BARRACUDA:バラクーダ

ユーザーによる BARRACUDA:バラクーダ のブランド評価

BARRACUDA社は品質、機能、デザインの追及に一切妥協をしないイタリアのメーカーです。その先進たるデザインはヨーロッパで高く評価を得ています。

総合評価: 4 /総合評価19件 (詳細インプレ数:18件)
買ってよかった/最高:
6
おおむね期待通り:
7
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

BARRACUDA:バラクーダの商品のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

利用車種: BRUTALE1090RR

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ブルターレは社外ミラーの取り付けができません。
BARRACUDA バラクーダ ミラーアダプター (ペア)を使えば、社外ミラーの取り付けが可能になります。
しかし、ウィンカー一体型ミラーなので、ウィンカーを別で配置する必要があります。
これも楽しみの一つですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 09:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSR750

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 4

取り付けが面倒ですし走ってると少しずつずれてきます
覚悟して買いましょう
デザインは非常によいと思います
(私は面倒なのを承知でデザインに惚れて購入しました)
付属のネジは半年ほどで錆が出ましたのでステンレスに変え、ついでにゴムワッシャも耐光性の高いシリコンゴム系の物に変えました
取り付けの際は六角レンチの長いやつと極短のやつそれぞれ3mm~6mmのセットを持っておくと作業がスムーズだと思います

ヘッドライトを軽く外す(長い六角)
付属のステーを仮止めする
ヘッドライトを戻してステーを本締め(短い六角)
カウル取り付け

の順番で取り付けました

風防効果はそんなにありませんのでロンツーする人ならヨシムラスクリーンのがいいかもしれませんね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/28 00:02

役に立った

コメント(0)

ひよこさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: HYPERMOTARD796

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
形状 3

純正マフラーを取り外したのでリアタイヤの泥水がシート裏に撥ねるようになったので装着。チェーンガードを取り外して3点で取り付けますが1点は純正チェーンガードの穴位置と違っています。よくよく見ると樹脂キャップをされた穴がありマイナスドライバーで樹脂キャップをとるとネジ穴が出てきます。3点の位置は精度よくそろっています。機能的には何ら問題ありませんがちょっと値段は高いかなという感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/30 15:36

役に立った

コメント(0)

8119さん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: グロム

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 5

純正のウインカーに比べて相当小さいのでフロント周りがスッキリした。カバーをかける際に引っかかることも減り、もたつくこともない。見た目はカッコイイし、視認性も文句なし。
写真ではわかりにくいが、ウインカーの根元がやわらかくなっており、ある程度力を入れるとグニャっと曲がる。転倒の際の破損防止かな? そのせいか、どのくらいのトルクで締めればいいか不明。走行中の振動でどうこうなることはないと思う。
ちょっと高いが、下品すぎないデザインがよい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/13 10:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP