東京堂:トウキョウドウ

ユーザーによる 東京堂:トウキョウドウ のブランド評価

老舗のカブ専門店「東京堂」からカスタムパーツが多数ラインナップ!カブ乗りならもれなく押さえておきたいカスタムパーツが盛り沢山です!

総合評価: 4.2 /総合評価413件 (詳細インプレ数:389件)
買ってよかった/最高:
171
おおむね期待通り:
129
普通/可もなく不可もない:
51
もう少し/残念:
15
お話にならない:
7

東京堂:トウキョウドウの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
白髪混じりさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: CRF250 RALLY | クロスカブ110 | モンキー125 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 軽量化、見た目アップには有効

    軽量化、見た目アップには有効

  • チェーンを覆いきれていない…個体差?
ルブ飛んできそう。

    チェーンを覆いきれていない…個体差? ルブ飛んできそう。

  • ドリブンスプロケ側のネジ穴と純正ネジ。
山が1.5コぐらいしか出ない

    ドリブンスプロケ側のネジ穴と純正ネジ。 山が1.5コぐらいしか出ない

軽量化、ドレスアップに。
必要工具
10mmソケット
M6×10ネジ(ピッチ1.0?要現場確認)

純正ボルトが使えている人もいるみたいですが、私は無理でした。壊れました。

このパーツはボルト2本で固定します(ドリブン側とドライブ側)
当初ボルトを使おうとして、ドリブン側を手締めで仮止めしてからドライブ側を手締めしました。
そしたらドリブン側のねじが吹っ飛びました。
確認すると、ドリブン側のネジ穴が少し舐めていました。
パーツにボルトを合わせると、純正ボルトはネジ山が2つ出てないぐらいしか長さがありません。ネジ山が剪断応力に負けたようです。

ホームセンターでボルト買ってきて、ドリブン側に使いました。ネジ穴にクセがついてしまったので、一度ボルトだけを締めて馴染ませました。
成功した付け方は、ドライブ(純正)→ドリブン(ホムセン)の順で仮組み、本締めです。
何回か試行錯誤しているうちにドライブ側もネジ穴が少し舐めてしまったので、最初からホムセンボルトを使うべきでした。

チェーンカバーとしては、チェーンを覆いきれていません。
もしかしたら私の個体は外側に変形しているのかもしれません。

ドレスアップと軽量化に割り切れば、コスパはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/12/26 12:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP