SPEEDRA:スピードラ

ユーザーによる SPEEDRA:スピードラ のブランド評価

アルミビレットパーツやスクリーンなどの外装パーツを中心に取扱い、高価でなかなか手を出せないドライカーボンパーツをお求めやすい価格で提供する「SSK」。

総合評価: 4.1 /総合評価1102件 (詳細インプレ数:1007件)
買ってよかった/最高:
191
おおむね期待通り:
189
普通/可もなく不可もない:
56
もう少し/残念:
18
お話にならない:
12

SPEEDRA:スピードラの商品のインプレッション (全 394 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

レバー本体カラー:レッド | アジャスターカラー:ブラック
利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5
  • ナットが出っ張ってるのがすごくダサいです

    ナットが出っ張ってるのがすごくダサいです

アフリカツインはクラッチ側の調節機構がないので私の場合は渋滞などに入ると手が痛くなってくるのでレバーを交換しました。福島県にツーリングに行った時3時間の大渋滞を経験しましたが純正レバーだったので翌日まで手が痛かったです。レバーのアルマイト塗装は非常に綺麗です。今までずっと立ちごけはしてきていませんがアフリカツインは重たい部類のバイクなので念のため可倒式タイプの物を選びました。車種専用なので当たり前ですが精度が綺麗に出ているので干渉などもなくグリス塗ってポン付けできました。私はもう1台バイクCB400を所有しておりレバーはユーカナヤの可倒式タイプの物を使っているのですがユーカナヤと比べると可倒部分のナットが出っ張ってるのでちょっとダサいです。小さいポイントですがすごく気になります。ユーカナヤより値段が少し安かったのでスピードラにしましたがやはり細部の差を感じてしまいますね。レバーを握った感じ角が綺麗に落とされているので長距離でも手は痛くならなそうです。レバーアジャスターのクリック感は少し固いですが大体位置を決めてしまえばほとんど動かさないと思うので問題はないです。クラッチの引きは位置変更したお陰もあってかずいぶんと軽くなりましたので渋滞でも大丈夫そうです。1つ残念なのは可倒した時に純正のハンドガードに干渉するので実際立ちごけした時にハンドガードがつっかえ棒になって可倒しない可能性があるので実際転けた時にどうかな?って感じです。スピードラもバイクでは高級ブランドですし作りは決して悪くはないのですが細部を見てみると個人的にユーカナヤの方が良いかなって思ってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/27 19:00

役に立った

コメント(0)

テンツさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: YZF-R25 | YZF-R25 | 400X )

カラー:チタン
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
防護性 3

前の社外バーエンドに
不満は無かったですが
なんとなく見た目を
変えたくて交換。

※純正バーエンドからの交換は
ネジを舐めやすいのて注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/24 11:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

取り付け等簡単で、デザイン・質感共に満足出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/23 18:38

役に立った

コメント(0)

ぶちこさん(インプレ投稿数: 2件 )

レバー本体カラー:ブラック | アジャスターカラー:ブラック | エクステンションカラー:ブラック
利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 2

レバーの伸び縮みは無くても良いかなぁ
ツーリング先でコケた時可倒式ならトラブルの軽減になる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/21 17:28

役に立った

コメント(0)

BBBさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-S1000 | GSX-S1000 | トリッカー )

カラー:チタン
利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • SUZUKIのロゴは消えます。デイトナであれば消えませんが、アグラス安かったので

    SUZUKIのロゴは消えます。デイトナであれば消えませんが、アグラス安かったので

  • 長めの六角レンチ用ボルトが3本ついてきます。確かサイズは4だった様な・

    長めの六角レンチ用ボルトが3本ついてきます。確かサイズは4だった様な・

めっちゃコスパはいいともいます。
ネジを3本外してかえるだけ。レンチから六角レンチへ変更とはなります。
私も初心者ですが簡単でした!
ただし既にUターンでコケているので、後から付けました(笑)
今から新しい純正部品に交換しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/18 16:09

役に立った

コメント(1)

しゅうさん 

インプレ内容違うし・・・(;'∀')

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 46件 )

カラー:チタン
利用車種: Z400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

フレームホールに嵌め込むだけです。外してしまうほどではありませんが、少し緩いです。
ドレスアップパーツなので高級感は出ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/05 14:49

役に立った

コメント(0)

Teruさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) | ZX-6R | ゼファー400 )

タイプ:綾織り/艶あり
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

工具次第では取り外し、取り付けは簡単で10分もあれば完了出来ます。
私はステップをフリーにした位です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/02 10:19

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 270件 )

仕様:綾織り艶消し | アルミ部分カラー:ゴールド
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

GSX-R1000R 2019年式に取付

個人的に全幅の信頼をよせるSSKスピードラのレバーガードです。

レバーガードはその見た目から転倒時のレバー保護を期待して購入する方もいますが、本来は転倒時の保護ではなくレースシーンで他車との接触時にブレーキレバーが押し込まれて不意にブレーキがかかることを防ぐためのものです。

したがって、本来車体重量からレバーを守り切るほどの強度があるものではありません。

ということでサーキットも走らなければレースもしない当方はもともと、あくまでSSとしての見た目目的での購入でした。


比較対象にしたのは天下のヨシムラです。
あちらは本品よりちょっと値が張りますが、デザインが洗練されています。
ガード部分は樹脂製で、この部分が少々弱すぎるとのレビューがちらほら。

一方こちらは若干安い上にガード部分がドライカーボンです。
ただその分形状の自由度に限界があるのか、少々でかくて野暮ったいデザインです。


そこそこ悩んだのですが、結局ドライカーボンに惹かれて本品をチョイスしました。
結果は満足です。
野暮ったいほどの大きさのおかげか、転倒時の保護にもなり得る剛性感です。
ドライカーボンのガード部分もかなりしっかりしており、素手で少々力を加えた程度ではしなることもありません。

注意点があるとしたら、純正バーエンドに対して明らかに軽くなるため振動が気になるかもしれません。
また本体をハンドルバーに締め付けるところのボルトは付属せず、純正ボルトを流用する必要があります。
R1000の場合は10mmHEXのためそうそうナメるようなボルトではありませんが、よく固着する場所なのでボルトを傷めないように注意が必要です。

ただし取付はボルト1本なので、初心者でも簡単に取り付けできるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/29 23:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

カラー:シルバー
利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

便利ですね?
この手の商品は最近になって進化が一気にすすみました。
選択肢が増えて悩みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/21 19:55

役に立った

コメント(0)

NAINAIさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX-S1000GT )

利用車種: GSX-S1000GT
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 思わずニヤリ(笑)

    思わずニヤリ(笑)

自己満足に尽きますが間違いのないイイ商品ですね。貼り付けるだけですが気分が上がります。
厚みも有るので傷付き保護も期待できます。もう少し安価ですと嬉しいですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/16 22:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP