DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24174件 (詳細インプレ数:23403件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 197 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
muchan63さん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ジクサー 150 )

1.0/5

★★★★★

バイクのスピード超過取締り用に雑誌に一押しとの評価を見て購入しました。

しかしこの商品、バッテリ充電仕様でありながら、電源に接続しながらの使用ができません。

充電には本体の防水カバーを開けた状態でないとできません。

従って、充電しながらの使用は非防水となり雨が降っているとできません。

本体もバイクの固定したら、ネジを外さないと取り外せないので、部屋や乗用車で手軽に充電という訳にはいきません。

結局、会社からの出張時に社有車で取り締まれないようにと使用しています。

バイク専用とうたっている割に、全く使い物にならない商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/06 11:55
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1.0/5

★★★★★

他のインプレを見て少しは期待しましたが・・・。
通話用のイヤホン程度に考えた方が良いです。
初めての方なら高いお金出して買った物だから納得しないと損した気分になるので高い評価は仕方ないでしょうね。
いくつかの商品を使った事がある人ならやめておいた方が良いでしょう。

音楽はキンキンして聞きずらく耐えられません。
低音は無く、音量も小さい。

作りは悪くないのですが音質は100円均一のヘッドホンを分解して取り付けたのと変わりないです。
 
SONYの¥2000程度の耳かけホンのスピーカーだけを外した物を使用すればヘルメット内では別世界の音質になります。 クッションパッドは100円均一で売ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまださん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NC750X )

1.0/5

★★★★★

バイクについている車載工具とほぼ同じような内容です。
バイクに乗る時にカバンに入れて持ち歩いていました。サイズは小さくて便利です。

ただし、ドライバーは初めて使用した時に、あっけなく取手の金具が歪み使用不能になりました。100円ショップのものよりも作りは良くなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | WAVE125 [ウェイブ] | BWS100 [ビーウィズ] )

1.0/5

★★★★★

1本ホース対応コックが必要でしたので購入しましたが…
取付け1週間で走行中にプラとアルミ部分が分離してしまいタンクのガソリンを全て撒きました。
接合部分は、ハメ込みでは無く赤いゴムで繋いでバンドで抑えている構造で簡単に抜けます。
危険ですので燃料コックとしてのご使用はお奨めしません!
このコック使用中の方はビスを緩めて見て下さい。すぐに捨てるでしょう〔笑〕

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/15 13:35
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

蓬莱尊さん(インプレ投稿数: 5件 )

1.0/5

★★★★★

カバーを掛けたバイクへの取り付けですが、二週間でひびが入って割れてきました。信じられません。どのような材質を使えばこうなるのか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/09/30 18:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

参考になりました。同感です。
私も3ヶ月掛からずにヒビ(劣化)だらけ、その劣化クズでブリーダーノズルが詰まりサビまで発生。
バイクに支障の出る最悪な商品です。

cub70さん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

興和精機の物と迷い、最後は値段で決めたら失敗しました。ウォームギアのガタが大き過ぎて、スムーズに動きません。

激安工具でもないのに、作りも雑で残念です。

お勧めしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/08 21:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aldecineさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KLX125 | R1300GS )

利用車種: R1200R

1.0/5

★★★★★

SENAのSMH5と組み合わせて使ってますのでインカムとの相性があるかも知れませんが。
このレーダーの設定で各警報の音声をオフにしても、画面表示の出てる間はずっと「無音の音声」が流れるのでインカムの音楽が止まります。設定オンの案内も音声の前後にタップリ無音部分をつけて何度も(状況によっては繰り返し)警告するので「手早く簡潔に報告しろ!!」と新入社員相手の様なストレスを覚えます。
また、ハイウェイモードにしても下道の情報を案内するし、下道走行中でも高速ジャンルの案内をするので非常に煩わしいです。
バイク用なのは防水とBT対応のみですね・・・。インカムとの接続や受信感度等ハードはしっかりしていますが、肝心のソフト面は凄くテキトーです。本当に単車乗りが実走テストしてるとは思えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/16 12:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スイマーライダーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

1.0/5

★★★★★

セルがまわらなくなったので、サルフェーション除去が付いている充電器を探し、こちらを購入。オプティメート4と迷いましたが、価格が安いので、こちらにしました。が、結果的に失敗でした。

以下不満点

・車のバッテリーやバイクのバッテリーを充電するものの、充電異常で終了してしまうことがよくある。
・充電するものの、5分程で充電完了となってしまう。
・サルフェーション除去機能が機能しているのかわからない。

改良して欲しい点

・サルフェーション除去している時は、専用のランプをつけて、除去して事がわかるようにしてほしい。
・充電はせずに、サルフェーション除去だけをするスイッチを付けてほしい。

うちのバッテリーを見ていると、へたってきても、電圧は下がらず、容量だけがなくなっているパターンです。そのようなバッテリーを充電しても、電圧が高いため、5分程で完了してしまい、サルフェーション除去ができていないような感じです。この充電器は壊れているのか、正常なのか、よくわからない製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/24 09:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1.0/5

★★★★★

 
取り付けに付属のカラー2個とも使用。
カラー部分・ワッシャー部分が回転しやすく、すぐに向きが変わり、緩んでいきます。

薄いゴムを噛ませてみましたが、先にインプレを書いた方のおっしゃる通り、本体のボルトを通す樹脂部分の強度に難があり、強く締め付けられません。
厚いゴムでカラーを作る必要があります。

ゴムのカラーでしばらくは使えますが、本体樹脂部分は到底、耐候性があるようには見えません。
ウェストバッグなどのバックル部分の樹脂のような材質です。
厚みがないので、あっさり割れますよ、こいつ。
コンビニ袋落下の悲劇が目に浮かびます。

速攻でアウトスタンディングさんの金属製の物を準備しました。
本体価格だけならアウスタさんの物のほうが安いですが、頑丈です。

星一つも、付けたくないのが本音です。
黒星とか評価できるシステムがあるといいんですけどね。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/25 09:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

1.0/5

★★★★★

純正のガスケットをオイルストーンで磨いて再使用を繰り返してましたが大分薄くなってきたので交換しました。
左側の黒いガスケットがデイトナで、その右が純正です。
ドレンガスケットなんて、まあどれも同じと思いましたが、届いてみたら純正とは厚みも外径も小さく少々不安がありましたがオイル漏れはないようです。
再使用は不安なので次回はオイル交換時は純正に戻します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/19 12:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP