6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24151件 (詳細インプレ数:23384件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 23384 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MTHIKARUさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

ズーマー購入当初から付けたい付けたいと思っていたパーツでしたが、やはりかっこいいですね!
サブフレームを購入するまで、「ガスタンクカバー」のみの装着でステップもなにもない状態だったんですが、見栄えも変わりますし格段に乗りやすくなりました!!
塗装次第で、いろんなカラーにも合いますので本当にいい商品だと思います(自分のようにブラックでも塗装したほうが自然にマッチするかもしれませんね)

購入に際しては、ガスタンクカバーの装着は必須だと思います!
シート下のカスタムパネルもサブフレームと同時装着の方が何かと便利かと思いますが、自分はまだ購入しておりません…(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/28 10:33

役に立った

コメント(0)

おじさんライダーさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

アクティブフェンダレスキットと同時に取り付けました。
名前のとうりスリムで凄くカッコ良くとても気に入っています。
価格も安いし出来も良いですよ~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/28 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さとしさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

■バイク
Z1000(2006) [ZR1000A6F]

■購入理由
フェンダーレスキットを取り付けて、ノーマルのリフレクターが使えなくなったので購入しました。
色々見てみて、スリムタイプのものがスッキリすると思いこの商品を選びました。

■取り付け
特にに説明することはありません。

■良い点
・車検対応。
・スリムタイプで見た目がシャープ。
・振動対策用に1cm四方くらいのゴム(のようなもの?)が付属している。

■良くない点
・特にありません。

■感想
リア周りをスッキリさせるためにフェンダーレスを装着したので、それを妨げないスリムタイプはGOODです。
値段的にも手頃でコストパフォーマンスの高い商品だと思い、評価は星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/28 10:33

役に立った

コメント(0)

Madsnowさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX220SR | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

普通のビニールテープで配線を巻くとベタつくのとテープの厚さで固くなりすぎてしまいます。

この商品ならベタつくこともなく、薄いので配線もやりやすいです。
置いてある店も少ないのでいかがですか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:36

役に立った

コメント(0)

みきおさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB750 )

5.0/5

★★★★★

今まで使っていた、ソフト99やホルツのサフェより粒子が細かく、綺麗に塗料が乗っていきます。サフェだけでクリアーを塗ってしまいほど綺麗に吹けました。説明書どおりにやれば、経験がない方でも写真くらいには吹けます。(私もあまり経験が豊富ではありません)
このくらい良く吹けると、塗装って楽しいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:35

役に立った

コメント(0)

tamoneelさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ADDRESS V125 K7[アドレス] )

5.0/5

★★★★★

自宅でのバイクと車のエア調整用に購入しました。
今までは別の商品を使っていましたが、
壊れてしまいましたので買い替えです。
エアポンプはDRCエーフォースポンプstを使っていますが、
そのままだとエアポンプのチャックの操作が
ホイールやローターと干渉してやりにくいのですが、
この商品を間にはさむことで、かなり作業がしやすくなります。
おススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

純正フェンダーが大きく見た目をスッキリさせようと思い購入しました。
他社のフェンダーレスも検討しましたがDAYTONA制は色が黒のためこちらに決めました。
取り付けは純正のテールランプを使用しましたのでビスもそのまま使用でき簡単に取付ができます。
ただ余分な配線がのこるのでタイラップ等で上手に隠すように
止めなくてはなりませんが30分もあれば取付できます。
見た目をスッキリさせたい方は是非購入を検討してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/01 13:06

役に立った

コメント(0)

KAZU883さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: PCX125 | CB125R )

5.0/5

★★★★★

XL883Rの純正ハンドルは幅広で長距離は非常に腕がつらい状態でしたが、このハンドルにしてからは若干ハンドルが手前且つ、幅も狭まったため、自然な姿勢で乗れる様になりました。
停車中にハンドル切るのは重くなりましたが・・・・走り始めれば問題無用!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/08 11:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kobaさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: バンディッド1250 )

5.0/5

★★★★★

ホットグリップを付けた事で、グリップが太くなり指がレバーに届きにくくなりました。
アジャストクラッチレバーを探していたら高価ですが評判も良いので購入しました。(バンディット1250用のブレーキレバーは販売されていません)
握り易くなり運転も楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/08 11:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

るーたさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: シグナスx08FI )

5.0/5

★★★★★

バイク屋でウエイトローラー交換したら3000円…。
これからプーリーやボス延長なども楽しみたいのに、毎回3000円出してたら痛いです。
これで0円カスタムが楽しめます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/08 11:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP