SPEEDRA:スピードラ

ユーザーによる SPEEDRA:スピードラ のブランド評価

アルミビレットパーツやスクリーンなどの外装パーツを中心に取扱い、高価でなかなか手を出せないドライカーボンパーツをお求めやすい価格で提供する「SSK」。

総合評価: 4.1 /総合評価1097件 (詳細インプレ数:1002件)
買ってよかった/最高:
191
おおむね期待通り:
189
普通/可もなく不可もない:
56
もう少し/残念:
18
お話にならない:
12

SPEEDRA:スピードラの商品のインプレッション (全 117 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かわいさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: バーグマンストリート125EX | XSR900 )

カラー:ゴールド
利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

ただのキャップにしては高いけど対候性良いので許す。対候性は前々車で8000キロ確認済です。

常に目に入る場所なので満足度は高いです

画像の通りフロントフォークとほぼ同じゴールドで良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/22 08:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おやじライダーさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

3型隼に装着、取付不備かわかりませんが、右側はフレームと面一になりますが、左側は2o位吐出します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/24 20:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

3.0/5

★★★★★

今までインパクト製のスタンドフック(ゴールドアルマイト)を使っておりました。
全体的にパーツの色を見直す為に今回新たにSSKのブラックの物を購入いたしました。

≪良い点≫
・形状がカクカクな感じで格好良い
・安い

≪イマイチな点≫
・リフトアップするとスイングアームにギリギリで接触しそう

形状と価格は文句なしです。しかしインパクト製の物と比べると張り出しが少なくてスイングアームに接触しそうになり、使用を中止しました。
もしかするとこれが普通でMT-09のスイングアームが特殊な形状をしているのかもしれませんが、今まで自分でスタンドを用いてリフトアップした事がないので比較できません。
格好の良いスタンドフックなだけに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 01:29

役に立った

3.0/5

★★★★★

純正のプラスチッキーな見た目が悪くカーボンを選択。
取付は穴位置や取付ボスの加工が必要。またカーボンにしたことで厚みが薄くなり。ワッシャーなどで厚みを調整する必要があります。見た目は高級感が上がります。(^^♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/17 23:20

役に立った

コメント(0)

Huricaneさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: XSR900

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
形状 3

ノーマルの形状に不満があり購入。種類が沢山あるので自身の希望に合う物が選択出来ると思います。
取り付けは問題ないですが、スイングアームの溶接面の逃げ加工の隙間がかなり大きいので泥はねは入ってきます。もう少し精度が高ければいいのにと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/26 03:23

役に立った

コメント(0)

KIKUさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジョグ (2サイクル) | トレーサー900 )

利用車種: TMAX500

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

TMAXのSJ08Jをバーハン化した際にくたびれた純正レバーの交換用として購入。
当初はU-KANAYAを注文したが、廃盤との事でSSK製を選択しました。
パッケージは高級感あるもので、レバー本体も高品質でデザインも良いと思います。
取り付けもネジ1本のみなので、ものの15分程度で交換完了。まったく問題なく取り付きます。
使用感については純正に比べてレバー自体が太く、つるっとした純正に比べ、レバーにカドがあるので
指が掛かり易く、私は使いやすくなったと感じました。
もう少し価格が安ければ、満足感は高いと思います。
あとはアルマイト塗装がどこまで日焼けしないで持つかですかね。
こちらは経過を待って判断します。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/22 21:46

役に立った

コメント(0)

banさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: HAYABUSA | KATANA | HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 純正のGSX1200Rステッカーを張りました。

    純正のGSX1200Rステッカーを張りました。

立ちごけ等々tで、お尻の豊かなふくらみを盛るリアウィンカーのところが傷つくんですよね。
ステッカーでごまかしてましたが、今回この商品を購入。
両面テープで貼り付けだけという、なんてことない加工ですぐ楽しめます。

が、両面テープで用意されているのは、製品の外周部分だけ。また、どうしてもピッタリフイットとはいかないので、少々厚みのある両面テープを用意しての貼り付けをお勧めいたします。

外見は、まぁまぁです。若干浮いてしまうところが出たりするのは、ご愛敬・・と許せる方、カーボンの質感は合格点ですので、挑戦してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/09 20:11

役に立った

コメント(0)

ぴったんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ダンク )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アルミ素材で樹脂の様に割れたりする心配はありません。
取付けに関しては難しくはないのですが、スペーサーラバーを入れてボルトをかなり締めてもガッチリとは固定されず両面テープを使いました。
回転が45°位までしかしないので、縦横の変更は無理です。
使っていてスマホが落ちる心配は無くアウトカメラも使え充電ケーブルも普通に使えます。
ただ値段が高い…
樹脂性の割れたりして買い替える事を考えたらそれなりの値段かも知れませんが、高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/20 14:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: グロム

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

走行時レバーに指を掛ける癖が有る為
純正位置では指先がレバーに乗り握りづらかった
6段階で好みの位置に来る
純正は4位かな
念の為可倒式が良いよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/07 14:21

役に立った

RRさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: S1000RR

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
形状 3

取り付け穴が微妙にずれており、穴を少し広げなければ取り付けられませんでした。色は敢えて綾織り・艶消しを選びましたが、自分のイメージよりマット感が強かったため艶ありにした方が良かったです。形状はノーマルの謎の穴がないので泥除け効果が良くなればと期待していますが、価格がもう少し高くても良いので長さを長くしてカスタムしている感を出しても良いかと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/13 17:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP