東京堂:トウキョウドウ

ユーザーによる 東京堂:トウキョウドウ のブランド評価

老舗のカブ専門店「東京堂」からカスタムパーツが多数ラインナップ!カブ乗りならもれなく押さえておきたいカスタムパーツが盛り沢山です!

総合評価: 4.2 /総合評価413件 (詳細インプレ数:389件)
買ってよかった/最高:
171
おおむね期待通り:
129
普通/可もなく不可もない:
51
もう少し/残念:
15
お話にならない:
7

東京堂:トウキョウドウの商品のインプレッション (全 389 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
toshiさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

初期の作動がマイルドで突き上げ感が無く、負荷がかかるとそれなりにしっかりふんばってくれるのできちんと仕事をしているようです。少し太目で見た目が頼もしくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/07 16:02

役に立った

コメント(0)

GSRさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 5

GSR250に乗ってましたがクロスカブに乗り換えて1番困ったことが、
運転姿勢が前傾じゃなく、直立なので上下の振動が腰に負担か掛かりクロスカブ買ったのが失敗かなと思いました。それでクロスカブ専用の、東京堂?YSS のハイブリッドショックを取り付けました、今までの上下振動か少なくなり乗ってても楽しく感じられるようになり長距離ツーリングが快適です、これからプリロードを調整しながスポーツ走行を楽しみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/28 14:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 3

レッグシールドの端部を固定するモールのような、バンドです。
結構、レッグシールドの端部ってガバガバなんです。なので、走り続けてると他のボルトも緩みやすくなるんです。
ドレスアップ効果も狙いたいのでこちらにしました。

良い点
○バンドというだけ有り、実物はしっかりしてます。きちんと固定してくれる。

○カブの旧車感が深まる見た目になる。

○しばらく使ってますが、レッグシールドのビビりは出てません。


悪い点
○ベトナムキャリアなどを使ってる方は取付大変。

○メッキ錆びやすい。


錆びやすい、逆に味になると思うので錆びたらピカールや細かいペーパーで磨いてます。
ドレスアップ効果というより、レッグシールドのビビりを抑えて他のボルトの緩みを抑える良い部品です。見た目も良くなりますけどね。
カブ専門店のパーツだけあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/20 10:41

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

チェーン交換、調整の際に純正のカバーに不便を感じ、チェーンが見えやすいカバーを探してました。
やはり、ここは専門店と思い東京堂さんから。

良い点
●当たり前ではあるけど、チェーン交換、調整がしやすくなった。

●チェーンの弛みなど見るのが億劫にならなくなる。

●見た目も軽快な感じになった。

●ステンレスで安いのが有り難い。


悪い点
●チェーンが汚れやすい。


悪い点を書きましたが、自分は小まめチェーンなどはチェックしたいので汚れやすいのは逆に汚れを発見しやすいメリットと考えてまして。
一番は整備性が上がったのが嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/15 20:29

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

純正のサイドカバーは、マイナスドライバーで開けるタイプですが…咄嗟の時になかなかマイナスドライバーって持ち合わせて無くて。
もっと簡易的に出来るパーツはないかと探してました。

良い点
●サイドカバーの脱着がノブを回すだけなので楽ちんです。

●見た目が良くなります。クラシックな雰囲気出ますね。

●さすが東京堂、カブを知ってるだけ有ります。質感がいい。


悪い点
●別途、ワッシャを噛ませる必要あり。


サイドカバーを簡易的に取り外しできるし、見た目も良くなる。小さな箇所ではありますが機能性と見た目を両立できるパーツ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/15 20:11

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

カラー:黒・白パイピング
利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 5

おしゃれにしたくて、老舗である東京堂さんのシートにしました。
結局はノーマルに戻したんですが…

良い点
●デザインは秀逸。白のパイピングがクラシックでカッコいい。

●値段が手頃。

●カブ専門店のパーツなので取り付けも簡単、精度も高い。


悪い点
●シート表皮がすぐ破ける。

●遠乗りだとお尻が痛くなる。薄めなシートなので。

デザインは良い、良いパーツだと思うのですが、僕のように一日100キロ走るような人にはウレタンが足りなく華奢な印象を持ちました。
ノーマルに戻したから解消されました。
あくまで個人の見解で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/15 20:00

役に立った

コメント(0)

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: トリシティ 155 | クロスカブ110 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • すっきりしてグリス塗布も楽に作業できます。

    すっきりしてグリス塗布も楽に作業できます。

JA07にチェーングリス塗布などメンテナンス向上の為取り付けました。フロント側の穴位置が違うので開ける必要があります、リアショックの種類によってはカットも必要になりますが樹脂なので簡単です。これでビジネス仕様からおさらばです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/20 19:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

カラー:メッキ/メッキ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

JA10用は生産中止で仕方なくこちらにしました。JA10に取り付けるとリアが5mm高くなると言うことで若干ステアリングがクイックになったように感じます。フォークオイルも円○家至高に変えているのですが、バランス良くコーナーリングでは満足しています。ボアアップ&軽二輪登録して高速にも乗りますが、フワフワした感じはありません。(ただし車重が軽いのとタイヤが細いことに起因する不安定はあります。)リアが5mm高くなったのを最も感じるのはサイドスタンドで駐車している時で傾斜が強くなり不安定です。駐車するときはサイドはあまり使わずセンターにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/01 08:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にしこさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: リトルカブ )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

少しずつ、いじっていこうと思ってます。
使いやすく、格好よく、また利用したいと思ってます。
宜しくお願いします。
今回もありがとうございました!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/11 18:47

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 3

体重63kgでプリロード最弱でのインプレです。
まず、交換後にセンタースタンドから下ろした瞬間から違いがわかります。
ノーマルだと必ず沈みこんでいたリア側がしっかり踏ん張っていて沈み込みがありません。
乗車してみると体重分沈んだあとしっかり踏ん張ってる感じが伝わりノーマルとは格段の差があることがわかりますね。
セルを回しスタートしてみると、一つ目の角からフロント周りの切れ込みを僅かに感じワインディングロードでの期待感が高まります。
そのまま遠乗りして軽くワインディングを走ってみると明らかにノーマルとは違う快適なライディングが楽しめました。
しかし。
通勤や買い物の際はノーマルサスの良い意味でのふわふわ感、ダルな印象が無くなり、普段使いならノーマルでもよかったかも。。。とも思いました。
サスの硬さは慣れもありますから乗り込んでいけばまた点数も変わると思いますが、現時点ではこの点数とさせていただきました。
欲を言えば減衰まで付いていればセッティングを突き詰められると思いますが、相手はカブですからそこまでは望めませんかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/03 12:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP