AZオイル:エーゼットオイル

ユーザーによる AZオイル:エーゼットオイル のブランド評価

AZオイルは、バイク用のメンテナンスに必要なオイルやスプレーを多数取り揃えております!

総合評価: 4.2 /総合評価479件 (詳細インプレ数:469件)
買ってよかった/最高:
223
おおむね期待通り:
150
普通/可もなく不可もない:
98
もう少し/残念:
7
お話にならない:
4

AZオイル:エーゼットオイルの商品のインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
miyamotoたさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: トリシティ 155 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

なんといってもコスパに優れたAZのキャブクリーナーです。
性能面では問題なく使えてますのでお買い得ですね。

似たような商品で http://www.webike.net/sd/21289345/ もありますが何が違うんでしょうか?
次はこっちも試してみてレビューしてみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/15 17:45

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3
使いやすさ 5

高価なドリル歯でごつい部品に穴あけをしたり、硬い素材にタップを切るときには絶対に欠かしたくないタッピングオイル。

スプレー式のもので代用したりも出来なくはないですが、やはり適切な切削油は作業性と安全性が違います。何の問題もなく使えますし、安いのでケチらずにじゃぶじゃぶ使うべき一品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/22 12:37

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

色々と使える便利な物です。バイクではケーブル類の注油に使用しています。以前はエンジンオイルを注入していましたが、インジェクターを使ってスプレーした方が楽なので、最近はもっぱらこちらのお世話になっています。azの製品は好きで、よく使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/27 20:05

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1687件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

潤滑、防錆に試しに購入です。
普通に使え、普通の性能だと思います。
容量的には少ないので、値段がもう少し安ければ良かったのですが、微妙ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/21 18:08

役に立った

コメント(0)

自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 165件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

シールチェーン対応のパークリです。
専用のチェーンクリーナーより安いですが、ホームセンターのよりは高いです。
チェーンの汚れは専用品よりは落ちない気がしますが普通に使えます。

パークリは必需品なので送料無料にするときにちょうどいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/25 21:28

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

乾拭きしにくい埃の溜まる場所をエアブローするのにとても便利です。パソコンのキーボードには最適でエアの圧が強過ぎないので部品を破損させる心配が無いのが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/10 07:59

役に立った

コメント(0)

りーちさん(インプレ投稿数: 44件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

バイクの防錆、潤滑目的で使用しています。他のシリコンスプレーよりも少し値段が高いですが効果が長続きする感じで購入しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/23 19:42

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

安くて量もあり、惜しげもなく使えます。バイクよりも門扉やドアなどに使用する機会が多くなってます。屋外の使用でも良くもっていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/12 23:04

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

耐熱、耐水性のあるスプレーグリスで内容量も缶のサイズもベストなサイズでとても使いやすいです。グリス性能も高く持続性も長いのでこの値段であればお買い得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/20 21:29

役に立った

コメント(0)

かみけんさん(インプレ投稿数: 210件 / Myバイク: KSR-2 | XJR1300 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3
使いやすさ 3

ハーレーはエンジンとミッションが別体のためスクーターみたいな構造です。
そのためエンジンにぶち込めます。
注入後すぐには体感できませんが、しばらく走ってエンジンにオイルが回ると音が静かになり燃費もよくなります。(注入前20キロ前後→24キロ)
あとは摩耗が少なくなればと思い入れてます。コーティングするものではないので、オイル交換のたびに半分程度いれてますので、一本で2回分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/11 08:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP