de LIGHT:ディライト

ユーザーによる de LIGHT:ディライト のブランド評価

レースからフィードバックしたデータをもとに開発されたde LIGHT製品は確かな信頼性と高次元のパフォーマンスを発揮してくれます。

総合評価: 3.9 /総合評価91件 (詳細インプレ数:89件)
買ってよかった/最高:
24
おおむね期待通り:
27
普通/可もなく不可もない:
9
もう少し/残念:
5
お話にならない:
3

de LIGHT:ディライトの商品のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rock-onさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | SS800 | セロー225S )

利用車種: SS800

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 1
使用感 4
  • パッケージ

    パッケージ

  • 結構サイズが違う

    結構サイズが違う

  • ナットサイズ10mm プーリーは 取り外すときにフレームに当たる

    ナットサイズ10mm プーリーは 取り外すときにフレームに当たる

  • 完成。

    完成。

  • 取説

    取説

作業自体は簡単だが商品の精度が悪すぎるタイコ取り付け部分の穴のサイズが小さいキズ付けない様にラジオペンチで入れたがワイヤーが穴が小さい為動かず無理やり曲げたがやはりワイヤーが歪んでしまった非常に残念だ。
安いものでは無いのでもう少し作り込んで欲しかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 14:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

2.0/5

★★★★★

S4Rsの場合、リヤショックを守る意味合いでリヤインナーフェンダーは必需品だと思います。
この製品は、見た目とてもカッコ良く、リヤショック保護機能も満足できます。
ただ、取り付け穴位置はズレているし、これを付けるとブレーキライン押さえブラケットの装着が困難など、細部の造り込みに課題が残ると感じました。
インナーフェンダーやブラケットをそれなりに加工しながらキッチリ装着しましたので、装着後2年以上になりますが、問題無く使っています。
『ボルトオン』『到着後30分で』と期待している方にはお勧めできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/21 11:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TTさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: 749R

2.0/5

★★★★★

バイクを中古で購入したとき、クラッチカバーが開放になっていたので非常にうるさく、騒音低減の目的で購入しました。同商品は非常に軽く、装着した結果、騒音も結構マシになったように感じました。ただ、送られてきた商品のボルト穴の径が小さく、ボルトが入らず、そのままでは装着できませんでした。ドリルで拡げて取り付けましたが、不良品だったのでしょうか?少し残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP