Webike Garage:ウェビックガレージ

ユーザーによる Webike Garage:ウェビックガレージ のブランド評価

ライダーの必需品である工具の中でも、オートバイ整備に特化したアイテムを厳選してラインナップ!コストバリューに優れる製品群は、楽しいバイクライフのお役に立ちます!

総合評価: 4.4 /総合評価529件 (詳細インプレ数:515件)
買ってよかった/最高:
302
おおむね期待通り:
121
普通/可もなく不可もない:
70
もう少し/残念:
9
お話にならない:
11

Webike Garage:ウェビックガレージの商品のインプレッション (全 93 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
がりくそんさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VMAX | ZZR1400 | ZZR1400 )

5.0/5

★★★★★

中身がコットンなので廃油処理時にオイルがはねずらく、またコットンで周りの汚れを拭きとれるので一石二鳥。

なんといっても廃油処理パックの中で一番安い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/16 08:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ネオンマイトさん(インプレ投稿数: 112件 )

5.0/5

★★★★★

webikeが出した製品との事で安心感があります。丁度原付のオイル交換だったので購入、機能面に関して問題は人地もありません。オイル交換の際に購入してはどうでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 22:45

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

『14R』の購入時に、はじめて自分で購入をするために『フィルターレンチ』と同時購入しました。

使い勝手は、他メーカーと同党にも拘らず、価格が少しでも手頃な点は、非常に助かります。

今後のラインナップの拡充に、大いに期待しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/12 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ktさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

どこのメーカーの廃油ボックスでも良かったのですが、なるべく安いメーカーを探していたらこの商品をたまたま見つけたので、とりあえず使ってみました。何も問題なく使えました、又、エンジンオイル交換の時は、この商品を使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/18 09:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

 御社の『廃油処理BOX』の使い勝手の良さは、4.5L版で経験済みですので、スクーター用にも購入しています。

 使い勝手に不足はなく、他の市販品より少しでも価格が手頃なのは、助かります。
 
 今後の、『ウェビックガレージ』の製品展開に、大いに期待しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/26 17:40

役に立った

コメント(0)

Coyoteさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

使い捨ての商品ですのでコストパフォーマンスがすべてです。この商品はオイルと一緒に梱包されてくるので注文から交換まで一切の無駄が無く助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/21 19:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

価格も安いし、オイル交換時は絶対必要な商品です。
今回はウェビックさんの商品をお試し購入。
若干ではありますが安いです。どうせ捨てる商品なので、少しでも安く買いたいので助かります。
今後も、もっと色々な商品を出していただきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/01 22:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

そうですね。私もこれです。これ一番安いです。
参考になりました。【はい】ポチッとな

エニグマさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

今回ウェビックさんで、エンジンオイル(アッシュ)とセット販売されていたので、購入してみました。

オイル吸収材がたっぷり入っているので、オイル交換時にエンジンの下に入れる際、吸収材を一握り取り出してスペースを作ってから使用しました。

問題無く使用出来ますが、容器の高さがもう少し低めならばさらに使い易いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/13 15:27

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
当然ながら、お値段です。
消耗品でしかも捨てるためのBOXです。
安いにこした事無いです。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
今まで他社(オイルパックリ)を使っておりましたが、使い勝手は全然変わりません。

【取付は難しかったですか?】
他社製品(オイルパックリ)と同じように開口部も広く、廃油を受け易かったです。

【取付のポイントやコツを教えてください】
廃油の落下位置を確認し、BOXの中のビニル袋を扇状に広げ最大限 廃油を零さないように準備します。

【期待外れだった点はありますか?】
思ったよりもダンボールの紙質が安っぽくて弱い感じがしますが、どうせ捨てる為のものですので これくらいの強度で十分だと思います。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
やはり、より安くをモットーにより追求して行ってもらいたいです。

【比較した商品はありますか?】
このWebike Garage 廃油処理BOX 2Lは、他社製品のオイルパックリ:廃油処理パック [2L]と比べ値段が安い分 ちゃちな製品ですが、何度も言います通り 廃油を捨てる為のBOXですので、その程度のレベルで十分だと思います。

【その他】
使用後捨てるまでに破壊されてしまったり、廃油漏れがあっては廃油処理BOXの存在の意味が無くなってしまいますが、どうせ捨てるものですので、安ければ安い方がイイに決まっています。

このWebike Garage 廃油処理BOX 2Lは、その点廃油を廃棄するに十分な強度を持ち合わせていますし、お値段も複数他社同等品に比べて極めて安価な値段設定になっておりますので、是非ともオススメの廃油BOXです。

まずは、Webike Garage 廃油処理BOX 2Lを1箱買ってみました。
(Webike Garage廃油処理BOX 4.5Lは既に購入&使用経験済み)

私の知る限り、市販されている廃油BOXの中で このWebike Garage 廃油処理BOX 2Lが一番の底値だと思います。

次回は、大人買い(まとめ買い)の予定です。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/17 18:44

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

5.0/5

★★★★★

2L用の廃油処理BOXを買いましたが、量に対して十分吸収してくれる吸着材を使用しています。
溢れ出るような心配もなく、タイラップもセットなので捨てる時も容易に捨てられます。
コストパフォーマンスも非常に良いので是非使っていただきたい逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/28 11:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP