DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24173件 (詳細インプレ数:23403件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 213 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

1.0/5

★★★★★

カウル、スクリーン等に使用。他商品にない効果があればと、それっぽい雰囲気に引かれ購入。ただし、中身はごくごく普通であれだけ少量で1000円以上とは納得いきません。 根気よく磨けばそれなりにキズは目立たなくなりますが、特別他の商品よりも優れているところが見つかりませんでした。 スペシャルな車体おオーナーには良いかもしれませんが、普通のオーナーにはお勧めできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/12/19 20:33

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

2.0/5

★★★★★

安さで選んだが正直あまり使っていません。他メーカーの遅乾性クリーナーの方が使いやすくて主にそちらを使用しています。軽微な汚れにはこちらで対応しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/12 05:33

役に立った

コメント(0)

ニャ太郎さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 390DUKE [デューク] | TZR50 | KSR-2 )

2.0/5

★★★★★

塗装の仕上げに使ってみましたが質感はイマイチ。
値段が安く保存のきくことにつられてこちらを使ったが、質感重視なら、値段が高く保存が利かないがウレタンにしたほうかいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/30 03:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

利用車種: NSF100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • 写真では綺麗に見えるかもしれないが、実際は多少マシになった程度

    写真では綺麗に見えるかもしれないが、実際は多少マシになった程度

商品に問題があるというよりはライムグリーンという色が傷隠しには向いていないのかなと思います。塗料の色合いが薄い感じで、車体の塗料の色合いとはかなりギャップがあります。あくまで目立たなくするだけということで割り切りましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/15 22:37

役に立った

コメント(0)

バンバン200乗りさん(インプレ投稿数: 5件 )

2.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

サイズの問題か使い勝手の問題か、買ったはいいが使わなくなってしまった。
あまりメンテしない。お守り程度にとりあえず。という人にはいいかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/22 11:19

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: RG400 )

2.3/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 5

ほんのり薄いサビには効果があります。ですので、サビに強弱がある部分に塗布すると、結果的に余計にサビがきつい部分が目立つようになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/30 14:57

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

3.0/5

★★★★★

結構あるんですよね!

サスペンションのリンク部分のグリスアップに購入しました。
でも買ってから気がつきましたが
耐熱性も防水性も無いので
それほど頻繁に使うものじゃないです。
なので余ってしまったものをねじ山と座面のグリスアップに使っています。

ゴム、樹脂への悪影響があるから使いどころを間違うと悲惨。
そういうことを解らない人は万能グリスをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/04 16:42

役に立った

コメント(0)

さかなさん(インプレ投稿数: 60件 )

3.0/5

★★★★★

別体式(ニッシン)のマスターシリンダーに合わせて購入。

デイトナのアジャスタブルクラッチレバーの形状が合わな
い為購入したが、クラッチレバーに付属するべき!無駄に
客にお金を使わせてる感じがする。

取付けボルトの長さが短く(20mm)ホルダーの山には
1/3しか掛からない!25mmを別に購入しないダメ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37

役に立った

コメント(0)

しぇるさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ホイール清掃のために買いましたけど、汚れがそこまで落ちてないので期待外れでした。ウェスや軍手での方がいいかも?しれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:28

役に立った

コメント(0)

由良さん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

内容量は各10gと非常に少ないです。
しかし、コンパクトなので持ち運びは便利です。

グリスの性能はというと、いたって普通です。

コンパクトなのでツーリング先などで使用する分はいいのですが、量が少ないので自分で整備をされる方には、もっと量の多いものをおススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP