DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24230件 (詳細インプレ数:23453件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 570 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TOMさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: シグナスX )

5.0/5

★★★★★

ノーマルの駆動系ですがしっかり違いが分かります!
中間~高速にかけてのアクセルワークにビシッと付いてきます。

ノーマルが10000キロ超えたので、この気に3%アップに交換して良かったです。

交換は、専用工具が必要なんで少し大変です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/26 12:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | ZX-10R )

利用車種: ZRX400

5.0/5

★★★★★

安いのでこちらを選びました。取り付けの説明書が添付されていたのですが、すこし読みづらかったです。しかし、順序などを失火し説明してあったので、きちんと読んだら特に問題もなく取り付けするこどができました。リア周りがスッキリとして、よりかっこよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 13:00

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

5.0/5

★★★★★

フェンダーにナンバーがついております。
ナンバーの上にリフレクターが付いていますが、それにあたってしまい付きません。
一度リフレクターを外し取り付けてからリフレクターも取り付けると何とか付けることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/06 08:35

役に立った

コメント(0)

シンゴさん(インプレ投稿数: 96件 )

利用車種: KSR-1

5.0/5

★★★★★

取り付けは、初心者の私には大変でしたが、インターネットで色々と調べれば、取り付け方の情報は色々と乗っているので、特別苦労したことは・・・

・・・ネジの固着くらいかな・・・

製品自体は、ステンメッシュということで、クールな感じになりました。
純正品より、ホースの径が細く、さっぱりした感じです。
ちゃっかり、DAYTONAの文字が入っているのも、カスタムした感じになれます。

レース等々に出ないので、放熱性とかは全くわかりませんが、街乗りで使っている分には、全く問題ありません。

ちなみに、製品の説明欄に記載がありますが、KSR-Iは、ホースは1、000mmです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/10 13:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bp73さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

5.0/5

★★★★★

スマホでナビを使うため電池がすぐになくなるのでつけました。
USBポートがシート下にも欲しくて雨の時も充電出来るのでいいですね。別売のコードを使うとバッテリーの充電も出来るらしい。取り付けはタンク外したりと、面倒かったですが値段もお手頃でこれはアリですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/11 12:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KS34さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

同じV125Gに乗っている方が付けていてカッコイイので真似をしました。アダプターがないと取り付けられないことや調整が面倒な点があるとは言え取り付けると雰囲気が激変!バックミラーを変えただけでカスタム感があります。後方の視認性も良く、ミラーの向きを内側にしてハンドルと同じ幅にすると渋滞時のすり抜けの時にクルマのバックミラーにミラー同しがぶつからなくて便利です。
値段が高いですがオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/26 22:47

役に立った

コメント(0)

hajetさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルシートが穴あきだったので、この商品を購入しました。
取り付け穴に個体差があるのか、なかなか穴位置を合わせるのに苦労しましたが、しっかりつきました。
足着きはノーマルも悪いので、たいして気にはなりませんが、座り心地はノーマルの比ではなく良いです。
ケツ痛はほぼ解消ですし、しっかりグリップもするので、滑り疲れもなくなりました。
高い金額ですが、これはありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/08 08:21

役に立った

コメント(0)

けんぷさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

これがあるのとないのでは天と地のような気がします。
とりあえずUSBがあればなんとかなりますもんね。笑
価格は安いですが、取り付けに根気のいる製品です。
フルカウルでなおかつ配線もカッコよくなんて考えたら、余計に大変。
そんな小さなことを気にしなければバッテリーにつなぐだけなので簡単に付けることができます。
一回付けちゃえばもう外したりするようなものではないので、頑張って付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/10 17:53

役に立った

コメント(0)

パーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: マジェスティ125 | SR400 )

5.0/5

★★★★★

クルマはダッシュボードに埋め込むので電子パーツ屋で適当に見繕いますが、バイクは耐久性とか耐候性、デザイン的にそういう訳にはいきません。長い間、これといった汎用スイッチが出てきませんでしたが、ようやくデザイン的にも機能的にも満足出来そうな商品が出てきてくれてホントうれしいです♪
ただ取付の時には電線の取り回し、スイッチボックスやミラーステートの干渉でけっこう苦労しました。
それでも純正にしか見えないほどの高クオリティは、
とても魅力です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 18:13

役に立った

コメント(0)

虎さんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

デイトナ製VELONAのタコメーターとスピードメーターを取り付けました。
まず、夜間の視認性は抜群です。写真はスマホからなのでボケてますが、実際ははっきりと見えます。
針の動きも安定しており、ノーマル時に気になっていた変なブレが起きません。
タコの方にはテンプ表示が別売センサーを購入すれば表示可能となります。こちらの油温表示もかなり正確に測定出来ているようで、0.2秒間隔で油温拾ってます。
時計表示は走行表示の切り替えも簡単ですし、値段の割にはかなり高性能だと思います。

しかし。現状ではSRに装着するにはショップに頼まないと無理だと思います。
私の場合、ステーをしっかりしたものにしたかったので、ショップにステー制作と取り付けを依頼しました。
依頼したのがSR専門のカスタムショップ「京都プレスト」さんだったこともあり、無事取り付けられましたが、相当難儀したお話を伺いました。おそらく、その辺のバイク屋では無理かもしれませんねw

取り付けはプロ任せになるので大変ですが、値段以上に高性能な点と、視認性が抜群によいので満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 18:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP