AZオイル:エーゼットオイル

ユーザーによる AZオイル:エーゼットオイル のブランド評価

AZオイルは、バイク用のメンテナンスに必要なオイルやスプレーを多数取り揃えております!

総合評価: 4.2 /総合評価479件 (詳細インプレ数:469件)
買ってよかった/最高:
223
おおむね期待通り:
150
普通/可もなく不可もない:
98
もう少し/残念:
7
お話にならない:
4

AZオイル:エーゼットオイルの商品のインプレッション (全 469 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ブリンカーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: スーパーカブ90 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

セローのグリスアップ用に購入しました。
5箇所にグリスアップしますがこのサイズでいいです。
ポイントの処理にも最適かもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/03 20:24

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

チェーンの洗浄に適しています。
専用のチェーンクリーナーより洗浄力が良くお手軽なので使用しています。
しかし乾燥が早いので!何度も吹き付ける必要がありますので、1回の使用で半分くらい使ってしまいますが安いので全然OKです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/23 22:21

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

AB27のフロントフォークのダンパー代わりのグリスで使用しました。
使用温度範囲が広く最高120ºと言う事て迷わず購入、とにかくこの価格てこの量ですので、使い放題になりそうです。
モンキーのフロントフォークはダンパーが無いのでとにかくグリスをタップリと塗り込んで、装着しました。やっぱり新しいグリスを塗り込んでからの走りは気持ち良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/25 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

 SR400のグリスアップに使おうと思って購入しました。前までシリコングリスを使っていたのですが、少し値段が高いので他のグリスを探していて、アクスルシャフトに使ったらとても良かったので、今回使ってみようと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/16 15:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブリンカーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: スーパーカブ90 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

セローにいつも使用しています。
ホームセンターでも売っていますが、ポイントも使用できるので買いました。
また、次回も使用したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 21:39

役に立った

コメント(0)

ブリンカーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: スーパーカブ90 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

いつもお世話になっております。
セローのグリスアップ用に買いました。
ホームセンターにもありましたが、ポイント使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/26 13:44

役に立った

コメント(0)

みっちー9さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

HONDAのG1オイルを入れる際に使用。
ウェビックでG1オイルを購入した場合、ノズルが付属しているので、一見必要なさそうな商品だが、小排気量では使う。
クロスカブ110(JA45)の場合、一度にオイルを0.8Lしか使わないため、ノズルを再使用しない限り、いつかはノズルが足りなくなってしまうため。
価格調整用としてもオススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/28 01:56

役に立った

コメント(0)

 さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: VT250スパーダ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

信頼のAZさんのグリース
数万キロ未OHの前後キャリパー周りに使用
ウレアベースの有機モリブデングリースなので安心して揉み出等に利用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/02 22:10

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

スクーターをレストア(大掃除)がてらに、錆びたねじなどを一括できれいにしようと思い購入してみました。


意外とああいうねじとかって、こまごま買っていくと良いお値段になってしまうんですよね(笑

貧乏性な私はサビアウトと出会ってしまいました。


信頼できるエーゼットからのケミカル。

今まで錆び関連だと556くらいしか使ったことなかったんですが、こう言う類のケミカルは初使用します。


100均で手に入れたステンレスさらにサビアウトを投入してねじを突っ込むだけ!

青いトロっとしたサビアウトがねじを入れると白い泡を出してみるみるフロートソーダみたいな感じになります。

しばらく置いておくと液体が茶色が混ざってきて、試しに一つとってふきふきしてみると・・・


おや、びっくり!

錆びさびだったねじが元の輝きを取り戻していました。

夜も遅かったのでまた元に戻し夜を越してもらいます。

※長時間つけといてねじと皿が溶けないか心配(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/21 00:48

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

モトクロッサーのチェーンルブとして使っています。素晴らしいところは水置換性という特性です。つまりは洗車直後の濡れた状態で塗れる、ということです。これがどれほど素晴らしいかはダートバイクに乗ってる人にはわかるはず。また、チェーングリスをシールチェーンに使うと波打ってカキカキになってしょんぼりですが、この製品はそうなりなせん。価格も含め最高の製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/16 22:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP