Webike Garage:ウェビックガレージ

ユーザーによる Webike Garage:ウェビックガレージ のブランド評価

ライダーの必需品である工具の中でも、オートバイ整備に特化したアイテムを厳選してラインナップ!コストバリューに優れる製品群は、楽しいバイクライフのお役に立ちます!

総合評価: 4.4 /総合評価528件 (詳細インプレ数:514件)
買ってよかった/最高:
302
おおむね期待通り:
121
普通/可もなく不可もない:
70
もう少し/残念:
9
お話にならない:
11

Webike Garage:ウェビックガレージの商品のインプレッション (全 28 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mogさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | WAVE110 ALPHA )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

新型CBR250RRのエンジンオイル交換は1.9?でBOXの容量は2.0?、実際に廃油を入れるとタプタプでしたが漏れ出す事は無かった。フィルター含むエンジンオイル交換は2.1?…微妙な容量オーバーですが、何とか大丈夫そうな気配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/26 17:57

役に立った

コメント(0)

ライダーアキラさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: 1400GTR )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

4.3リットルのオイルを一気に入れたところなかなか吸収してくれません。30分後、袋の上部に吸収されていないオイルが見えました。
個人的な感想としては、4リットルくらいが限界なのかな・・と感じました。
4リットル以上を捨てる場合は、もう少し大きい容量対応の商品を探した方がよいと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/05/22 09:52

役に立った

コメント(0)

くまちゃんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZRX1100 | KSR-2 | ADDRESSV125 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

オイル交換に伴う廃油処理目的で購入しました。
・排オイル(10W-40/15W-50/0W-20)
オイル吸着力・速度・安定度がイマイチだと思われます。(他メーカーとの比較参考ですが)
・外箱(段ボール)
少し強度が低いようです。ビニールを開き箱に被せようとしましたら、少し裂けてしまいました。

・販売価格も確かに重要ですが(お客様の価格ニーズに対してのコストダウンだと思いますが)
ある程度の品質を維持された方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/01/24 09:21

役に立った

コメント(0)

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

普段使っている物より安かったので購入しましたが普段の物と違いがあったのはビニール手袋が入ってなかったくらいで特に可もなく不可もなく…です。
安いので今後も買い続けると思います。送料無料になるための調整用に笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/12 19:03

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

値段も安いです。オイルだけでなく、クーラント等にも使えます。口を縛る用に結束バンドもついてます。
高さは、CB1300で少し隙間がある位です。しっかりとビニール部分を広げるようにするといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/12 17:55

役に立った

MONCHIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

複数回この商品を使用しました。

同じ様な商品がホームセンター等でも売られていますが、このウェビックガレージの物が一番安いです。と言っても数十円の差ですが。
さすがに安いだけあり、品質、質感はあまり良いものではありません。外箱の段ボールは他社の製品に比べると、薄く貧弱に感じます。しかし、機能面では特に問題なく、2l分の廃油をしっかり吸収してくれます。100mlくらいなら、余計に入れても大丈夫でした。あと、ビニールの口を縛るタイラップが付いてるのも良いですね。

容量が小さい商品なので、仕方ないのかも知れませんが、オイルを受ける部分の面積が小さく、オイルが飛び散ってしまうのが難点です。オイルの抜き始めと、抜き終わりでは、オイルの抜ける勢いに差があり、落下点が変わってくるので、廃油処理ボックスをズラしてやらないとオイルを受けれなくなってしまいます。また、風にオイルが飛ばされたり、車体をつたっていってしまったオイル等がどうしても受けれなく、地面にこぼれてしまう事があります。高さを抑えて幅を広くしてくれれば、もっと使いやすくなると思うのですが。どうしても、地面にこぼしたくない方は、4lサイズの物を使った方が良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/11 13:54

役に立った

コメント(0)

忍太郎さん(インプレ投稿数: 21件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

今回送料対策に購入してみましたが思いのほか使いやすくてびっくりです
他の商品も色々使ってみましたが高さがあるので車体の下には中々入らず一回他のもので受けてから入れ直していましたがこの商品は高さが低く出来ているので車体下に簡単に入るのでとても使いやすいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 21:27

役に立った

コメント(0)

よしぼーさん(インプレ投稿数: 41件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

スーパーシェルパのオイル交換にはちょうど良いサイズ。一回限りの使い切りです。今まで大きめのを購入し、何回か使って捨てていましたが、保管場所もいるし、このサイズって意外と近くでは売ってないので、オイル交換の品物と一緒に同時購入すると便利だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/16 21:26

役に立った

コメント(0)

ライダー0712さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: イントルーダー250 | PX 200FL2 | CBR600RR )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

俺のバイクの場合1回に2Lも出ず、
まだ入るからと袋に入れて保管してます。
不便といえば不便だけどこの安さだからいいかな。

ウチのゴミステーションはうるさくないので、
燃えるゴミとして出せます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/01 09:11

役に立った

コメント(0)

tune1180さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZX-9R | NSRミニ )

3.0/5

★★★★★

段ボールを開封したらタイラップとビニール袋とその中に綿が入っていて、段ボールの縁にビニールを引っかけてその中にオイルが入るようにセットして綿に吸わせて、あとはタイラップで袋を縛って捨てるだけです。

廃油処理は、ガソリンスタンドに持っていくとか、調理用油の凝固剤とかいろいろありますが、知ってるガソリンスタンドもないし、凝固剤も後処理が面倒なので次回も使用する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/19 07:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP