SPIRAL:スパイラル

ユーザーによる SPIRAL:スパイラル のブランド評価

「SPIRAL]は、多方面で御活躍されているPEAK社とのコラボレーションブランドとなります。是非、これからの「SPIRAL」に御期待下さい。

総合評価: 3.9 /総合評価57件 (詳細インプレ数:53件)
買ってよかった/最高:
15
おおむね期待通り:
23
普通/可もなく不可もない:
12
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

SPIRAL:スパイラルの商品のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック
利用車種: CRF250M
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 2

1000km乗った感想です。

良かった点
シート高は想像通り20mm程上がった感じで、ポジションが楽になりました。シートの滑り止めが思ったより強力なので腰と背中の疲労が軽減されます。

悪かった点
バイクとシート端に1cmぐらいの隙間ができてしまいシートが浮いているように見えます。
また、ネジ穴が見えなくなるくらいズレていたため調整が必要でした。(他のレビューにはなかったので自分のがハズレだっただけかもです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/14 20:04

役に立った

コメント(0)

あべさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: NSR250 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] | WR250X )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5

良い位置に座ろうとするとちょうど段差の所に座る感じになるので普通のハイシートの方がおすすめできます。
取り付け時は上から抑え込んでボルトを締める必要がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/30 20:49

役に立った

コメント(0)

k-donさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KLX125 | ブロンコ )

利用車種: KLX125

3.4/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

スポンジの形状や品質はまずまずの出来で
KLX125乗車時の脚の窮屈さを和らげてくれます。
座面が高くなっている分、厚みが増えているのもあって
若干乗り心地が向上しました。へたった純正スポンジとは雲泥の差です。

表皮の縫い目は裏からシームテープが貼って有り
尚且つ防水用に巨大シャワーキャップのようなビニールも付属していたので
スポンジが水を吸ったりはしなそうです。


他の人も指摘している通り、取付性に難アリです。
1、説明書が付属しない
2、張りしろがわずか
3、縫製がイマイチ
取説が無いのはプロ向けの製品でしょうから、まあ仕方ないとして
表皮の張りしろが少なすぎるのは問題。うまくつまめないよコレ。
張りしろ部分は表面のビニールレザーではなくゴムが縫い付けてあるが
無理してゴム部分をつまんで引っ張ると縫製部分であっさり切れてしまった。
そもそもこのゴムの品質も怪しい。端はほつれてるし。
安物のパンツのゴムのように頼りない感じがある。

自力でやる人は張りにくいのを覚悟して臨みましょう。でないと結構イライラします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/18 00:58

役に立った

コメント(0)

560さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CRF150R | YZ80 )

3.0/5

★★★★★

走行時間10時間位でタンクに添って行く部分が痩せました。シートカバーを外して確認したところシートベース縁と干渉しシートフォームがボロボロとけずれていました。シートをステープル止めしたのですが体重移動する毎にそれも悪さをした様です。ステープルを打つ際はシートカバーギリギリに打つた方が良いでしょう。
タンクに乗っかる部分だけ両面テープでズレないようにし、シートベース縁にビニールテープでギザギザ感を無くし対処しておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/26 22:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てろてふしーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: 250SB | CT125 ハンターカブ | BONNEVILLE SE )

利用車種: 250SB

3.0/5

★★★★★

ハイシート化を検討していてCOZYを購入を考えていましたが、こちらの商品があることに気づき値段的にもちょうど良かったため購入しました。

足つき性などは座面が純正より多少細いためそこまで悪くはなりません。
ですが乗り味は大分変わって満足しています。

ですが社外品故にしかたありませんが、各部の作りが甘い感じがします。
わたしが購入したものだと座面のシートを縫ってある所の横に白い糸が出てしまっていたり、一度使っただけでシートのセンター部に皺が出てしまって手で直してみても消えません・・・。

COZYシートだったらどうだったか・・・と思う部分もあるので☆3です。
通常の使用には全く問題はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/15 23:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

penyar182さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 690DUKE [デューク] )

利用車種: KLX250

3.0/5

★★★★★

デイトナのCOZYハイシートが形が気に入らなかったので削ったら削りすぎてしまったのでこちらに交換しました。KLX純正はほぼ使ってないのでCOZYシートとの比較になります。

箱を開けて最初触った感じでは角が立っていて乗りやすそうな印象でした。
取り付けは若干力を込めないと合いませんが、ボルトオンで簡単です。

シート表皮はグリッパーシートでしっかりとホールドできます。パンツが引っ張られるので頻繁に位置を変える人には不向きです。(股ズレがおきました)

形状的にはCOZYシートよりも中央から後方へスムーズなラインを描いていて足着きも良いです。
角が立っているのでオフロードでのコーナリングはしやすいです。

シートフォームは座っているとだんだんくぼんでフィットします。と言うか動きにくくなります。さらにくぼんだ分硬くなりだんだんおしりが痛くなります。

MXなどであまり座らない時にはこのシート、長時間座った時の快適性はCOZYシートに分があるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 21:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

虹彩さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

以前から検討していてやっと購入
純正シートは1時間位でお尻が痛くなったが、このシートだと2時間位は平気になった。
座面は思っていたよりずっと幅が狭く角が立っているが座り心地は悪くない。

足着きは純正シート時に両足の踵がギリ着いていたのが浮くようになったので停止時や乗ったままでバックする時に気を使うようになった。
乗った状態で2~3cm位上がった感じ。

シート表面やフォームの形状等良いが、前後共に短くて隙間がある。

さらにシートが反っているのか、タンクに被さる部分が全体的に浮いていて、手で押すとパコパコする。
これはマイナス点でしょう。

色が黒一色なのでサイド部の色を変更しようか検討中。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

めいずさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: D-TRACKER-X [DトラッカーX] )

3.0/5

★★★★★

D-TRACKER Xの純正シートにゲルザブやミネルヴァのシートカバー、あるいは両方を重ねましたが、いずれもお尻が痛くなる時間に大差がありませんでした。
身長160cmの私はハイシートでは足付きが悪くなると思い、ステップシートに。

純正より硬めなので沈み込みが若干少ないようですが、両足の爪先が付き、足付きの変化はほとんど気になりません。


・シートフォーム良いですね。
これだけで買ったかいがあります。
今までの2倍くらいの時間は痛みが気になること無く走れています。その後は座る位置をちょっとずらすと痛みが分散されてさらに走れる感じです。
・シートの上面がザラザラした材質でお尻が滑りづらいのも着座位置を変えて痛みを分散する時に役立っていると思います。
もちろんワインディングでも効果的にホールドしてくれます。
・ぴったりのサイズなのでシワができにくいですね。

×
・説明書が無いので、初めてやる人は自分で手順や必要な道具を調べる必要があります。
・シートの縁に縫い付けてある平ゴムがくせ者で、その縫い目がちょっと引っ張っただけでほつれます。
シート上面とサイド部の合わせ目にはシームテープが張られていますが、平ゴムとの境目はなにもありません。
ピッタリサイズのため裏面に回り込む部分はほとんどゴム部分。当然、タッカーを打つ場所もゴムの部分が多くなり、テンションがかかるとほつれます。
おかげで取り付けには苦労しました。

あらかじめ布用の補修テープか弾性接着剤かなにかで平ゴムとの縫い目を補強しておくと取り付けしやすくなるかもしれません。
このゴムの縫い目は改良して欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP