DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24226件 (詳細インプレ数:23448件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 308 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

飛び石による影響でアンダーカウルの塗装が剥がれてしまい、汚れが隙間に入り込んで黒くなってしまったので剥がれを埋めることにした。とりあえず、汚れをウエスで拭く時に引っ掛ってしまうので、塗装面を平滑にしたい

【使い方】
・(1)タッチアップする場所を1500のペーパーで磨く
 (2)点を打つようにキズを埋めていく。乾いたら再度重ね塗り
 (3)一週間程乾燥させた後、1500~2000のペーパーで磨く
 (4)別売りの仕上げクリアを塗り終了。ただ、今回は使わなかった

使ってみての感想は…キズが浅い、又は小さい部分だと比較的簡単に修正できたが、下地まで見えているキズは注意書きの通り修復が困難。というより無理に近く、パテ埋めからの修復になる
今回の様に小石が無数に当たったキズよりも、転倒でできた引っ掻きキズのような場所に有効かもしれない。本来の目的であるキズを埋めてウエスの引っ掛かりはなくなったが、塗装は微妙…というか斑で汚くなってしまった。ただ単に下手くそなだけかもしれないが(=ω=;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59

役に立った

コメント(0)

eyes-only98さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XJR1200 )

利用車種: XJR1200

3.0/5

★★★★★

年式も15年前の車種ともなると錆の問題や転倒キズなど細かい所が気になります。簡単に補修するのには持って来いの品物で、何より純正色なのがGOOD
しかし他に競合するメーカーが無いので割高です。
このカラーでタッチペンが有れば有り難いのですが・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/24 18:39

役に立った

コメント(0)

よもさんさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

スプレー缶の容量が今回用途には多すぎでした。
バリエーションを増やすのは難しいとは思いますが、容量が1/5くらいのものがあればよかったのにと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

koiretanさん(インプレ投稿数: 32件 )

3.0/5

★★★★★

Ninja250にプログリップスーパーバイクグリップ #724 を取り付けるために購入しました。
こちらのボンドは耐震ゲルタイプ専用ということで、グリップの商品説明にリンクが貼られていました。耐震ゲルグリップに交換するのは初めてだったこともありお勧めの通り購入してみました。
買ってから気付いたのですが、ホームセンターどころかドラッグストア等でも売ってる物と全く同じ一般的なボンドにデイトナの袋を被せただけで数百円高くなっています。。。
これに気付いてしまったのでイマイチ釈然としないのですが、肝心なボンドの方はとても良かったです。
気のせいかも知れない程度ですが、普通のゴム用接着剤より少しだけ粘度が低い気がします。なので、塗り付け作業は特に不便は感じさせられませんでした。
このボンドを薄く塗布後フツウの安い速乾性のブレーキクリーナーを吹き付けで、グリップはスルッと入りました。ブレーキクリーナーが乾いてからはガッチリ接着されました。
耐久性についてはまだ分かりませんが、グリップ表面の寿命の方が早そうですね。
モノはとても良かったので、一般の店頭価格より高い分はボンドを教えて貰った分の手数料と考えることで納得することにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/02 20:28

役に立った

コメント(0)

てらぞーさん(インプレ投稿数: 15件 )

3.0/5

★★★★★

車のブレーキバットに塗るために買いましたが、量の割にはちょっと他界です。色はオレンジ色でみかんクリームみたいです。まだ塗ったばかりなので効果は分かりません。ブレーキが鳴かないことを祈ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32

役に立った

コメント(0)

りしゅうさん(インプレ投稿数: 18件 )

3.0/5

★★★★★

このサイズ(容量)にしては、少しお値段高めですが、ちょっとしたキズ隠しや塗装剥がれを簡単に手早くリペア出来るので良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/15 11:16

役に立った

コメント(0)

りしゅうさん(インプレ投稿数: 18件 )

3.0/5

★★★★★

個人的にですが、この容量にしては、少しお値段高めな気がしますが、ちょっとしたキズ隠しや塗装剥がれを簡単に手早くリペア出来るので良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/13 19:16

役に立った

コメント(0)

ropeさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSR400 )

利用車種: GSR400

3.0/5

★★★★★

「ふた付き」「目盛つき」のオイルジョッキを探していて、これにしました。
ふたはごく普通に使えます。
目盛は…あると便利なんですがこれは500mlまでですし、果たしてこの目盛が正確なのかが疑問です。というのもこのジョッキを使って規定量を入れてもオイルが点検窓に映らず、少し継ぎ足ししてようやく見えてきた、ということがあったためです。
道具にはすべて言えることですが、これは最後の調整の前までの、オイルを大まかに入れるための容器として見て、最終的にはきっちりと目視で規定量に達しているか確認をした方が良いです。これだけできっちりと量をはかることは避けた方がいいと個人的には思いました。
その他の部分は使いやすいです。ただ値段はちょっと高い気がします。外観的には100均でも売っていそうです。低需要のためのこの値段と言われればそれまでですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/27 03:17

役に立った

コメント(0)

mac483さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

3.0/5

★★★★★

カウルやタンクのちょっとした補修用に購入しました。
ほんの少ししか使わないので、もっと小さなパッケージにして値段を下げて欲しいです。

色合いは、合格点だと思います。

1年後に使う時に固まってないことを望みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 20:21

役に立った

コメント(0)

ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

3.0/5

★★★★★

樹脂パーツの色があせてきたので使用しました。これを使ったら艶がでて綺麗になりました。
少し値段は高いですが、効果はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/10 22:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP