DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24228件 (詳細インプレ数:23451件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 482 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッスルさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

多少削らないとすんなり入ってくれませんでしたが、値段も考えるとまぁオーケーな範囲かと思います。たまたま棒ヤスリを持っていたので、助かりました。取り付けに関しては、非常に簡単ではありますが、純正のハンドルポストの裏面の受け皿?が必要なので、注意が必要です。多分、ホムセンなどでも似たような物は用意できるとは思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/15 01:46

役に立った

コメント(0)

ヒットランさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZRX400 | Street Twin )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

2900キロツーリングで
携帯アプリのカーナビを利用。
めっちゃ便利で助かりました。

取り付け簡単で脱着もワンタッチ。
電源・イヤホン穴に干渉せずそこが一番のポイントでした。
シリコンゴムも機能しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/28 17:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: アドレスV125S

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

試しに付けてみました。通勤で毎日乗ってるので、効果がどう出るのか楽しみです。
取り付けはフィルターと金網を取りるだけで、凄く簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/04 20:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆっきーさん(インプレ投稿数: 27件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
耐久性 3

屋根付き駐車場なので雨風は心配無いので目立たないブラックカバーに変えました。2Lと3Lは適合は2Lなのですが現在使用中のカバーが2Lでぴったり過ぎるのと3Lが2Lよりも安かった為3Lにしました。
埃除けと防犯対策になり良いものと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/22 23:59

役に立った

コメント(0)

テッチャンさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZRX1200 | NINJA250R [ニンジャ] | ZX-10R )

利用車種: ニンジャ 250R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 4

友人のNinja250R 2011に取り付けました。2011はロックホルダーのプレートを4ミリほど削る必要がありますが、私がNinja250R 2009式を所有しているため、ホルダーのプレートのみ私のNinjaのものと交換したので削る必要はなかったです。
キャリアの車体への固定は4カ所で、フレームに最初から空いている穴に上からボルトを通し下からナットでしめるという方法です。この下からのナット、ロックナットが使用されており、指でキャリアが仮着できるまでしめるのは無理です。したがって、キャリアがずれないように押さえながら、下のナットが供回りしないようにレンチで押さえ、上のナットを締めていくという作業が必要で、1人でやるのは苦労すると思います。それと前方を固定するナット、車載工具とそれを固定するプラスチックカバーをはずさないとナットの供回り防止のレンチがはいりません。前方のナットは手前側からフレームに押しつけるようにしてすべらせながらボルト穴に合わせ、上からボルトを入れていくほうが簡単です。最初にボルトを通し、それにナットを取り付けようとすると、スペースがなく大変です。
それと前方の固定ボルト、M6の6角ボルトですが、ラチェットで力を入れて締めつけると、ねじきれてしまいます。今回友人がしめつけたのですが、ねじきってしまいました。幸い手持ちのM6ボルトがあったのでそれでしめました。
 キャリアのステーを通す分、シートとリアカウルの間に隙間ができます。それを埋めるためにスポンジのモールが付属されているのですが、これがいただけません。シート側にモールをはるのですが、外からモールが見えてかっこ悪いです。

それと、キャリア取り付け後、GIVIのボックスをとりつけたのですが、さすが同じ販売元で、GIVIのモノロックベースがぴったりと取り付けできる位置に、最初から穴があいています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/02 12:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆっきーさん(インプレ投稿数: 27件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
耐久性 3

前回3L購入したので買い増しです。
屋根付き駐車場なので雨風は心配無いので目立たないので防犯対策になり良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/05 12:22

役に立った

コメント(0)

ロア・キュークロプスさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-09 | GSX-8S )

利用車種: MT-25

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2

真っ黒なエンジン回りだったのでドレスアップ用で購入。
精度も問題なく黒と赤のとてもきれいなアルマイトがGood!
とても満足してます。
周りの評価も良くこれを見た知人が早速同じ商品を買って取り付けてました。
強いて欠点を上げるならちょっと値段が高いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/08 23:36

役に立った

コメント(0)

さとぽんさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | W800 | モンキー )

利用車種: スーパーカブ110

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

【何が購入の決め手になりましたか?】
見た目がスタイリッシュだったので。


【実際に使用してみてどうでしたか?】
グリップヒーターとの併用で夏用グローブで冬も乗れます。雨も直接当たらず寒い季節には助かります。


【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
ミラーに共締めなので簡単です。が、適合表では不適合となっていましたが、すんなり付きました。


【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
JA07のスーパーカブ110に自分は付けましたがバイザー無しの車体だと工夫が必要かもしれません。


【期待外れだった点はありますか?】
2点留めの為、振動でかなり揺れます。が、気になりません。


【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
すこし高い気がします。


【比較した商品はありますか?】必須
ホンダ純正品


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/07 00:29

役に立った

コメント(0)

kuroobisanさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GB350 )

利用車種: W400

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 0
コストパフォーマンス 3

旧車風になるサイドカバー、見た目のインパクトはかなりあります。
黒ゲル塗装済ですが、パット見で分かる浅い傷が目立ちました。
磨いて塗装してステッカー貼って、クリアー吹きました。見た目は大変満足ですが、プラスチック製なのが不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/11/28 23:02

役に立った

コメント(0)

ボンドさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 | エストレヤRS )

利用車種: W800

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
形状 3

250TRと共有パーツらしく付属ボルトが余分に入っている。リアフェンダーもデイトナのショートフェンダーを取り付けている。やはりノーマルフェンダーは重量があるため、この商品に交換するとハンドルが軽く感じられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/16 20:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP