ADIO:アディオ

ユーザーによる ADIO:アディオ のブランド評価

クルマもバイクもすべて「ADIO(アディオ)」にお任せください。ボディコーティングなどのカービューティ、カーボンシートやカッティングシートでのデコレーション、カーパーツ・カーグッズの取り付けやワンオフ加工によるカスタム、整備・修理・車検のメンテナンスなど、クルマとバイクに関するすべてのニーズに対応しております。

総合評価: 4 /総合評価124件 (詳細インプレ数:123件)
買ってよかった/最高:
34
おおむね期待通り:
53
普通/可もなく不可もない:
21
もう少し/残念:
7
お話にならない:
1

ADIO:アディオの商品のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
VRXさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

2.0/5

★★★★★

取り付けは簡単でしたが、いかんせマフラーを選ぶじゃないですか…BEAMSのR-EVOではウインカーギリギリ過ぎて溶けるかと心配でした。
これなら、キタコ、Gクラフトの方がよいです。
まぁ、半年使って、ウインカーは排ガスで汚れる程度で溶けてないので使ってますが、交換も視野にいれてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/19 23:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みやちんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | SRX400 | Z1000 (水冷) )

2.0/5

★★★★★

ひとつひとつのパーツは板厚も厚く、精度も問題ありませんでした。
最小限のパーツの飛び出しに済み、スタイルも満足です。
…がアップタイプのマフラーで、内側に寄っているOVERのアップタイプマフラーの場合、どうスライドしようと、3カ所の位置から選ぼうとも、ご覧の通り純正ウインカーが取り付けできません。
GROMの中では非常にメジャーなマフラーという認識で、かつADIOさんの謳い文句
を疑わなかったことは、うかつだったかなとw
弟の余剰パーツを頂いてとりあえず、こんな感じで完成させました。
ダウンタイプのマフラーや、比較的外側に張り出しているタイプのアップタイプマフラーでしたら、製品自体の作り込みやアイデアは秀逸なので、オススメかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/26 22:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sei24000さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB400SF )

2.0/5

★★★★★

説明書が適当すぎてサービスマニアルがないと作業できません。当方自動車の整備士ですが、一般の方でしたら取り付けが大変じゃないでしょうか?説明書をもっと解りやすく親切に書いて欲しいです。品質・物は満足です!できればナンバー灯のナットを溶接してもらえると最高ですね・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/10 17:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP