DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24173件 (詳細インプレ数:23403件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 7377 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

2.0/5

★★★★★

リード100に取り付けました。 サイドスタンドの取り付けを機にセンタースタンドを取り外し、バンク角が深くなったつもりで左にバンクさせると...擦ります。  スタンドの機能としては文句の付けようがありませんが少し残念です、左バンクの際は恐る恐る...こんなものでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

SWさん(インプレ投稿数: 32件 )

2.0/5

★★★★★

専用品であるので普通のボンドよりは、しっかり固定されているかと思います。
今後の耐久性がわかりませんが、使用1ヶ月程度(ハードなスロットルワーク)ではズレは無いです。

ただ、内容量の割には高い。
せっかくグリップを新品にするならボンドも専用品で…
おまじない程度の保険としての購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/30 13:09

役に立った

コメント(0)

strykerさん(インプレ投稿数: 14件 )

2.0/5

★★★★★

良い点
まったりツーリングでは音楽やネットラジオ聞きながら快適に楽しめます。

悪い点
ナビと併用すると、私の機器設定問題ですがナビ音声は音楽に紛れて聞こえにくいです。不案内な場所でナビ頼りの時は、音楽側の音量小さくしておく必要あります。あくまでも私の場合。

冬グローブでの操作は難しい。
単四電池はツーリング毎に取り替えるか、予備を必ず準備しております。
聴くだけなのに高額です。3000円くらいでちょうど良いでしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カワウソさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CHOINORI [チョイノリ] )

2.0/5

★★★★★

この手のキットとしては安いのだが、難点は作りこみが雑なのと、使用部品選択の悪さ
一番気になったのは、コネクター端子の奥行きが短く
バルブが奥まで入らない事、これはしっかりと考えてもらいたい
性能は問題無いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

2.0/5

★★★★★

良い点として期待通りの性能、としましたが、いいかえると単純に悪い点がない、という言い方もできるかと思います。

ただ、現在市場には純正以外にかなりの商品があり、値段相応の粗悪品がある事を考えると、デイトナブランドとして安心して使えるという点は評価出来るかと思います。

ちなみに私は基本純正志向な所があり、マグネットタイプは差額を払ってまで取り付ける意味を感じないため(本当に必要な機能ならメーカーが純正採用している)きちんとサイクルを守って、このようなスタンダードな物で充分と思います。

ただ、純正よりは安いですが、もう少しお安くなるとうれしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

2.0/5

★★★★★

私の所有しているツーリングネットには、既に6個の全く同じ製品の中間フックが付いていますが、そのツーリングネットに更にあと2つこのデイトナの中間フックを増設したくて、このデイトナ商品番号:72645 DAYTON中間フック〈2個入〉をバイク部品SHOPで購入しました。

このデイトナの中間フックは、既に所有のツーリングネットの付属フックを紛失や破損した時などにも使用出来るフックですので、予備としても備え有れば憂いなしの商品です。

このデイトナの中間フックは、柔軟性のある樹脂製なのですがしっかりとした強度があって使い易い大きなゲイブを持ったネット引っ掛け用フックです。

色はカーボンブラック単色しかありませんが、直射日光や紫外線の影響で変色の心配や紫外線劣化をすることが少ないですのでとても安心して使用することが出来ます。

普段は、ツーリングネットに付属しているフックの数で足りてることがほとんどですが、フックとフックの間の距離が有りネットに隙間や空間が空いてしまいネットコードのテンションでは荷物の押さえが不安になることがたまにあります。そんな時にこのデイトナの中間フックが大活躍する訳です。

私はこのデイトナの中間フック(2個入)を普段はツーリングネットに付けてありません。

ツーリング先でお土産などを購入した時に、キャリアに載せた荷物の量や形状が変わってしまいツーリングネットを使用して固定した際に、引っ張りが弱くネットの押さえが甘い場合に、このデイトナの中間フックを用いて引っ張り強さや空いてしまったネットの隙間を補う為に使用しています。

以前は、リピート帯やスルース帯と呼ばれる再使用出来る樹脂製のロック帯を利用してツーリングネットの引っ張り強さや空いてしまった隙間を調整して対処しておりましたが、取り付け取り外しには手間と時間が掛かりました。

しかし、このデイトナの中間フックを使用しますと、とても簡単ですし手間も時間も掛からず手軽にネットの張り具合の調整が可能です。

しかも、このDAYTONA商品番号:72645 デイトナ中間フックと全く同じ製品が、近所のDYIチェーン店で1個42円(税別)でバラで大量に売っていました。

既に2個持っていますので買いませんでしたが、値段の違いにはとてもショックでした。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/01 19:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばんどうこたろうさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZX-14R | ADV160 )

利用車種: ZX-14R

2.0/5

★★★★★

他所の土地へのツーリングで事故や取締りの
回避としては有効だと思います。(法定、制限
速度を守った上で)
付属の有線スピーカーがありますが、基本
インカム併用で、電源、バイクへの取り付け
費用を考えると実際かなり高くつきます。
なので、費用効果をよく考えてからの購入を
強くお勧めします。
ネズミ捕り対策ならスマホアプリで十分だと
思いますので。
問題のゴムキャップは電源接続時、ビニテで
養しないと風圧で飛ばされそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/26 21:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

2.0/5

★★★★★

明るい分切れやすいという話があって、実際どうなんだと
3本ほど使いましたが。
確かにちょっと切れやすいかもしれません。
1本目は1.5年、2~3本目は2年強しか持ちませんでした。
各々の走行距離は2万kmといったところで、昼間はライトを
消していました(←オフできる時代のバイクです)

それだけ持てば充分と見るか、少ないと見るか。
私は少ないかなと思います。

明るさについてはものすごく明るいです。
初めて点けたときは本当にビックリしました。
これについては値段相応といった感じで、1000円強のものだと
ちょっと明るい程度です。デイトナのものは間違いなく明るい
高級品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/25 09:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

小さいオヤジのエストレヤさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: SR400

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 2
音質 2
コストパフォーマンス 2

フレームナンバーRH16では車検に通らないようですね。デイトナに確認したら取り付け事例も無いようです。バイクウェビックに年式10?20ってなんでしょうか?
やっちまった、、良く調べて無く購入してしまった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/26 14:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

小さいオヤジのエストレヤさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: SR400

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 2
形状 2

雨の走行後しばらくするとナットが錆てました。酷いもんだ。以外は満足してますが今後はデイトナの商品はインプレ等をしっかり見て購入したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/26 15:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP