とビニール袋を使ってコストパフォーマンス・アップ!
オイル量が1.5Lだと、これひとつで3回分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/19 12:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP