AZオイル:エーゼットオイル

ユーザーによる AZオイル:エーゼットオイル のブランド評価

AZオイルは、バイク用のメンテナンスに必要なオイルやスプレーを多数取り揃えております!

総合評価: 4.2 /総合評価477件 (詳細インプレ数:468件)
買ってよかった/最高:
222
おおむね期待通り:
150
普通/可もなく不可もない:
98
もう少し/残念:
7
お話にならない:
4

AZオイル:エーゼットオイルの商品のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぽぽさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: XJR1200 | ZRX1200 | TZR250R )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
使用感 4

プッシュして塗布した後に気が付くとニョロニョロとグリスが出てきます。
よって、工具箱はグリスだらけ。
しかし、少量を塗布したい場合や細かい箇所や小さなベアリングなどに塗布するときは非常に便利です。
ニョロニョロが無ければ複数本を購入したいのですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/01/08 18:06

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

利用車種: クリック125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

エンジンオイル交換に使っていたジョッキがダメになったので、買い替えしました。

最近の流行り?なのか、Webikeに並んでいるジョッキはどれも蓋付き。
コストパフォーマンスと在庫ありに惹かれてこの商品を購入しました。

バイク用、という訳ではないとは思いますが、注ぎ口が細めに作られているため、様々なバイクに広く使えると思います。ここが太いと注ぐのが大変になりますからね・・・。
蓋付きについては、保管時の異物混入などの心配がなくなるため、とても良いと思います。ただし、パチンと止めて開かなくなるような構造にはなっておらず、その点は改善してほしいポイントだと感じました。
また、ジョッキ内からホースにつながる部分に、「申し訳程度」の茶漉しがついているのですが、メッシュが荒すぎるためこれでは役に立たないのではないかと思います。本当に大きいゴミしか拾えないので、使用前には必ず内部洗浄・異物の混入がないかをよく目視確認の上、使用されることをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/31 20:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Hachiさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XL250 | TLM200 | techno250 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

【期待外れだった点はありますか?】給油ノズルを付けた際、先端のキャップのねじ山の作りが雑で、燃料が漏れるときがあります。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】1ダースは必要ありません。1ケあれば十分です。チームで分けました。
【比較した商品はありますか?】AZブレンドタンク1L

よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】BETA TECHNOのタンクは3.5Lなので、遊びには2Lがちょうどよい。
【実際に使用してみていかがでしたか?】蓋の作りがいまいち。
【取付は難しかったですか?】問題なし
【取付のポイントやコツを教えてください】問題なし
【説明書は分かりやすかったですか?】必要なし
【付属品はついていましたか?】ノズル

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/26 18:10

役に立った

コメント(0)

マロパパさん(インプレ投稿数: 21件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 2

SR400のリア周りとスイングアームなどにグリースを注入するために購入。
ヤマハ純正グリースBを、グリースガンの筒に、ヘラで直接充填。まず入荷時は筒が固くしまっており、はずすのに一苦労。ステンレスの表面はきれいだし、汚れをふき取りやすいメリットもあるが、つるつる滑りやすい。油脂類を使う作業で使用するものなので、握り部分に滑り止めがついているとよかった。充填時は筒下部のチェーンを引き下げて、ばねが縮む圧力とガンレバーを引くポンプ効果でグリースを押し出すのは普通の仕組み。横向き・縦向きの2wayなので、場所に応じて使い分けできる便利さがある。横向きは、グリスニップルにガン先端を密着させる際に、先端がずれやすいように思った。何度かまっすぐ入らず、はみ出してきた。また、ガンのノズル付け根から少量のグリースが漏れる。いくつか不満はあるが、値段を考えると、サンデーメカニックにはちょうどよい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/29 15:32

役に立った

コメント(0)

もょもとさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB400SS )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

こちらの商品に同社の80gジャバラ容器に入ったグリスを使用しましたが、使っているうちに様々な隙間からグリスが漏れ、最終的に手とグリスガンがグリスまみれになってしまいました。
しっかりハマっていなかったわけではなく、グリスガンのノズルの付け根や、レバーの付け根、バネ部などから漏れてきました。
グリスを注入することに関しては問題なく出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/21 11:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP