DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24228件 (詳細インプレ数:23451件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 3506 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おかさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: FXBRS SOFTAIL BREAKOUT114 | FXBRS SOFTAIL BREAKOUT114 | CRF250L )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

イージートーク3の本体を別のヘルメットでも使い回しするためにこちらのセットを購入しました。
スピーカーとセットになってると良かったのですが、別に注文しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/27 20:10

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: WR250X

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

サイレンサーをOHしたときに使いました。巻きやすくワイヤリングのワイヤーも付属しているので使いやすいです。耐熱温度が高かったのでチョイスしましたがどのくらい持ってくれるか...
ディアブロのサイレンサーに使いって約2.5枚分使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/05 20:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せなさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: NSR250R | ライブディオ )

利用車種: ライブディオ

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 4

高校時代からその名をとどろかせていた「デイトナ」。
高校生の頃は高くて買えなかったんですよね?「ハイプリ」。
大人になった今、余裕で買いました。
期待通り、全域にわたり滑らかな加速をします。
最高速も上りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/06 23:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

せなさん 

すいません。ハイプリと間違えました。強化ベルトも素晴らしい品質です。

やばいぶよさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ゼファー750 | NSR50 )

利用車種: YSR80

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 4

色々なメーカーのパッドを試してきましたが、店頭で買うとなるとココまで安いものは中々見つからない上にあったとしても粗悪品では無いかという不安が付きまといます。
しかしデイトナといえばパッドの老舗、安心して購入しました。
効きの方はハッキリ言って普通です。
しかし、想像以上に効いても効かなくても困るのが制動関係だと思います。
後はどれくらい持つかがポイントだと思うので楽しみにしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/17 22:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CRF250M

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
形状 4

CRF250M(2017年式)に取り付け。

商品説明には2017年式までは対応の表記はなかったが、説明書通りの取り付け方法で特に問題なし。

使用目的は、CRFに標準でグラブバーとなる物がなく、取り回しの際に強度のある掴めるものが必要と思った事と、荷物の積載時に外装を傷つけないため。


◆取り付け時に注意した点

・キャリア前方のボルト穴2点が車体シート幅より狭く干渉するため、シートは一度
 取り外す必要がある。

・キャリア前方の2点を車体側に合わせた後、車体にシートを戻した後にキャリア前方の  2点にボルトを入れ、締める。(シート後部にもボルト穴が2点あるため、先にキャリア
 を締めてしまうと物理的にシートが元の位置に入らなくなるため)


◆気になる点

・製品の塗装が、「電着塗装」とのことだが、堅いものが軽く当たったりこすれただけ
 で塗装表面が剥がれ落ちやすい可能性はあると思われる。(今のところ未確認)


CRF250M(2017)の車体は黒フレームと赤外装のため、本製品は黒で形状もシンプルなため、キャリアを取り付けても統一感があり、あまり気にならない。
商品名にもあるように、グラブバーとしての使い勝手も良く、車体を後退させる時など安心して取り回しができるようになった。
価格も妥当と思える。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/18 23:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツイナーさん(インプレ投稿数: 21件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

納車時からVTRの純正エキパイに転倒キズが少し付いていたので、それを隠すためと
錆の予防の為に購入しました。

どうせなら艶消し黒以外にしたいけど、シルバーは安っぽいかなぁと思いチタンカラーを選びましたが・・・まあ、実際の色はガンメタですね。

一応細かい錆は落とし、脱脂もしたのですが、素人の適当な塗装でもムラが目立たない仕上がりになったので、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/19 11:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Gさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX400 | ニンジャ400 (2014-) | VTR1000Fファイアストーム )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 3

ブラウンを購入し、思ったよりも濃いブラウンでしたが、好みの色だったので良かったです。見た目はそんなに安っぽくありませんし、ストリートからツーリングもこなせると思います。
耐久性がまだわかりませんが、このお値段ならコストパフォーマンスはかなり高いと思います。やっぱりレザーはレバー等のタッチが良いです。
私は指が細めなので、いつも通りのサイズでもよかったかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/03 18:33

役に立った

コメント(0)

マサプーさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: SCRAMBLER ICON )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
耐久性 3

格安だったのでこの商品を購入しました。宣伝文句にもあるように夜は目立ちません。
またバイクカバーの必要最低限の機能は備わっているので、このか価格ではよい買い物したと思います。
あとは耐久性がどれくらいあるかこらから使用して確認したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/06 14:33

役に立った

コメント(0)

collonさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GSX-R1000

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

リフレクター部分が後から追加されたためか、
パーツ点数が多くて少し重さを感じます。
見た目はスッキリして気に入ってます。
軽量化や高級感を求めるのであれば、
他のメーカーが良いかもしれません。
配線ですが、デイトナのスズキ純正タイプウィンカーカプラー
を使用すると、車体側の配線を加工せずに取付可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/06 23:45

役に立った

コメント(0)

ケンタロウさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ネジ穴の遊びが少ないので車両によっては少しきついかもしれませんね。黒塗装を選択しました。 フィンの上面をヤスリで削りアルミ地を出したコントラストが綺麗なので、その加工前提の選択です。塗装はかなりしっかりしたものでした。質感はバフからの塗装ではなく梨地っぽい状態での半ツヤなのがちょっと古い私のSRには良く合います。作りのしっかり具合は流石ドイツ、バッチリです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/09 14:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP