DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24132件 (詳細インプレ数:23369件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 5231 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

値段が安かったので、耐久性が1シーズンかな?と考えていたのですが 全然破損も故障もせずに今シーズン使えてしまいました。
来シーズンも活躍してもらわないといけませんので、取り外して接点掃除だけして丁寧に仕舞っておきました。

このDAYTONAのホットグリップは巻きタイプですので、グリップに巻いて紐で結ぶだけで直ぐに装着出来る便利な構造です。

グリップに巻いてあるだけなのですが、グリップ面には滑り止めが付いていますのでホットグリップが回転したり動いてしまうことはほとんどありません。

もちろん、取り外しの際も短時間で簡単に外せます。

値段も安く、思いの外 耐久性もありますし、取り付け取り外しも簡単で短時間で出来ますし、寒い中(-4度)でもグリップはしっかりと暖かくなって私の手のひらをやさしく温めてくれました。

冬季には無くてはならないホットなアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/26 13:34
21人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

50 ポイント頂きました。ありがとう。

さとしんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NMAX )

5.0/5

★★★★★

シグナスに装着できるスクリーンを探していたところ
こちらの商品を発見

見た目にもシャープなシグナスにマッチしていて
防風効果ありなので大変良い買い物が出来ました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
16人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

この デイトナ ドレンボルトガスケットは、通常(純正)のドレンワッシャにコンパウンドとコーティングを施してシールド性や耐熱性やトルク保持を向上させた特殊な加工がしてありますので特にシールド耐久性に期待出来ると思います。

定期的に交換する為に複数枚準備しておくのも悪くないと思います。

買いやすいお値段ですが純正ワッシヤの3倍以上のお値段ですので、正直に言えば費用対効果は全く期待出来ません。
(高級なドレンガスケットです。)

商品としてはとても良いモノだと思いますが、他人さまに是非ともとオススメしたい要素は感じません。純正で十分です。

そう言う訳で、私のこの デイトナガレージ ドレンボルトガスケットに対する総合評価は、★★★(星3つ)です。

次回は買わないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/19 14:25
16人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

100 ポイントも頂きました。このドレンワッシャ1コ分ですね。(笑)

cowtoshiさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NC700X

5.0/5

★★★★★

当方175cm75kg
純正ローシート、純正シートの加工したものと過去に使ってきたが
COZYシートは予想以上に良いものと感じました。
表皮はリアシートのマッチングが今一と感じるが
またがり走りだして直ぐに純正ローシートとも違うことが感じられました。

純正ローシートは足つき性はいいのだが座面が前下り傾向があり時間と共に尻痛が厳しくなる。
居ても立ってもいられない状態に早々になってしまった。

ノーマルシートを加工したものは足つき、すわり心地は良くなったが。
バイクの操縦性自体が気になり出しました。
ダミータンクをグリップしにくくなり、収まりが悪くなってしまった。

今回のCOZYシートは着座位置がキッチリ決まりその位置から自然にダミータンクの都合のいいくぼみに
内股がフィットして行く感じになり自然に車体のコントロールがしやすくなった。
薄く硬そうな着座面も純正ローシートよりすわり心地は非常に良い。

シート加工や純正ローシートやスッテップ位置などで思案されてるならば最初に試みる物と感じた。

純正との構造上の違いもある。
ベースシートがFRP性のためシート表皮はタッカー止めではなくボンドで接着されている。
車体固定の際ボルトを直接FRP製のホールに入れて固定するなどです。

シート本体はFRP性のため非常に軽量化されているのも特徴である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42
14人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

デイトナブランドで販売しているが、じつはミノウラのOEM。
当然オリジナルのほうが安い。
その金額差に驚く。
ウェビ価格現在3、363円
Amazone1、654円
日本の流通産業はどうなっているのか?
ブランド違うだけでこんなに!!
モノは一緒なので当然オリジナルを買うでしょ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 21:35
14人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちんたライダーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: MT-03 | アドレスV125S )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

身長が低いのでローダウン形状のシートを2つほど持っているのですが、外見ほぼ純正スタイルで乗っているのでシートカウルの移植ができるこのシートを買いました。
今回割引価格で購入できたのである程度コストダウンできたのでよかったです。
形状はロールなので純正ローダウンシートや同シートのプレーンよりもアクセントがあって良いと思います。
座り心地はやっぱり純正シートより固いです。
長時間乗ると私はお尻痛いです。
あと、表皮が滑り易いかな?

若干残念な点が2つほど…。
外見には支障ないのですが、裏のシート表皮の接着の仕方が荒っぽくハミ出しまくり。
もう一つは、純正シートと比べるとシートとシートカウルの間に若干の隙間ができることです。
2点不満な所はありますが、星一つ減点程度といったところでしょうかね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:46
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ちんたライダーさん 

しばらく使用していて気付いたことがあるので追記…。
個体差があるかもしれませんので一概には言えませんが、シートとヘルメットホルダー上部の出っ張りが干渉しシートに穴があきました。(T_T)
穴が広がる気配はありませんが、シートベースにゴム板を接着しカサ上げして現在は使用しています。
正直星2に格下げですね。

tmfさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: LEAD125 [リード] | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

以前はV125で同じDAYTONA製のウィンドシールドを
使っていて、車種を変更後も迷わず同じDAYTONA製の
ウィンドシールドを選びました。

デザインは純正や、アサヒ製のシールドに較べる
とスマートでシールドの角度調整機能や
22φのアクセサリが使えるバーが付属して良いのですが

実際に風を遮ることに関しては
ヘッドライトカウルとシールドの間が
5cm近く空いておりそこから風が抜けてきます。

袋詰めされている取付部のカラー、ねじ等が
最初から傷だらけで(V125の時も同じ)QTって
なに?って感じなのが残念です。

そこで評価はマイナス☆☆つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ツーリングの際に以前はトランシーバーを使っていましたが、延長PTTスイッチを押す際にどうしても指を使うので苦労していました。今回この商品を見て気に入り仲間4人と購入しました。ペアリングをすれば別の2台セットとも通話できるのでツーリングの楽しみが増えました。いつもは先頭と最後尾で連絡を取り合っていましたが、イージートーク2にしてからは、他の仲間との会話もできるので休憩やトイレなどの連絡も密になりツーリング時には外せない物となっています。通話距離は100mは無理でしたが満足できる範囲でした。自分はBIKEに合わせてヘルメットを使い分けているので、オプションのスピーカーを購入して2つのヘルメット(ジェットとフル)で使えるようにしています。値段も安く良い品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:27
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

YAMAXさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: フォルツァ(MF13E) | W800 )

4.0/5

★★★★★

ナックルガードは冬仕様としての寒さ除けだけでなく、冬以外の雨風の手先への侵入を軽減します。この車体ははハンドル廻りの造りが原付の延長線上なので、他車種の流用は不可能でした。本製品は汎用品ということで、フィッティングに不安を持っておりましたが、取付けも簡単で非常に満足しています。
価格がもうちょっと安ければ★5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

3.0/5

★★★★★

走行中に時間を確認したいので買いました。シンプルなデザインで信頼できるメーカー、時間だけ見るのであればこれで満足できると思います。あとカレンダーも付いています。
夜中、走ることはないのでライト機能は付いていません。
生活防水の機能が付いているので、霧のときにも耐えられると思いますので、かなりパフォーマンスが良いと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/08/13 15:53
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP