BARRACUDA:バラクーダ

ユーザーによる BARRACUDA:バラクーダ のブランド評価

BARRACUDA社は品質、機能、デザインの追及に一切妥協をしないイタリアのメーカーです。その先進たるデザインはヨーロッパで高く評価を得ています。

総合評価: 4 /総合評価19件 (詳細インプレ数:18件)
買ってよかった/最高:
6
おおむね期待通り:
7
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

BARRACUDA:バラクーダの商品のインプレッション (全 18 件中 11 - 18 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
形状 3

ピッタリではなくネジを差し込む穴の位置が微妙にズレてたりしますが、パッと見は純正パーツの様に、バイクに馴染んでいるので悪くはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/14 21:35

役に立った

コメント(0)

和ごころさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX160 )

利用車種: MT-07

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 4

MT-07だからシールド無しがかっこよいけど毎日の通勤で風圧を和らげたくて仕方なく選んでいたら、高価だけど見た目よかったのでバラクーダにして大正解。効果はシールド無いより何倍も走りやすくなったし、スタイルも違和感ないから以前より乗りたい気持ちが増した。取り付けは自分は器用な方なのでそれほど困ることなく20分でできた。カッコ優先で選ぼう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/28 23:19

役に立った

コメント(0)

8119さん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: グロム

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 5

純正のウインカーに比べて相当小さいのでフロント周りがスッキリした。カバーをかける際に引っかかることも減り、もたつくこともない。見た目はカッコイイし、視認性も文句なし。
写真ではわかりにくいが、ウインカーの根元がやわらかくなっており、ある程度力を入れるとグニャっと曲がる。転倒の際の破損防止かな? そのせいか、どのくらいのトルクで締めればいいか不明。走行中の振動でどうこうなることはないと思う。
ちょっと高いが、下品すぎないデザインがよい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/13 10:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

れいざーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★

いいスクリーンがないかと探しに探して…結果これにして正解でした。見た目も引き締まり、元々のデザインを損なわずいい感じです。
風防効果はさほどないかもしれませんが、全体的には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/06 23:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

eco-techさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: MT-09 | XR50モタード )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

スッキリしたデザインで本体がアルミ製という所に惹かれて購入

光量もあり、充分な視認性があります

取り付けはDRCのフラッシャーホルダープレートをM10用に穴を拡大して取り付けました

ウィンカーがスッキリして満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/13 12:30

役に立った

コメント(0)

ななはんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

スライダーを取り付けたいけど、カウルに穴を空けたくないって方にうってつけの商品です。

アグラスやベビーフェイスからも同系統のものが販売されていますが、恐らくこれが一番安価です。

取り付けはサイドカウルを外さないと難しいかと思います。
また、フレームとエンジンを固定させるネジを使いますので、長手のヘキサゴンレンチがあると便利です。

説明書はイタリア語?なのかほとんど読めませんでした。
ただし図解で示されていますので図の通りに組み込めば取り付けられます。

付属のネジ類は値段なりと言った所でしょうか、ステンレスのものへ変えることをオススメします。

また、取り付けた際には右側のカウルが微妙に浮きます。(左右でカウル取り付け穴の距離が違うため、恐らく仕様です)
ほとんど気にならないレベルですが、気になる方はご注意を。

装着した見た目ですが綺麗に纏まっており、非常に満足しております。
角度的にも地面とカウルとの間に十分な隙間が出来そうです。

最後に、願わくは皆様がこれのお世話にならないように...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/23 19:25
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

WR250Xに装着しました。普通のホイールストライプでは面白くなかったので、変わったものを探した結果バラクーダにしました。等間隔にバランスよく3枚貼り付けタイプで、普通に1周貼るものより少し手間がかかりました。アクセントになり外観に満足しています。
ただ納期に1ヶ月以上かかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

コメント(0)

とみちゃんさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSR750 )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★

 GSR750用のスクリーンもいろんなメーカーから出始めています。
 登録台数がまだまだ少なく、検索しても参考に出来る画像があまりありませんでした。が、その中から選んだのがこの商品です。
 大きすぎず、小さすぎず、値段はそこそこ(た、高いかもッ!・・汗;)
 スクリーンの精度もそこそこしっかりしていました。但し、付属の黒色ステーには傷が入っていました。
 そのあたりは海外生産なのであまり神経質な方には購入はお勧めしません。
 不器用なので取り付けは少々大変でしたが、その甲斐あって我がガンダムチック(^^;)uGSRは、カッコよく変身しました・・?。
 雨続きで装着後はまだ走っていませんので、実際の防風効果等についてはまだ分かりません。台風が過ぎると一気に涼しくなるので効果のほどについては後日、インプレ出来るかと思います。お楽しみに(^^○)b

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP